2022/08/18
新虎安田ビル |
新虎安田ビルは東京都港区新橋四丁目で建設中の地上14階、地下2階、高さ79.7mの超高層ビルです。
フロア構成は、1階は新虎通りに面して新たな賑わい・交流創出を促す商業施設、2階には国際会議等にも対応可能なカンファレンスホール、3階~14階はオフィスとなります。
オフィススペックは、基準階面積が1,323.03㎡(400.21坪)、基準階天井高が2,800mm(3階・14階のみ3,300mm)、床荷重500kg/㎡、ヘビーデューティーゾーン1,000kg/㎡、コンセント容量50VA/㎡、電源設備は高圧6.6kV・2回線受電、非常用発電機は1,000kVA×1台設置、テナント用発電機は150kVA×2台分の設置スペース確保となっています。
また、建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)における「ZEB Ready」認証を取得している点が特徴となっており、省エネルギーにより基準一次エネルギー消費量から50%以上の一次エネルギー消費量削減に適合している超高層ビルとなっています。
構造は免震構造を採用し、建築基準法上の1.5倍程度に相当する耐震レベル、長周期地震動に効果のあるオイルダンパーを設置しています。
建築主は安田不動産、設計は松田平田設計、施工は清水建設です。
着工は2021年6月14日、竣工は2024年2月29日となっており、2022年7月時点では基礎工事が進められていました。
参考資料、引用元
・新虎安田ビル 公式サイト
・安田不動産 「新虎安田ビル」新築工事着工~新虎通り沿道に「ZEB Ready」認証取得のスマートビル、2024 年竣工予定~

出典:安田不動産
概要
名称 | 新虎安田ビル |
計画名 | (仮称)新橋四丁目計画 |
name | Shintora Yasuda Building |
中文名 | 新虎安田大厦 |
所在地 | 東京都港区新橋四丁目9番1 |
用途 | 事務所、店舗(賑わい施設)、貸会議室、駐車場 |
階数 | 地上14階、地下2階 |
高さ | 79.7m |
構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造 |
基礎工法 | 場所打ちコンクリート杭 |
敷地面積 | 2,234.19㎡ |
建築面積 | 1,777.63㎡ |
延床面積 | 25,819.97㎡ |
着工 | 2021年6月14日 |
竣工 | 2024年2月29日 |
建築主 | 安田不動産 |
設計 | 松田平田設計 |
施工 | 清水建設 |
最寄駅 | 新橋、内幸町、御成門、虎ノ門ヒルズ |
(2022年7月24日撮影)
建築計画の概要板

位置図
配置図

出典:新虎安田ビル 公式サイト
断面図

新虎安田ビル
イメージパース

現地にて撮影
南西側から見た建設中の新虎安田ビルの様子です。

南東側から見た建設中の新虎安田ビルの様子です。

北東側から見た建設中の新虎安田ビルの様子です。

北側から見た建設中の新虎安田ビルの様子です。
環状2号線沿いの建て替えが進んできており、通りに沿って高層化してきています。

北西側から見た建設中の新虎安田ビルの様子です。

「エントランス」の完成予想パースです。

出典:安田不動産
2022年8月18日更新