2022/04/06
プラウドタワー名駅南 |
プラウドタワー名駅南は愛知県名古屋市中村区名駅南に建つ地上19階、地下1階、高さ59.53m、総戸数90戸のタワー型マンションです。
建築主は野村不動産、設計施工は矢作建設工業となっており、住戸は53.38㎡~71.48㎡、1LDK~2LDKの単身世帯やDINKs向けの都市型居住マンションとなります。
着工は2019年11月1日頃、竣工は2022年1月下旬 (現地概要板:2022年2月15日)となっており、竣工しています。
過去の記事
→2019年8月17日投稿 (仮称)中村区名駅南一丁目計画
→2019年12月14日投稿 (仮称)中村区名駅南一丁目計画
→2020年5月22日投稿 (仮称)中村区名駅南一丁目計画
→2020年9月29日投稿 プラウドタワー名駅南
→2021年3月1日投稿 プラウドタワー名駅南

概要
・名称 プラウドタワー名駅南
・計画名 (仮称)中村区名駅南一丁目計画
・name Proud Tower Meiekiminami
・中文名 骄傲的塔名站南
・所在地 愛知県名古屋市中村区名駅南一丁目1403番
・用途 共同住宅(分譲)
・階数 地上19階、地下1階
・高さ 59.53m
・構造 鉄筋コンクリート造
・基礎工法 ---
・総戸数 90戸 (非分譲住戸1戸含む)
・敷地面積 966.48㎡
・建築面積 444.35㎡
・延床面積 6,979.12㎡
・着工 2019年11月1日頃
・竣工 2022年1月下旬 (現地概要板:2022年2月15日)
・建築主 野村不動産
・設計 矢作建設工業
・施工 矢作建設工業
・最寄駅 名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋
(2022年1月1日撮影)
建築計画の概要板

位置図
配置図

出典:プラウドタワー名駅南 公式サイト
イメージパース

出典:プラウドタワー名駅南 公式サイト
北東側から見たプラウドタワー名駅南の様子です。

プラウドタワー名駅南の高層部分の様子です。
隣戸との境に隔壁等を設け、プライバシーに配慮した設計となっているほか、ガラス手摺には熱線反射ガラスが採用されており、金属膜が日射光を遮り、窓際の温度の上昇を和らげる効果があります。
また、金属膜が施されていないガラスに比べ、鏡のように周囲の景観が反射するのも特徴です。

バルコニーの完成予想パースです。

出典:プラウドタワー名駅南 公式サイト
プラウドタワー名駅南のエントランスの様子です。
エントランス入口までのアプローチは約7mの奥行きとなっており、プライベートな「庭」のような空間を演出しています。
植栽は常緑と落葉の高木、花物やカラーリーフが採用され、基壇部石材の天板は本磨き仕上げとなっています。

プラウドタワー名駅南のエントランス完成予想パースです。

出典:プラウドタワー名駅南 公式サイト
敷地南側には駐車場が設けられています。
機械式駐車場26台、平面式駐車場1台の合計27台となっており、電動式スライドゲートも採用されています。

南西側から見たプラウドタワー名駅南の様子です。

「ラウンジ」の完成予想パースです。

出典:プラウドタワー名駅南 公式サイト
プラウドタワー名駅南の夜景パースです。

出典:SUUMO
整理番号B-0907-06竣工