2019/08/30
東京国際クルーズターミナルは東京都江東区青海で建設中の客船ターミナルで、世界最大級のクルーズ客船に対応可能なターミナルとして整備が進められています。
国際クルーズ路線に対応した出入国管理設備がある晴海ふ頭の晴海客船ターミナルは、レインボーブリッジ(桁下高さ52m)により大型クルーズ客船の寄港は困難となっており、大井水産物ふ頭で受け入れたクルーズ船もあったことから、新たに建設が決定されています。
◆参考資料、引用元
・東京都 新客船ターミナルの名称を公表
・東京国際クルーズターミナル公式サイト
・建設Plaza 東京国際クルーズターミナルの整備状況について
・安井建築設計事務所 東京国際クルーズターミナル

出典:公式サイト
■概要
・名称 東京国際クルーズターミナル
・計画名 13号地客船ターミナル施設(仮称)
・name Tokyo International Cruise Terminal
・中文名 东京国际邮轮码头
・所在地 東京都江東区青海2丁目地先
・階数 地上4階建て
・構造 鉄骨造
・岸壁延長 430m
・水深 -11.5m
・敷地面積 28,700㎡
・建築面積 6,800㎡
・延床面積 19,116㎡
・竣工 2020年6月末
・開業 2020年7月14日
・建築主 東京都
・設計 安井建築設計事務所
・施工 五洋建設・東亜建設工業共同企業体
・最寄駅 東京国際クルーズターミナル
(2019年8月29日撮影)
東側から見た建設中の東京国際クルーズターミナルの様子です。
東京国際クルーズターミナルの建設地は海上のため、人工地盤を用いて建設が進められています。
そのため、土木構造物と建築の構造が一体となる特殊な構造形式となっています。
海底に打ち込んだ杭に人工地盤となる総重量854トンのジャケットを載せ、その上にコンクリート床版が築かれています。

ゆりかもめ車内から見た建設中の東京国際クルーズターミナルの様子です。
ターミナルには、エントランスホールや到着・出発ロビー、送迎デッキ、出国審査場・入国検疫検査場などの機能が導入されます。

外観デザインは日本の寺社建築を思わせるデザインとなっており、反りのある屋根と曲線を描く深い軒、開放的なガラス空間、四周を取り囲むバルコニーが特徴となります。

参考資料から拝借した東京国際クルーズターミナルの完成予想パースです。

出典:公式サイト
屋根の反りが特徴的です。

出典:公式サイト
整理番号 東京国際クルーズターミナル #現地の様子 #2019年8月建設状況
国際クルーズ路線に対応した出入国管理設備がある晴海ふ頭の晴海客船ターミナルは、レインボーブリッジ(桁下高さ52m)により大型クルーズ客船の寄港は困難となっており、大井水産物ふ頭で受け入れたクルーズ船もあったことから、新たに建設が決定されています。
◆参考資料、引用元
・東京都 新客船ターミナルの名称を公表
・東京国際クルーズターミナル公式サイト
・建設Plaza 東京国際クルーズターミナルの整備状況について
・安井建築設計事務所 東京国際クルーズターミナル

出典:公式サイト
■概要
・名称 東京国際クルーズターミナル
・計画名 13号地客船ターミナル施設(仮称)
・name Tokyo International Cruise Terminal
・中文名 东京国际邮轮码头
・所在地 東京都江東区青海2丁目地先
・階数 地上4階建て
・構造 鉄骨造
・岸壁延長 430m
・水深 -11.5m
・敷地面積 28,700㎡
・建築面積 6,800㎡
・延床面積 19,116㎡
・竣工 2020年6月末
・開業 2020年7月14日
・建築主 東京都
・設計 安井建築設計事務所
・施工 五洋建設・東亜建設工業共同企業体
・最寄駅 東京国際クルーズターミナル
(2019年8月29日撮影)
東側から見た建設中の東京国際クルーズターミナルの様子です。
東京国際クルーズターミナルの建設地は海上のため、人工地盤を用いて建設が進められています。
そのため、土木構造物と建築の構造が一体となる特殊な構造形式となっています。
海底に打ち込んだ杭に人工地盤となる総重量854トンのジャケットを載せ、その上にコンクリート床版が築かれています。

ゆりかもめ車内から見た建設中の東京国際クルーズターミナルの様子です。
ターミナルには、エントランスホールや到着・出発ロビー、送迎デッキ、出国審査場・入国検疫検査場などの機能が導入されます。

外観デザインは日本の寺社建築を思わせるデザインとなっており、反りのある屋根と曲線を描く深い軒、開放的なガラス空間、四周を取り囲むバルコニーが特徴となります。

参考資料から拝借した東京国際クルーズターミナルの完成予想パースです。

出典:公式サイト
屋根の反りが特徴的です。

出典:公式サイト
整理番号 東京国際クルーズターミナル #現地の様子 #2019年8月建設状況