超高層ビル・都市開発研究所.blog

板橋大山のハッピーロード大山商店街やピッコロ広場などで計画されている再開発“大山町ピッコロ・スクエア周辺地区第一種市街地再開発事業”

2022/10/24
板橋区の超高層ビル・タワーマンション
大山町ピッコロ・スクエア周辺地区第一種市街地再開発事業

大山町ピッコロ・スクエア周辺地区第一種市街地再開発事業は、東京都板橋区大山町及び大山金井町で計画されている再開発事業で、A街区には地上30階、高さ最高限度107m、B街区には地上29階、高さ最高限度107mのツインタワーマンションが建設されます。

再開発区域は、東武東上線大山駅の西側、大山町クロスポイント周辺地区に隣接した場所に位置しており、区域内にはハロープラザやピッコロ広場、ハッピーロード大山商店街 、三菱東京UFJ 銀行大山支店などが立地しています。
課題としては、木造家屋が密集しているため、災害時に危険であることや幅員の狭い道路や一方通行が多いこと、商店街の活気の維持、地域コミュニティの促進、公園が少なく、休息や交流する広場や緑が少ないことなどが挙げられています。
課題解決を図るため、土地の合理的かつ健全な高度利用と都市機能の更新を図ることにより、補助第26号線の西側地域の交流とにぎわいの拠点の形成を目的として、再開発事業が進められることとなりました。

施設構成は、A街区に住宅、店舗、駐車場から構成される地上30階、高さ最高限度107mのタワーマンション、B街区に住宅、店舗、駐車場から構成される地上29階、高さ最高限度107mのタワーマンション、C街区に公園、D街区に公園となります。
また、完成予想パースからはハッピーロード大山商店街のアーケードは残されるものと読み取れます。


2022年3月31日付で都市計画決定がなされており、2022年度に組合設立認可、2023年度に権利変換計画認可がなされる予定となっています。





参考資料、引用元

板橋区 大山町ピッコロ・スクエア周辺地区
板橋区 大山町ピッコロ・スクエア周辺地区市街地再開発事業について






出典:板橋区






概要

名称大山町ピッコロ・スクエア周辺地区第一種市街地再開発事業
計画名大山町ピッコロ・スクエア周辺地区第一種市街地再開発事業
nameOyamacho Piccolo Square Surrounding District Type 1 Urban Redevelopment Project
中文名大仙町短笛广场周边地区1型城市再开发项目
所在地東京都板橋区大山町及び大山金井町各地内
用途A街区:住宅、店舗、駐車場
B街区:住宅、店舗、駐車場
C街区:広場、公園
D街区:広場、公園
階数A街区:地上30階
B街区:地上29階
高さA街区:107m※建築物の高さの限度
B街区:107m※建築物の高さの限度
構造A街区:---
B街区:---
基礎工法A街区:---
B街区:---
総戸数A街区:---
B街区:---
敷地面積施行面積:約1.3ha
A街区:約6,330㎡
B街区:約2,710㎡
建築面積A街区:約4,000㎡
B街区:約1,530㎡
延床面積A街区:約42,660㎡
B街区:約28,460㎡
着工---
竣工---
建築主---
設計---
施工---
最寄駅大山

(2022年10月8日撮影)











位置図






区域図


出典:板橋区



配置図


出典:板橋区










大山町ピッコロ・スクエア周辺地区第一種市街地再開発事業 A街区


南西側から見た大山町ピッコロ・スクエア周辺地区第一種市街地再開発事業 A街区計画地の様子です。
A街区には地上30階、高さ最高限度107mのタワーマンションが計画されています。













南東側から見た大山町ピッコロ・スクエア周辺地区第一種市街地再開発事業 A街区計画地の様子です。













再開発区域内にはスーパーマーケットの「コモディイイダ ハッピーロード大山店」などが立地しています。











大山町ピッコロ・スクエア周辺地区第一種市街地再開発事業 A街区広場3号計画地の様子です。
A街区東側には「広場3号」が整備されます。











「広場3号」の完成予想パースです。

出典:板橋区




 




ピッコロ広場の様子です。
現在はA街区計画地の中央付近に「ピッコロ広場」があります。












ピッコロ広場北側の様子です。
再開発区域は写真左側までとなっており、写真目の前にはD街区 公園1号が整備されます。












北東側から見た大山町ピッコロ・スクエア周辺地区第一種市街地再開発事業 A街区計画地の様子です。











南西側から見た大山町ピッコロ・スクエア周辺地区第一種市街地再開発事業 A街区計画地の様子です。















大山町ピッコロ・スクエア周辺地区第一種市街地再開発事業 B街区


南側から見た大山町ピッコロ・スクエア周辺地区第一種市街地再開発事業 B街区の様子です。
B街区には地上29階、高さ最高限度107mのタワーマンションが計画されています。













西側から見た大山町ピッコロ・スクエア周辺地区第一種市街地再開発事業 B街区の様子です。












西側から見た大山町ピッコロ・スクエア周辺地区第一種市街地再開発事業 B街区の様子です。












大山町ピッコロ・スクエア周辺地区第一種市街地再開発事業 B街区は川越街道に面しています。












再開発計画地西側では、地上14階、地下2階、総戸数187戸の大規模マンション「ザ・パークハウス 板橋大山大楠ノ杜」の建設が進められていました。











西側で建設が進む「ザ・パークハウス 板橋大山大楠ノ杜」の庭園のイメージパースです。
「然も。」というキャッチフレーズで販売が行われ、「楓館」、「桜館」、「楠館」の3棟構成、それらの棟に囲まれた場所に庭園「翠園」が位置しています。

出典:ザ・パークハウス 板橋大山大楠ノ杜 公式サイト






2022年10月24日更新

板橋区の超高層ビル・タワーマンション
■北海道の超高層ビル・タワーマンション (32)
┣  札幌市の超高層ビル・タワーマンション (30)
┣  小樽市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  帯広市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  占冠村の超高層ビル・タワーマンション (0)
┗  留寿都村の超高層ビル・タワーマンション (0)
■東北の超高層ビル・タワーマンション (52)
┣  青森県の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  秋田県の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  岩手県の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  宮城県の超高層ビル・タワーマンション (34)
┣  山形県の超高層ビル・タワーマンション (2)
┗  福島県の超高層ビル・タワーマンション (9)
■群馬県の超高層ビル・タワーマンション (7)
■ 栃木県の超高層ビル・タワーマンション (28)
■茨城県の超高層ビル・タワーマンション (11)
┣  水戸市の超高層ビル・タワーマンション (4)
┗  つくば市の超高層ビル・タワーマンション (4)
■東京都の超高層ビル・タワーマンション (1615)
┣  港区の超高層ビル・タワーマンション (487)
┣  千代田区の超高層ビル・タワーマンション (207)
┣  新宿区の超高層ビル・タワーマンション (130)
┣  江東区の超高層ビル・タワーマンション (75)
┣  中央区の超高層ビル・タワーマンション (210)
┣  品川区の超高層ビル・タワーマンション (75)
┣  渋谷区の超高層ビル・タワーマンション (168)
┣  豊島区の超高層ビル・タワーマンション (61)
┣  墨田区の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  荒川区の超高層ビル・タワーマンション (6)
┣  文京区の超高層ビル・タワーマンション (11)
┣  台東区の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  江戸川区の超高層ビル・タワーマンション (12)
┣  大田区の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  中野区の超高層ビル・タワーマンション (16)
┣  北区の超高層ビル・タワーマンション (8)
┣  練馬区の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  世田谷区の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  目黒区の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  足立区の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  板橋区の超高層ビル・タワーマンション (13)
┣  葛飾区の超高層ビル・タワーマンション (25)
┣  杉並区の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  八王子市の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  府中市の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  小金井市の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  町田市の超高層ビル・タワーマンション (13)
┣  武蔵野市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  調布市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  国分寺市の超高層ビル・タワーマンション (8)
┣  稲城市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  立川市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  三鷹市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  東村山市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  多摩市の超高層ビル・タワーマンション (15)
┗  東京都 その他の市町村 (5)
■神奈川県の超高層ビル・タワーマンション (354)
┣  横浜市の超高層ビル・タワーマンション (179)
┣  川崎市の超高層ビル・タワーマンション (73)
┣  横須賀市の超高層ビル・タワーマンション (5)
┣  海老名市の超高層ビル・タワーマンション (44)
┣  相模原市の超高層ビル・タワーマンション (18)
┣  藤沢市の超高層ビル・タワーマンション (6)
┣  厚木市の超高層ビル・タワーマンション (18)
┣  座間市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  小田原市の超高層ビル・タワーマンション (4)
┗  伊勢原市の超高層ビル・タワーマンション (2)
■ 埼玉県の超高層ビル・タワーマンション (102)
┣  さいたま市の超高層ビル・タワーマンション (43)
┣  川口市の超高層ビル・タワーマンション (27)
┣  所沢市の超高層ビル・タワーマンション (13)
┣  蕨市の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  富士見市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  川越市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  桶川市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  春日部市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  上尾市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  新座市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  和光市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  ふじみ野市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┗  三郷市の超高層ビル・タワーマンション (1)
■千葉県の超高層ビル・タワーマンション (86)
┣  千葉市の超高層ビル・タワーマンション (32)
┣  浦安市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  習志野市の超高層ビル・タワーマンション (6)
┣  柏市の超高層ビル・タワーマンション (27)
┣  船橋市の超高層ビル・タワーマンション (8)
┣  佐倉市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  市川市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  八千代市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  流山市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  印西市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  松戸市の超高層ビル・タワーマンション (5)
┗  鴨川市の超高層ビル・タワーマンション (4)
■長野県の超高層ビル・タワーマンション (2)
■山梨県の超高層ビル・タワーマンション (1)
■新潟県の超高層ビル・タワーマンション (11)
■富山県の超高層ビル・タワーマンション (4)
■石川県の超高層ビル・タワーマンション (4)
■福井県の超高層ビル・タワーマンション (9)
■静岡県の超高層ビル・タワーマンション (46)
┣  静岡市の超高層ビル・タワーマンション (20)
┣  浜松市の超高層ビル・タワーマンション (10)
┣  藤枝市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┗  熱海市の超高層ビル・タワーマンション (5)
■ 愛知県の超高層ビル・タワーマンション (984)
┣  名古屋市の超高層ビル・タワーマンション (833)
┣  春日井市の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  岡崎市の超高層ビル・タワーマンション (12)
┣  豊橋市の超高層ビル・タワーマンション (21)
┣  小牧市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  豊田市の超高層ビル・タワーマンション (21)
┣  安城市の超高層ビル・タワーマンション (22)
┣  西尾市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  蒲郡市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  一宮市の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  岩倉市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  日進市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  長久手市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  尾張旭市の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  瀬戸市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  南知多町の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  刈谷市の超高層ビル・タワーマンション (28)
┣  知立市の超高層ビル・タワーマンション (11)
┗  東海市の超高層ビル・タワーマンション (2)
■岐阜県の超高層ビル・タワーマンション (54)
┣  岐阜市の超高層ビル・タワーマンション (39)
┣  大垣市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  多治見市の超高層ビル・タワーマンション (12)
┗  美濃加茂市の超高層ビル・タワーマンション (1)
■ 三重県の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  四日市市の超高層ビル・タワーマンション (6)
┣  津市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  桑名市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┗  松坂市の超高層ビル・タワーマンション (1)
■ 大阪府の超高層ビル・タワーマンション (462)
┣  大阪市の超高層ビル・タワーマンション (430)
┣  東大阪市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  泉佐野市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  堺市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  高槻市の超高層ビル・タワーマンション (10)
┣  守口市の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  枚方市の超高層ビル・タワーマンション (5)
┣  寝屋川市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  豊中市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  摂津市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  八尾市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┗  大阪府 その他の市町村 (5)
■兵庫県の超高層ビル・タワーマンション (51)
┣  神戸市の超高層ビル・タワーマンション (39)
┣  西宮市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  尼崎市の超高層ビル・タワーマンション (5)
┣  明石市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┗  宝塚市の超高層ビル・タワーマンション (2)
■ 京都府の超高層ビル・タワーマンション (4)
■滋賀県の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  大津市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┗  草津市の超高層ビル・タワーマンション (8)
■ 和歌山県の超高層ビル・タワーマンション (1)
■ 岡山県の超高層ビル・タワーマンション (19)
■広島県の超高層ビル・タワーマンション (46)
■香川県の超高層ビル・タワーマンション (9)
■愛媛県の超高層ビル・タワーマンション (3)
■ 山口県の超高層ビル・タワーマンション (3)
■ 福岡県の超高層ビル・タワーマンション (44)
■ 佐賀県の超高層ビル・タワーマンション (1)
■大分県の超高層ビル・タワーマンション (1)
■長崎県の超高層ビル・タワーマンション (1)
■ 熊本県の超高層ビル・タワーマンション (6)
■ 鹿児島県の超高層ビル・タワーマンション (5)
■まちづくり・都市開発 (264)
┣  首都圏(広域関東圏)の都市開発・再開発・TOD (96)
┣  名古屋圏の都市開発・再開発・TOD (140)
┣  関西圏の都市開発・再開発・TOD (8)
┗  地方都市圏の都市開発・再開発・TOD (18)
■ 都市鉄道整備 (197)
┣  首都圏(広域関東圏)の都市鉄道整備 (81)
┣  名古屋圏の都市鉄道整備 (62)
┣  関西圏の都市鉄道整備 (5)
┣  地方都市圏の都市鉄道整備 (17)
┣  リニア中央新幹線 工事進捗 (9)
┗  鉄道車両 (8)
■海外の超高層ビル・都市開発計画 (69)
┣  中国の超高層ビル・都市開発計画 (32)
┣  インドネシアの超高層ビル・都市開発計画 (2)
┣  アメリカの超高層ビル・都市開発計画 (2)
┣  アジア・アラブ諸国の超高層ビル・都市開発計画 (9)
┣  欧州(ヨーロッパ)の超高層ビル・都市開発計画 (12)
┗  その他の国の超高層ビル・都市開発計画 (10)
□風景写真 (180)
□その他 (61)
┣  □2020東京五輪関連 (5)
┣  □2025大阪万博関連 (1)
┣  □ 模型 (0)
┣  □超高層ビルのデザイン (Design of Skyscraper ) (2)
┣  □名古屋都市圏 近未来マップ (4)
┣  □ 家電、ガジェット (2)
┗  ★卒業設計 ~瀬戸グランドキャニオンの都市開発計画~ (11)
□ 過去の記事(gooブログ時代) (97)
◇閲覧数 (8)
◇都道府県・分野別リスト (1)
建設中/計画中 超高層ビル・タワーマンションリスト (129)