2022/05/21
(仮称)神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業/ EVOL HOTEL KOBE(仮称) |
(仮称)神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業/ EVOL HOTEL KOBE(仮称)は、兵庫県神戸市中央区の三ノ宮駅南東側で計画されている中・長距離バスターミナル整備を含めた大規模再開発計画で、1期は雲井通5丁目の「サンパル」や「中央区役所」跡地に地上32階、地下3階、高さ164mの超高層ビルが建設する計画です。
現在、三宮駅周辺の中・長距離バス乗降場は、6 か所に分散しており、利便性や交通弱者への配慮が十 分でないことや、一部の交差点にバスが集中して慢性的に渋滞が発生しているなどの課題があります。
神戸市は、2015年9月に「三宮周辺地区の再整備基本構想」において、三宮駅周辺に分散している中・長距離バス乗降場を集約した新たなバスターミナルを整備することを位置づけ、2018 年 3 月 に「新たな中・長距離バスターミナルの整備に向けた雲井通 5・6 丁目再整備基本計画」を策定し、課題解決に向けた再整備の検討を進めてきました。
施設構成は、地下に駐車場、地下1階~地上3階にバスターミナル、待合、店舗、4階~11階にホール、7階~8階に図書館、13階~25階に事務所、26階~32階にホテルとなります。
また、ホテルはラグジュアリーブティックホテルとなり、付帯施設にはオールデーダイニング、スペシャリティレストラン、ルーフトッププール&バー、 スパ、ジム、バンケット、チャペルが入ります。
建築主は雲井通5丁目再開発株式会社、特定事業参加者の代表企業は三菱地所、構成企業は三菱倉庫、神鋼不動産、設計は大林組、施工は特定業務代行者に大林組となっています。
着工は2022年度以降、竣工はⅠ期が2028年3月となっており、2022年4月時点では既存建築物が残されている状態となっています。
参考資料、引用元
・雲井通5丁目再開発株式会社
・三菱地所/三菱倉庫/神鋼不動産 神戸市・三宮における「雲井通5丁目地区再整備事業」事業協力者の優先交渉権者に選定
・神戸市 (仮称)神戸三宮雲井通5丁目地区都市再生事業の概要について
・T&Gグループ 2023年の渋谷・富ヶ谷に続き、渋谷・道玄坂と神戸へ テイクアンドギヴ・ニーズが新たに2つのホテルを出店
過去の記事
→2018年9月12日投稿 雲井通5丁目地区再整備事業

出典:三菱地所/三菱倉庫/神鋼不動産 ニュースリリース
概要
・名称 (仮称)神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業/ EVOL HOTEL KOBE(仮称)
・計画名 (仮称)神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業/ EVOL HOTEL KOBE(仮称)
・name (Tentative name) Kobe Sannomiya Kumoidori 5-chome District Type 1 Urban Redevelopment Project/EVOL HOTEL KOBE (tentative name)
・中文名 (暂定名称)神户三宫云通5丁目地区1型城市再开发项目/神户EVOL酒店(暂定名称)
・所在地 兵庫県神戸市中央区雲井通5丁目1番
・用途 商業施設、バスターミナル、ホール、公益施設、事務所、ホテル
・階数 地上32階、地下3階
・高さ 164m
・構造 ---
・客室数 約60~70室
・基礎工法 ---
・敷地面積 約8,230㎡
・建築面積 ---
・延床面積 約98,900㎡
・着工 2022年度以降
・竣工 2028年3月(Ⅰ期)
・建築主 雲井通5丁目再開発
(特定事業参加者:代表企業:三菱地所、構成企業:三菱倉庫、神鋼不動産)
・設計 大林組
・施工 特定業務代行者:大林組
・最寄駅 三ノ宮、神戸三宮
(2022年4月9日撮影)
位置図
区域図

出典:三菱地所/三菱倉庫/神鋼不動産 ニュースリリース
配置図

出典:神戸市
断面図

出典:神戸市
フロア構成
・地下:駐車場
・地下1階~地上3階:バスターミナル、待合、店舗
・4階~11階:ホール
・7階~8階:図書館
・13階~25階:事務所
・26階~32階:ホテル
イメージパース

出典:神戸市
南西側から見た(仮称)神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業/ EVOL HOTEL KOBE(仮称)計画地の様子です。

南側から見た(仮称)神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業/ EVOL HOTEL KOBE(仮称)計画地の様子です。
計画地内には、「神戸市 中央区役所」や「神戸市勤労会館」等が建っています。

南東側から見た(仮称)神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業/ EVOL HOTEL KOBE(仮称)計画地の様子です。

北東側から見た(仮称)神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業/ EVOL HOTEL KOBE(仮称)計画地の様子です。

北西側から見た(仮称)神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業/ EVOL HOTEL KOBE(仮称)計画地の様子です。
再開発区域北側には、商業ビルの「サンパル」が建っています。

西側隣接地に建つ三宮オーパ2などの入る「サンシティ」です。
こちらはⅡ期再開発として検討が進められています。

Ⅱ期再開発区域を示した図です。

出典:神戸市
三ノ宮駅側から見た(仮称)神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業/ EVOL HOTEL KOBE(仮称)計画地の様子です。

「バスターミナル」のイメージパースです。

出典:三菱地所/三菱倉庫/神鋼不動産 ニュースリリース
バスターミナル待合空間を核とした賑わい拠点「ばす=まち空間」のイメージパースです。

出典:三菱地所/三菱倉庫/神鋼不動産 ニュースリリース
ラグジュアリーブティックホテル「EVOL HOTEL KOBE(仮称)」に入るルーフトッププールの完成予想パースです。
神戸初のラグジュアリーブティックホテルとなり、六甲山やポートアイランド等神戸らしい景色を一望できる高さ約150mの高階層に位置し、最上階には幅 30mのインフィニティプールをはじめ、眺望を楽しめるテラス付きレストラン、バー、スパなどが配置されます。

出典:T&Gグループ ニュースリリース
EVOL HOTEL KOBE(仮称)の「客室」の完成予想パースです。

出典:T&Gグループ ニュースリリース
整理番号B-0624-02