2017/03/13
ゼスタタワー名古屋代官町は愛知県名古屋市東区代官町に建つ19階建て、総戸数51戸高層マンションで、タワー型ながら全戸角住戸が特徴となっています。
マンション名の「ゼスタ」は岡谷鋼機のマンションブランド名で岡谷鋼機は名古屋を本社に置く鉄鋼、機械を中心に扱う商社です。
◆過去の記事
→2015年11月7日投稿 ゼスタタワー名古屋代官町
→2016年4月24日投稿 ゼスタタワー名古屋代官町
→2016年9月6日投稿 ゼスタタワー名古屋代官町
→2016年12月30日投稿 ゼスタタワー名古屋代官町

■概要
・名称 ゼスタタワー名古屋代官町
・所在地 愛知県名古屋市東区代官町3105番
・階数 地上19階建て
・高さ 約60m (詳細不明/高さ推定)
・構造 鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造 (免震構造)
・総戸数 51戸
・敷地面積 1,347.76㎡
・建築面積 ---
・延床面積 ---
・着工 ---
・竣工 2017年1月下旬
・建築主 岡谷鋼機
・施工 日本国土開発
・最寄駅 新栄町、高岳
(2017年2月28日撮影)
北側から見上げたゼスタタワー名古屋代官町の様子です。
エレベーターや外階段は北側に配置されています。

エントランス部分です。
敷地境界すぐの所にエントランスがあるので無駄な距離は歩かず、すぐに家に帰りたい方には良いかもしれません。

駐車場はシャッターゲート付きで幹線道路から一歩奥へ入った街路が出入口なので、車は出しやそうです。

西側高層階の様子です。
外壁タイルは濃茶系で建物角には三面連続窓の「スカイビューサッシ」が採用されていることが特徴的です。

東側から見上げた建設中のゼスタタワー名古屋代官町の様子です。
建物が敷地西側に建っている理由は名古屋市の都市計画上、敷地東側は絶対高45mで制限されているためで、商業地域に指定され、高さ制限のない西側に19階の棟が建っています。

周辺には空き地が数多く点在しているので、間もなく開発計画が出てくるかと思います。
ちなみにゼスタタワー名古屋代官町から少し南側へ向かった場所にはこのように広大な空き地があります。
ここも敷地東側は絶対高45m制限となっており、タワーマンションになるのであれば西側にスレンダーな建物が建つと思われます。

ミッドランドスクエアから見たゼスタタワー名古屋代官町です。
19階建てですが、縦横比率が大きいので遠くからでも目立ちます。

少し引きで撮影。
遠く、30kmほど離れた山脈まで見渡せるのでしょうか。

整理番号B-0364-05 竣工
マンション名の「ゼスタ」は岡谷鋼機のマンションブランド名で岡谷鋼機は名古屋を本社に置く鉄鋼、機械を中心に扱う商社です。
◆過去の記事
→2015年11月7日投稿 ゼスタタワー名古屋代官町
→2016年4月24日投稿 ゼスタタワー名古屋代官町
→2016年9月6日投稿 ゼスタタワー名古屋代官町
→2016年12月30日投稿 ゼスタタワー名古屋代官町

■概要
・名称 ゼスタタワー名古屋代官町
・所在地 愛知県名古屋市東区代官町3105番
・階数 地上19階建て
・高さ 約60m (詳細不明/高さ推定)
・構造 鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造 (免震構造)
・総戸数 51戸
・敷地面積 1,347.76㎡
・建築面積 ---
・延床面積 ---
・着工 ---
・竣工 2017年1月下旬
・建築主 岡谷鋼機
・施工 日本国土開発
・最寄駅 新栄町、高岳
(2017年2月28日撮影)
北側から見上げたゼスタタワー名古屋代官町の様子です。
エレベーターや外階段は北側に配置されています。

エントランス部分です。
敷地境界すぐの所にエントランスがあるので無駄な距離は歩かず、すぐに家に帰りたい方には良いかもしれません。

駐車場はシャッターゲート付きで幹線道路から一歩奥へ入った街路が出入口なので、車は出しやそうです。

西側高層階の様子です。
外壁タイルは濃茶系で建物角には三面連続窓の「スカイビューサッシ」が採用されていることが特徴的です。

東側から見上げた建設中のゼスタタワー名古屋代官町の様子です。
建物が敷地西側に建っている理由は名古屋市の都市計画上、敷地東側は絶対高45mで制限されているためで、商業地域に指定され、高さ制限のない西側に19階の棟が建っています。

周辺には空き地が数多く点在しているので、間もなく開発計画が出てくるかと思います。
ちなみにゼスタタワー名古屋代官町から少し南側へ向かった場所にはこのように広大な空き地があります。
ここも敷地東側は絶対高45m制限となっており、タワーマンションになるのであれば西側にスレンダーな建物が建つと思われます。

ミッドランドスクエアから見たゼスタタワー名古屋代官町です。
19階建てですが、縦横比率が大きいので遠くからでも目立ちます。

少し引きで撮影。
遠く、30kmほど離れた山脈まで見渡せるのでしょうか。

整理番号B-0364-05 竣工