2019/12/29
ホテルオーレイン静岡は静岡県静岡市で建設中の14階建て、高さ59.3m、客室数305室の高層ホテルです。
遊技場を経営する静岡県藤枝市に本社を置く新日邦によって建設が進められている静岡市内で最大級のホテルで、最上階の14階にホテル利用者のみ利用可能な天然温泉の大浴場が設けられます。
竣工は2020年2月28日、開業は2020年夏に計画されており、現在、中高層階の外観はほぼ完成しています。
◆参考資料、引用元
・ホテルオーレイン静岡 公式サイト
・ホテルオーレ 【新ホテル】安全祈願祭を行いました
・日本経済新聞 新日邦、静岡市中心部に14階建てホテル 20年春にも
◆過去の記事
→2019年3月17日投稿 ホテルオーレイン静岡
→2019年8月9日投稿 ホテルオーレイン静岡

■概要
・名称 ホテルオーレイン静岡
・計画名 (仮称)ホテルオーレイン静岡
・name Hotel Aurein Shizuoka
・中文名 静冈奥勒酒店
・所在地 静岡県静岡市葵区常盤町二丁目1番1(A街区)
・階数 地上14階建て
・高さ 59.3m
・構造 鉄骨造
・客室数 305室
・敷地面積 1,654.85㎡
・建築面積 1,228.26㎡
・延床面積 11,883.59㎡
・着工 2018年5月1日
・竣工 2020年2月28日
・建築主 新日邦
・設計 松田平田設計
・施工 木内建設
・最寄駅 静岡、新静岡
(2019年12月28日撮影)
建設中のホテルオーレイン静岡の低層部分の様子です。
まだシートに覆われており、工事途中となっています。

南東側から見た建設中のホテルオーレイン静岡の様子です。
客室は、シングル 154室、セミダブル 66室、ツイン 30室、ダブル 33室、トリプル 6室、デラックスツイン 8室、スーペリアツイン 3室、ユニバーサル 2室、スイート 3室が入ります。

ホテルオーレイン静岡のB街区では温泉の採掘が行われ、タワーパーキングの建設もなされています。

東側から見上げた建設中のホテルオーレイン静岡の様子です。

北側から見上げた建設中のホテルオーレイン静岡の様子です。

理由はわかりませんが、一部箇所のカーテンウォールが設置されていませんでした。
後程、設置取り付けとなるようです。

建物頂部には、「天然温泉 ホテルオーレ イン」と書かれたロゴが取り付けられています。

整理番号B-0771-03
遊技場を経営する静岡県藤枝市に本社を置く新日邦によって建設が進められている静岡市内で最大級のホテルで、最上階の14階にホテル利用者のみ利用可能な天然温泉の大浴場が設けられます。
竣工は2020年2月28日、開業は2020年夏に計画されており、現在、中高層階の外観はほぼ完成しています。
◆参考資料、引用元
・ホテルオーレイン静岡 公式サイト
・ホテルオーレ 【新ホテル】安全祈願祭を行いました
・日本経済新聞 新日邦、静岡市中心部に14階建てホテル 20年春にも
◆過去の記事
→2019年3月17日投稿 ホテルオーレイン静岡
→2019年8月9日投稿 ホテルオーレイン静岡

■概要
・名称 ホテルオーレイン静岡
・計画名 (仮称)ホテルオーレイン静岡
・name Hotel Aurein Shizuoka
・中文名 静冈奥勒酒店
・所在地 静岡県静岡市葵区常盤町二丁目1番1(A街区)
・階数 地上14階建て
・高さ 59.3m
・構造 鉄骨造
・客室数 305室
・敷地面積 1,654.85㎡
・建築面積 1,228.26㎡
・延床面積 11,883.59㎡
・着工 2018年5月1日
・竣工 2020年2月28日
・建築主 新日邦
・設計 松田平田設計
・施工 木内建設
・最寄駅 静岡、新静岡
(2019年12月28日撮影)
建設中のホテルオーレイン静岡の低層部分の様子です。
まだシートに覆われており、工事途中となっています。

南東側から見た建設中のホテルオーレイン静岡の様子です。
客室は、シングル 154室、セミダブル 66室、ツイン 30室、ダブル 33室、トリプル 6室、デラックスツイン 8室、スーペリアツイン 3室、ユニバーサル 2室、スイート 3室が入ります。

ホテルオーレイン静岡のB街区では温泉の採掘が行われ、タワーパーキングの建設もなされています。

東側から見上げた建設中のホテルオーレイン静岡の様子です。

北側から見上げた建設中のホテルオーレイン静岡の様子です。

理由はわかりませんが、一部箇所のカーテンウォールが設置されていませんでした。
後程、設置取り付けとなるようです。

建物頂部には、「天然温泉 ホテルオーレ イン」と書かれたロゴが取り付けられています。

整理番号B-0771-03