2022/04/03
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE |
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEは大阪府大阪市北区大淀南の朝日放送、旧ホテルプラザ跡地に建つ地上51階、地下1階、高さ178m、総戸数871戸の超高層タワーマンションです。
共用施設は、1階にグランドエントランスやグランドホワイエ、2階に2部屋のゲストルーム、ゴルフレンジ、コミュニティサロンがあり、35階にスカイラウンジやスタディルーム、パーティールームなどがあります。また、35階のセットバック部分に「スカイテラス」が設けられていることが特徴となっています。
また、871⼾全⼾に家庭⽤燃料電池「エネファーム type S」を設置し、省エネと省 CO2による環境配慮を実現しているほか、敷地内に「防災備蓄倉庫」を設置して地域の防災⼒向上にも寄与しており、地上には公開空地として整備された約3600㎡の多目的広場「シーズンフォレスト」が広がっています。
着工は2018年5月中旬、竣工は2021年6月30日、街区全体の整備完了は2022年6月となっており、竣工しています。
参考資料、引用元
・積⽔ハウス/三菱地所レジデンス/東急不動産/東京建物/アサヒプロパティズ
JR大阪駅周辺最大規模「(仮称)グランドメゾン新梅田 タワープロジェクト」始動
過去の記事
→2017年11月13日投稿 (仮称) 大阪市北区大淀南2丁目OM計画
→2018年2月8日投稿 (仮称) 大阪市北区大淀南2丁目OM計画
→2019年9月15日投稿 グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE

概要
・名称 グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE
・計画名 (仮称)大阪市北区大淀南2丁目OM計画
・name Grand Maison Shin Umeda Tower THE CLUB RESIDENCE
・中文名 大房子新梅田大厦俱乐部住宿
・所在地 大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1
・用途 共同住宅、物販店舗、駐車場、駐輪場、保育所
・階数 地上51階、地下1階
・高さ 178m
・構造 鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
・基礎工法 場所打ちコンクリート拡底杭
・総戸数 871戸、店舗3区画
・敷地面積 10,337.43㎡
・建築面積 3,934.84㎡
・延床面積 99,658.78㎡
・着工 2018年5月中旬
・竣工 2021年6月30日(街区全体:2022年6月)
・建築主 積水ハウス、三菱地所レジデンス、東急不動産、東京建物、エヌ・ティ・ティ都市開発、アサヒプロパティズ
・設計 竹中工務店
・施工 竹中工務店
・最寄駅 大阪、福島、新福島
(2022年1月1日撮影)
位置図
配置図

出典:グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 公式サイト
イメージパース

出典:グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 公式サイト
南西側から見たグランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEの様子です。

35階のセットバック部分の様子です。
35階にはスカイラウンジやスタディルーム、パーティールームなどの共用施設が入っており、35階のセットバック部分には「スカイテラス」が設けられています。

「スカイテラス」の完成予想パースです。

出典:グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 公式サイト
南西側から見上げたグランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEの様子です。
構造は竹中工務店の「スーパーフレックスチューブ」と「免震工法」が採用されています。
スーパーフレックスチューブは外周柱とそれらを連結する梁で構成されるチューブ構造の組合せで、建物内部に強固なコアウォールを設ける構造システムです。
そのため、外周開口面積を広くとることができるという特徴があります。
・竹中工務店 スーパーフレックスチューブ

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEの低層部分、エントランスの様子です。

車寄せ、コーチエントランスの様子です。
エレベーターパーキングへのアプローチも兼ねています。

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEのエントランスの様子です。

エントランスアプローチは大きくキャンチして張り出したキャノピーが印象的な空間となっています。

「エントランスアプローチ」の完成予想パースです。

出典:グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 公式サイト
館銘板は、石に彫られたものとなっています。

公開空地等を用いた総合設計制度を採用したことを示す標識です。

南東側から見上げたグランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEの様子です。

敷地内には電気自動車(EV)充電器が設置されています。

歩道状空地は、高密度に緑化が施されています。

駐車場のカーアプローチです。
駐車場はエレベーターパーキングが4機あり、駐車場台数は352台となっています。

南西側から見た店舗棟の様子です。

北西側から見たグランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEの様子です。

北西側から見たグランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 店舗棟の様子です。

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEの敷地北側に位置する店舗棟の様子です。1階には店舗、2階には保育所が入ります。

敷地東側に公開空地として整備された約3600㎡の多目的広場「シーズンフォレスト」の様子です。

「シーズンフォレスト」の完成予想パースです。

出典:グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 公式サイト
北東側から見たグランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEの様子です。

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEの展望イメージパースです。

出典:グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 公式サイト
大阪駅から見たグランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEの様子です。
周辺には複数のタワーマンションが林立しています。

上福島北公園から見た「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」と隣接地に先行して竣工した「グランドメゾン新梅田タワー」の様子です。

整理番号B-0565-04竣工