2023/02/08
シティタワー虎ノ門 |
シティタワー虎ノ門は、東京都港区虎ノ門三丁目で建設中の地上28階、地下1階、高さ105.09mのタワーマンションです。
寺院である俊朝寺の建て替えとタワーマンションの建設が同時に行われており、青松寺の所有地0.57㎡の敷地はシティタワー虎ノ門の敷地に一部活用されています。
敷地は傾斜地となっており、隣接地にはブランズ愛宕虎ノ門や考壽院、愛宕グリーンヒルズ等が建ち並んでいるエリアです。
専有面積は60.06㎡~75.13㎡、間取りは1LDK+S~3LDK、共用施設・共用サービスには、エントランスホールやコンシェルジュサービス、テレワークルーム6部屋、24時間ゴミ出し可能な各階ゴミ置き場等があります。
分譲後の権利形態が、土地は普通借地権(賃借権)の準共有[当初55年]、建物が区分所有権となっています。
着工は2021年5月1日、竣工は2024年8月31日となっています。
参考資料、引用元
・シティタワー虎ノ門 公式サイト
過去の記事
→2022年2月28日投稿 シティタワー虎ノ門

概要
名称 | シティタワー虎ノ門 |
計画名 | (仮称)虎ノ門三丁目計画新築工事/(仮称)俊朝寺建替工事 |
name | City Tower Toranomon |
中文名 | 城楼虎之门 |
所在地 | シティタワー虎ノ門:東京都港区虎ノ門三丁目209番1 俊朝寺:東京都港区虎ノ門三丁目210番 |
用途 | シティタワー虎ノ門:共同住宅 俊朝寺:寺院 |
階数 | シティタワー虎ノ門:地上28階、地下1階 俊朝寺:地上4階 |
高さ | シティタワー虎ノ門:104.14m (軒高:99.09m) 俊朝寺:14.75m (軒高:14.75m) |
構造 | シティタワー虎ノ門:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造 俊朝寺:鉄筋コンクリート造 |
基礎工法 | シティタワー虎ノ門:現場造成杭 俊朝寺:既存杭 |
総戸数 | 144戸(非分譲住戸2戸、その他住戸14戸含む) |
敷地面積 | シティタワー虎ノ門:1436.01㎡(※青松寺の所有地0.57㎡含む) 俊朝寺:910.42㎡ |
建築面積 | シティタワー虎ノ門:1,010.66㎡ 俊朝寺:326.80㎡ |
延床面積 | シティタワー虎ノ門:17,011.48㎡ 俊朝寺:689.72㎡ |
着工 | シティタワー虎ノ門:2021年5月1日 俊朝寺:2021年5月1日 |
竣工 | シティタワー:2024年8月31日 俊朝寺:2024年8月31日 |
建築主 | シティタワー虎ノ門:住友不動産 俊朝寺:俊朝寺 住職 |
設計 | 西松建設 |
施工 | 西松建設 |
最寄駅 | 神谷町 |
建築計画の概要板


施設構成イメージ

出典:シティタワー虎ノ門 公式サイト
イメージパース

出典:シティタワー虎ノ門 公式サイト
施設構成・イメージ
「エントランス」の完成予想パースです。

出典:シティタワー虎ノ門 公式サイト
「車寄せ」の完成予想パースです。

出典:シティタワー虎ノ門 公式サイト
「エントランスホール」の完成予想パースです。

出典:シティタワー虎ノ門 公式サイト
2022年12月建設状況
南東側から見た建設中のシティタワー虎ノ門の様子です。

南側から見た建設中のシティタワー虎ノ門低層部分の様子です。

南東側から見た建設中のシティタワー虎ノ門の様子です。

南東側から見た建設中のシティタワー虎ノ門低層部分の様子です。

北東側から見た建設中のシティタワー虎ノ門の様子です。

北東側隣接地には仏教寺院「清岸院」、東側には「俊朝寺」があります。

西側隣接地には「ブランズ愛宕虎ノ門」が建っています。

2023年2月8日更新
2022年12月11日撮影