2019/07/06
シティタワー札幌大通は北海道札幌市中央区に建つ41階建て、高さ135.39m、総戸数182戸の超高層タワーマンションで、設備・避難スペース以外はバルコニーを無くし、オフィスビルのようなガラス張りの外観デザインが特徴的なタワーマンションです。
また、夜には外壁の一部に規則的に配置されたライン状の光(LED照明)により、住戸から漏れる照明のバラバラな光を整え、大通公園からの夜景においても外観の印象が常に一定となるような外観・照明計画がなされています。
これにより、一般社団法人照明学会の平成19年照明普及賞(優秀施設賞)を受賞しているとのことです。

■概要
・名称 シティタワー札幌大通
・計画名 ---
・name City Tower Sapporo Odori
・中文名 城市塔札幌大通
・所在地 札幌市中央区大通東2丁目6番
・階数 地上41階、地下1階建て
・高さ 135.39m (軒高:134.79m)
・構造 鉄筋コンクリート造
・総戸数 182戸
・敷地面積 2,990.07㎡
・建築面積 1,289.66㎡
・延床面積 26,644.26㎡
・着工 2005年2月
・竣工 2007年8月末
・建築主 住友不動産
・設計 日建設計
・施工 戸田建設
・最寄駅 大通、バスセンター前
(2019年6月6日撮影)
南西側から見上げたシティタワー札幌大通の様子です。
1フロア当たり4 - 5戸のうち3戸が角住戸という角住戸率の高いタワーマンションとなっています。

北側から見上げたシティタワー札幌大通の様子です。
北側外観は、南側や西側とは異なり、壁面が目立つデザインとなっています。

エントランスの様子です。

南東側から見上げたシティタワー札幌大通の様子です。
建物の平面配置はL字型をしており、こちらの角度からは非常に細身に見えます。

真下から見上げたシティタワー札幌大通の様子です。
外観は梁部分は白一色に統一されており、ガラス面積が多いことがわかります。

JRタワー展望台から見たシティタワー札幌大通の様子です。

整理番号B-0880-01
また、夜には外壁の一部に規則的に配置されたライン状の光(LED照明)により、住戸から漏れる照明のバラバラな光を整え、大通公園からの夜景においても外観の印象が常に一定となるような外観・照明計画がなされています。
これにより、一般社団法人照明学会の平成19年照明普及賞(優秀施設賞)を受賞しているとのことです。

■概要
・名称 シティタワー札幌大通
・計画名 ---
・name City Tower Sapporo Odori
・中文名 城市塔札幌大通
・所在地 札幌市中央区大通東2丁目6番
・階数 地上41階、地下1階建て
・高さ 135.39m (軒高:134.79m)
・構造 鉄筋コンクリート造
・総戸数 182戸
・敷地面積 2,990.07㎡
・建築面積 1,289.66㎡
・延床面積 26,644.26㎡
・着工 2005年2月
・竣工 2007年8月末
・建築主 住友不動産
・設計 日建設計
・施工 戸田建設
・最寄駅 大通、バスセンター前
(2019年6月6日撮影)
南西側から見上げたシティタワー札幌大通の様子です。
1フロア当たり4 - 5戸のうち3戸が角住戸という角住戸率の高いタワーマンションとなっています。

北側から見上げたシティタワー札幌大通の様子です。
北側外観は、南側や西側とは異なり、壁面が目立つデザインとなっています。

エントランスの様子です。

南東側から見上げたシティタワー札幌大通の様子です。
建物の平面配置はL字型をしており、こちらの角度からは非常に細身に見えます。

真下から見上げたシティタワー札幌大通の様子です。
外観は梁部分は白一色に統一されており、ガラス面積が多いことがわかります。

JRタワー展望台から見たシティタワー札幌大通の様子です。

整理番号B-0880-01