-
渋谷ストリーム渋谷区の超高層ビル・タワーマンション
渋谷ストリームは東京都渋谷区の東急東横線高架線路跡地に計画されている地上36階建て、高さ179.95mの超高層ビルです。フロア構成は1-3階は商業施設、4階には、コワーキングスペースとスモールオフィスで構成されるインキュベーションオフィス、6階にカンファレンスフロア、9階から13階は客室数約180室の東急ホテルズ運営のシティホテルが入居、14-35階はオフィスフロアとなる計画です。◆参考資料、引用元東横線跡地開発「渋谷駅南...
-
刈谷駅北口再開発刈谷市の超高層ビル・タワーマンション
刈谷駅北口再開発は愛知県刈谷市桜町の刈谷駅北口で計画されている再開発事業で、20階建て、高さ70.5mのタワーマンションと商業施設及び公共施設の複合型施設が建設されます。フロア構成は1~2階が商業施設及び公共施設 (観光案内所、交流スペースなど検討)となっており、3~5階は事務所、6~20階は住居(86戸)となる計画です。 ◆参考資料、引用元刈谷市議会議員 さはらみつやす 1)刈谷駅北口が大きく変わります。建通新聞 ア...
-
大手町二丁目地区第一種市街地再開発事業A棟千代田区の超高層ビル・タワーマンション
大手町二丁目地区第一種市街地再開発事業A棟は東京都千代田区大手町で建設中の35階建て、高さ182.00mの超高層ビルで、再開発事業地敷地西側の逓信総合博物館(通称ていぱーく)跡地に建設されています。◆過去の記事 →2015年3月3日投稿 大手町二丁目地区第一種市街地再開発事業A棟 →2015年4月26日投稿 大手町二丁目地区第一種市街地再開発事業A棟 →2015年12月1日投稿 大手町二丁目地区第一種市街地再開発事業A棟 &rarr...
-
庄内川のほとりから名古屋駅前の超高層ビル群□風景写真
ネットで話題の大いなる田舎名古屋の画像でよく使われる場所です。川沿いはごく普通の住宅街となっており、庄内川の堤防内のみ畑が広がります。何だか不思議な光景ですね。ちなみに最寄り駅は二ツ杁駅です。それにしても下のリンク画像の時代より超高層ビルがかなり増えましたね。https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggE_lsMT7eyJmr_SnD7mPMnQ---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-13143102953畑だけでなく、農機具を収納しておく...
-
岐阜イーストライジング24岐阜市の超高層ビル・タワーマンション
岐阜イーストライジング24はは岐阜県岐阜市高砂町に建設中の24階建て、高さ95.16mのタワーマンションで、分譲住宅や賃貸住宅のほかにサービス付き高齢者向け住宅、介護付有料老人ホーム、特別養護老人ホーム、ショートステイなども入ります。立地はJR岐阜駅と名鉄岐阜駅の中間地点で、JR岐阜駅とは全天候型歩行者用デッキで直結するため、自由で快適な移動性公共交通機関を最大限活用できるようになります。また、超高齢社会に対応...
-
大手町二丁目地区第一種市街地再開発事業B棟千代田区の超高層ビル・タワーマンション
大手町二丁目地区第一種市街地再開発事業B棟は東京都千代田区大手町で行われている再開発で、35階建て、高さ179mのA棟と32階建て、高さ170mのB棟の2棟のツインタワー形状の超高層ビルが建設中です。大手町二丁目地区再開発施設建築物B棟は敷地東側に建設予定で、既存建築物の「東京国際郵便局ビル」と既に解体された「関東郵政局」の跡地に建てられます。◆過去の記事 →2015年11月2日投稿 大手町二丁目地区再開発施設建築物B...
-
ブランズタワー御堂筋本町大阪市の超高層ビル・タワーマンション
ブランズタワー御堂筋本町は大阪府大阪市中央区南本町に建設中の38階建て、高さ134.140mのタワーマンションで大阪府商工会館跡地の再開発となっています。 ◆過去の記事 →2015年5月30日投稿 (仮称)中央区南本町4丁目集合住宅 新築工事 →2015年9月9日投稿 ブランズタワー御堂筋本町 →2016年10月22日投稿 ブランズタワー御堂筋本町→2017年1月2日投稿 ブランズタワー御堂筋本町■概要・名称 ブランズタワー御堂筋...
-
プレミストセンターレジデンス名古屋市の超高層ビル・タワーマンション
プレミストセンターレジデンスは愛知県名古屋市西区幅下で建設中の18階建て、総戸数66戸の高層マンションです。都心部にも関わらず全戸比100%の駐車場が整えられるほか、最上階の18階は1フロア2邸のみ最大154.90㎡の部屋があることが特徴となっています。◆過去の記事→2016年5月16日投稿 プレミストセンターレジデンス→2017年11月27日投稿 プレミストセンターレジデンス→2017年6月8日投稿 プレミストセンターレジデンス■概要・...
-
(仮称)丸の内3-2計画千代田区の超高層ビル・タワーマンション
(仮称)丸の内3-2計画は東京都千代田区丸の内で建設中の30階建て、高さ150mの超高層ビルで、「富士ビル」、「東京商工会議所ビル」、「東京會舘ビル」の 3棟が一体的に再開発されます。東京會舘区画には、2,000 名規模のパーティに対応する地区内最大級となる大バンケットを新設するほか、丸の内・有楽町地区の賑わいを更に活性化させる丸の内仲通り路面店舗の充実やエリアの防災機能を大幅に向上させる丸の内仲通り下の洞道整備等...
-
ヴィー・クオレ レジデンス栄二丁目名古屋市の超高層ビル・タワーマンション
ヴィー・クオレ レジデンス栄二丁目は愛知県名古屋市中区栄で建設中の19階建て、高さ59.96mの高層マンションで、名古屋市科学館の少し北側に立地します。最上階の19階は1フロア2邸のプレミアムフロア、18階、17階は1フロア3邸のスイートフロアとなっていますが、3階から16階までの中住戸はデュエットプランとして2住戸を連結させて95.30㎡の住戸として利用可能なプランであることが特徴です。◆参考資料、引用元ヴィー・クオレ レジ...