2020/01/23
ViNA GARDENS (ビナガーデンズ) は神奈川県海老名市の小田急線海老名駅とJR海老名駅との間に広がる駅間地区を開発し、リーフィアタワー海老名を含むタワーマンション3棟とサービス施設棟の超高層ビル1棟、高層オフィス1棟のほかに商業施設なども建設される大規模複合都市開発です。
ViNA GARDENS (ビナガーデンズ) サービス施設棟は10階建て、高さ53mの高層複合ビルで、リーフィアタワー海老名東側の敷地西側での建設が計画されています。
敷地東側では、当初の完成予想図から、27階建て程度の超高層棟も描かれており、今後、こちらの棟の概要も発表されるものと思われます。
2018年12月28日付でセグウェイベース(SEGWAY BASE)が閉業しており、2020年3月1日に着工、2022年1月31日に竣工予定となっています。
◆参考資料、引用元
・ViNA GARDENS(ビナガーデンズ)公式サイト
・小田急電鉄 ニュースリリース 海老名駅間地区の開発計画の概要が決定
◆過去の記事
→2015年9月8日投稿 海老名駅間地区 A地区
→2019年2月20日投稿 ViNA GARDENS (ビナガーデンズ) サービス施設棟

出典:小田急電鉄 ニュースリリース
■概要
・名称 ViNA GARDENS (ビナガーデンズ) サービス施設棟
・計画名 海老名駅間地区 A地区 サービス施設棟
・name ViNA GARDENS Service Facility Building
・中文名 ViNA花园服务设施大楼
・所在地 神奈川県海老名市めぐみ町512番4
・階数 地上10階、地下1階建て
・高さ 53m
・構造 ---
・敷地面積 6,204.32㎡
・建築面積 ---
・延床面積 ---
・着工 2020年3月1日
・竣工 2022年1月31日
・建築主 小田急電鉄
・設計 大成建設
・施工 大成建設
・最寄駅 海老名
(2019年12月25日撮影)
現地に掲載されている建築計画の概要が書かれた板です。

小田急のニュースリリースから拝借した全体計画です。

出典:小田急電鉄 ニュースリリース 海老名駅間地区の開発計画の概要が決定
南西側から見たViNA GARDENS (ビナガーデンズ) サービス施設棟の建設予定地の様子です。
ここにはつい最近まで暫定アミューズメント施設のセグウェイベース(SEGWAY BASE)があり、セグウェイの体験をすることができました。

北西側から見たViNA GARDENS (ビナガーデンズ) サービス施設棟の建設予定地の様子です。

南東側から見たViNA GARDENS (ビナガーデンズ) サービス施設棟の建設予定地の様子です。

海老名駅自由通路から見たViNA GARDENS (ビナガーデンズ) サービス施設棟建設予定地です。

海老名駅自由通路とViNA GARDENS (ビナガーデンズ) サービス施設棟の建設予定地です。
完成予想パースはよく見るとViNA GARDENS (ビナガーデンズ) サービス施設棟のデザインが当初よりやや変更されています。
また、海老名駅自由通路のペデストリアンデッキに直結する計画となっており、利便性の高い建物となるようです。

先行開発されるのは敷地西側の10階建て、高さ53mの高層複合ビルの予定となっています。

出典:小田急電鉄 ニュースリリース
整理番号B-0725-03 、元B-0356
ViNA GARDENS (ビナガーデンズ) サービス施設棟は10階建て、高さ53mの高層複合ビルで、リーフィアタワー海老名東側の敷地西側での建設が計画されています。
敷地東側では、当初の完成予想図から、27階建て程度の超高層棟も描かれており、今後、こちらの棟の概要も発表されるものと思われます。
2018年12月28日付でセグウェイベース(SEGWAY BASE)が閉業しており、2020年3月1日に着工、2022年1月31日に竣工予定となっています。
◆参考資料、引用元
・ViNA GARDENS(ビナガーデンズ)公式サイト
・小田急電鉄 ニュースリリース 海老名駅間地区の開発計画の概要が決定
◆過去の記事
→2015年9月8日投稿 海老名駅間地区 A地区
→2019年2月20日投稿 ViNA GARDENS (ビナガーデンズ) サービス施設棟

出典:小田急電鉄 ニュースリリース
■概要
・名称 ViNA GARDENS (ビナガーデンズ) サービス施設棟
・計画名 海老名駅間地区 A地区 サービス施設棟
・name ViNA GARDENS Service Facility Building
・中文名 ViNA花园服务设施大楼
・所在地 神奈川県海老名市めぐみ町512番4
・階数 地上10階、地下1階建て
・高さ 53m
・構造 ---
・敷地面積 6,204.32㎡
・建築面積 ---
・延床面積 ---
・着工 2020年3月1日
・竣工 2022年1月31日
・建築主 小田急電鉄
・設計 大成建設
・施工 大成建設
・最寄駅 海老名
(2019年12月25日撮影)
現地に掲載されている建築計画の概要が書かれた板です。

小田急のニュースリリースから拝借した全体計画です。

出典:小田急電鉄 ニュースリリース 海老名駅間地区の開発計画の概要が決定
南西側から見たViNA GARDENS (ビナガーデンズ) サービス施設棟の建設予定地の様子です。
ここにはつい最近まで暫定アミューズメント施設のセグウェイベース(SEGWAY BASE)があり、セグウェイの体験をすることができました。

北西側から見たViNA GARDENS (ビナガーデンズ) サービス施設棟の建設予定地の様子です。

南東側から見たViNA GARDENS (ビナガーデンズ) サービス施設棟の建設予定地の様子です。

海老名駅自由通路から見たViNA GARDENS (ビナガーデンズ) サービス施設棟建設予定地です。

海老名駅自由通路とViNA GARDENS (ビナガーデンズ) サービス施設棟の建設予定地です。
完成予想パースはよく見るとViNA GARDENS (ビナガーデンズ) サービス施設棟のデザインが当初よりやや変更されています。
また、海老名駅自由通路のペデストリアンデッキに直結する計画となっており、利便性の高い建物となるようです。

先行開発されるのは敷地西側の10階建て、高さ53mの高層複合ビルの予定となっています。

出典:小田急電鉄 ニュースリリース
整理番号B-0725-03 、元B-0356