2022/05/02
住友不動産麹町ガーデンタワー |
住友不動産麹町ガーデンタワーは東京都千代田区麹町の紀尾井町TBRビル・旧麹町住宅跡地に建つ地上22階、高さ130mの超高層ビルです。
最低10日間以上継続運転のガス発電 + 72時間分の重油発電のバックアップ発電採用や中間免震構造を採用したBCP対策がなされた超高層オフィスビルとなっています。
着工は2017年8月31日、竣工は2020年8月31日となっており、竣工しています。
参考資料、引用元
・住友不動産麹町ガーデンタワー 公式サイト
・住友不動産 平成30年3月期 決算説明会
過去の記事
→2019年4月8日投稿 住友不動産麹町ガーデンタワー
→2019年12月11日投稿 住友不動産麹町ガーデンタワー

概要
・名称 住友不動産麹町ガーデンタワー
・計画名 (仮称)麹町五丁目計画
・name Sumitomo Real Estate Kojimachi Garden Tower
・中文名 住友房地产麹町花园大厦
・所在地 地名地番:東京都千代田区麹町4丁目7番9、10、東京都千代田区麹町5丁目1番1、3外
住居表示:東京都千代田区麹町5丁目1番1
・用途 事務所、自動車車庫
・階数 地上22階
・高さ 130m (※近代建築:126.92m(軒高:123.87m))
・構造 鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造(免震構造)
・基礎工法 直接基礎
・敷地面積 9,417.95㎡
・建築面積 3,600㎡
・延床面積 47,676.90㎡
・着工 2017年8月31日
・竣工 2020年8月31日
・建築主 住友不動産
・設計 日建設計
・施工 西松建設
・最寄駅 四ッ谷、半蔵門、赤坂見附、永田町
(2021年10月24日撮影)
建築計画の概要板

位置図
イメージパース

出典:住友不動産 平成30年3月期決算説明会資料
北側の新宿通りから見た住友不動産麹町ガーデンタワーの様子です。

北側から見た住友不動産麹町ガーデンタワーの新宿通り側のゲートです。

東側の紀尾井坂側から見た住友不動産麹町ガーデンタワーの様子です。

高層部分には、「住友不動産麹町ガーデンタワー」と記載されたロゴが設けられています。

基準階のオフィスフロアは534.23坪、床荷重は500kg/㎡(※一部1,000kg/㎡)、天井高3.0mとなっており、エレベーターは14基設置されています。

南側から見上げた住友不動産麹町ガーデンタワーの様子です。

住友不動産麹町ガーデンタワーの南側ゲートと低層部分の様子です。
天井高約22mのエントランスホールが特徴となっており、開放的な空間が設けられています。

南西側から見上げた住友不動産麹町ガーデンタワーの様子です。
住友不動産麹町ガーデンタワーは中間免震構造が採用されています。
中間免震構造は建物の地下ではなく、途中階に免震層を設けた免震構造の建物で、免震装置を地中に設置するタイプと異なり、設置するための地下ピットや揺れしろ分を考慮したスペースや空間が不要なため、敷地の有効利用に繋がるなどの特徴があります。

西側から見上げた住友不動産麹町ガーデンタワーの様子です。
外観デザインは縦方向に伸びるマリオンやガラス張りでありながら柱梁によって2フロア1層で分節された重厚な外観となっています。

整理番号B-0794-03竣工