2022/08/02
(仮称)池袋西口プロジェクト |
(仮称)池袋西口プロジェクトは、東京都豊島区西池袋三丁目に建っていた池袋マルイ跡地で建設中の地上28階、地下4階、高さ140.124mの超高層ビルです。
立地は、池袋駅西口の劇場通りと都道441号線が交差する西口五差路南西側に位置しており、用途構成は、事務所、店舗、自動車車庫となります。
建築主はウエストゲート、設計、施工は清水建設です。
池袋マルイは2021年8月29日に閉店、既存建築物解体着手は2021年10月1日、着工は2023年1月上旬、竣工は2025年12月下旬となっており、2022年8月時点では既存建築物の解体、除去工事が進められています。

概要
名称 | (仮称)池袋西口プロジェクト |
計画名 | (仮称)池袋西口プロジェクト |
name | (Tentative name) Ikebukuro West Exit Project |
中文名 | (暂定名)池袋西口项目 |
所在地 | 東京都豊島区西池袋三丁目28番4、5、6、9、10 |
用途 | 事務所、店舗、自動車車庫 |
階数 | 地上28階、地下4階 |
高さ | 140.124m |
構造 | 鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造 |
基礎工法 | 杭併用直接基礎 |
敷地面積 | 3,348.29㎡ |
建築面積 | 1,944.68㎡ |
延床面積 | 41,816.07㎡ |
着工 | 2023年1月上旬(解体着手:2021年10月1日) |
竣工 | 2025年12月下旬 |
建築主 | ウエストゲート |
設計 | 清水建設 |
施工 | 清水建設 |
最寄駅 | 池袋 |
(2022年8月1日撮影)
建築計画の概要板

位置図
北東側から見た既存建築物の解体、除去が進む(仮称)池袋西口プロジェクトの様子です。

南東側から見た既存建築物の解体、除去が進む(仮称)池袋西口プロジェクトの様子です。

南東側に建つ「藤久ビル西2号館」は建て替えられずそのままとなるようです。

南側から見た既存建築物の解体、除去が進む(仮称)池袋西口プロジェクトの様子です。

南西側から見た既存建築物の解体、除去が進む(仮称)池袋西口プロジェクトの様子です。

北西側から見た既存建築物の解体、除去が進む(仮称)池袋西口プロジェクトの様子です。

池袋駅西口のグローバルリングから見た(仮称)池袋西口プロジェクト方向の様子です。

現地に掲示されている解体工事のお知らせです。

現地にて撮影
大規模な再開発事業が計画されている池袋
池袋駅周辺では大規模な再開発計画が進められており、東口ではグリーン大通りを現在の車道から歩行空間・緑地空間化や超高層ビル2棟の計画、西口では超高層ビル3棟や広場の計画が進められているほか、池袋駅の南側で東口と西口を結ぶ南デッキの計画も進められています。
こちらは池袋駅西口地区市街地再開発の完成予想パースです。

出典:豊島区
池袋駅東口地区市街地再開発の完成予想パースです。

出典:豊島区
南デッキの完成予想パースです。

出典:豊島区
Google Earthのポリゴンを用いて作成した(仮称)池袋西口プロジェクトの簡易パースです。
手前の赤色ポリゴンが当該開発地となります。

Google Earthのポリゴンを用いて作成した(仮称)池袋西口プロジェクトの簡易パースです。

Google Earthのポリゴンを用いて作成した(仮称)池袋西口プロジェクトの簡易パースです。

Google Earthのポリゴンを用いて作成した(仮称)池袋西口プロジェクトの簡易パースです。

2022年8月2日更新