2022/11/09
3rd MINAMI AOYAMA |
3rd MINAMI AOYAMAは、東京都港区南青山三丁目で建設中の地上13階、地下1階、高さ59.92mの高層オフィスビルです。
立地は、南青山で54年間営業を続けてきたピーコックストア青山店は既存ビルであった「五光ビル」の跡地に位置しており、東京目鳥銀座線「外苑前」駅まで徒歩4分、東京メトロ千代田線、半蔵門線、銀座線の「表参道」駅まで徒歩6分の距離となっています。
開放感のあるアウターバルコニーや内部空間と緩やかに繋がるインナーバルコニー、カウンターも備えた「ルーフトップテラス」などが配置されている点が特徴となっており、コロナ禍で働き方が多様化にも対応するものとなっています。
オフィススペックは、事務所貸室面積が約9,440.07㎡(約2,855.62坪)、基準階床面積が約773.52㎡~約863.93㎡(約233.99坪~約261.34坪)、OAフロア100mm、床荷重500kg/㎡、天井高2,800mm、コンセント容量50VA/㎡となっており、非常用発電機は三相3線6.6kV 625kV×1台 ガスタービン・ オイルタンク18,000リットル×1(A重油)(48時間運転)となっています。
建築主は三菱地所、設計は三菱地所設計、施工は鹿島建設です。
地下解体着手は2021年1月28日、着工は2021年1月28日、竣工は2023年2月20日となっており、2022年10月末時点では、既に上棟していました。
参考資料、引用元
・三菱地所 3rd MINAMI AOYAMA((仮称)南青山三丁目計画)
・3rd MINAMI AOYAMA 公式サイト
・三菱地所「(仮称)南青山三丁目計画」着工~自然と人が集い、様々な環境で働くことのできる新たなオフィス空間の実現へ~
過去の記事
→2020年5月12日投稿 (仮称)南青山三丁目計画
→2021年8月18日投稿 (仮称)南青山三丁目計画

概要
名称 | 3rd MINAMI AOYAMA |
計画名 | (仮称)南青山三丁目計画/3rd MINAMI AOYAMA |
name | 3rd MINAMI AOYAMA |
中文名 | 第三南青山 |
所在地 | 東京都港区南青山3丁目4番3 |
用途 | 事務所、飲食店舗、自動車倉庫、自転車駐車場 |
階数 | 地上13階、地下1階 |
高さ | 59.98m |
構造 | 地下:鉄骨鉄筋コンクリート造 地上:鉄骨造 |
基礎工法 | 杭基礎 |
敷地面積 | 2,405.82㎡ |
建築面積 | 1,272.14㎡ |
延床面積 | 14,753.09㎡ 現地概要板:14,739.11㎡ |
着工 | 2021年1月28日 |
竣工 | 2023年2月20日 |
建築主 | 三菱地所 |
設計 | 三菱地所設計 |
施工 | 鹿島建設 |
最寄駅 | 外苑前、表参道 |
建築計画の概要板

位置図
区域図

出典:三菱地所
配置図

出典:三菱地所
断面図

出典:三菱地所
イメージパース

出典:三菱地所
南青山三丁目交差点から見た建設中の3rd MINAMI AOYAMAの様子です。

北東側から見た建設中の3rd MINAMI AOYAMAの様子です。

東側から見た建設中の3rd MINAMI AOYAMAの様子です。

「ポケットパーク」の完成予想パースです。

出典:三菱地所
「アウターバルコニー」のイメージパースです。

出典:三菱地所
「インナーバルコニー」のイメージパースです。

出典:三菱地所
「ルーフトップテラス」のイメージパースです。

出典:三菱地所
2022年11月9日更新
2022年10月29日撮影
建設中/計画中 超高層ビル・タワーマンションリスト>東京都港区