HARUMI FLAG (晴海フラッグ) 2023年1月整備状況

2023/02/05
中央区の超高層ビル・タワーマンション
HOME建設中/計画中リスト東京都中央区
HARUMI FLAG (晴海フラッグ)

HARUMI FLAG (晴海フラッグ)は、東京都中央区晴海五丁目で建設中の地上14階、地下1階~地上18階、地下1階の高層マンション21棟、地上50階、地下1階、高さ179.60mの超高層ツインタワーマンション「HARUMI FLAG SKY DUO (晴海フラッグ スカイ デュオ)」、商業施設1棟から構成される総戸数5,632戸の大規模マンションです。

晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業により開発が行われ、2021年7月23日~8月8日の期間で開催された東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の選手村宿泊施設として一時利用されました。
大会後に本整備の上分譲又は賃貸される住宅棟(板状)21棟及び商業施設1棟に加え、住宅棟(超高層タワー)2棟や保育施設、介護住宅、シェアハウスなどを大会後に整備することにより、多様な人々が交流し快適に暮らせるまちづくりを行うことを目的として開発が進められています。
また、水素をまちのエネルギー利用として先導的に導入するなど、環境先進都市のモデルとなるまちの実現に向けた取組を推進しているほか、「晴海ふ頭公園」、「晴海西小学校(仮称)・晴海西中学校(仮称)」、「マルチモビリティステーション」などの公共施設、公共交通拠点施設の整備も行われています。

各街区住戸の専有面積及び間取りは「3街区 HARUMI FLAG PORT VILLAGE」の3-D棟(総戸数158戸のサービス付き高齢者向け住宅)「グランクレールHARUMI FLAG」が36.68㎡~66.31㎡、1R、1LDK、2LDK、「グランクレールHARUMI FLAG ケアレジデンス」が18.17㎡~20.57㎡、1R、「4街区 HARUMI FLAG SEA VILLAGE」が85.37㎡~152.10㎡、2LDK~4LDK、「5街区 HARUMI FLAG SUN VILLAGE」が61.06㎡~116.58㎡、2LDK~4LDK、「5街区 5-T棟 HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5」が49.38㎡~145.54㎡、1LDK~3LDK、「6街区 HARUMI FLAG PARK VILLAGE」が66.59㎡~108.31㎡、2LDK~4LDK、「6街区 6-T棟 HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6」が47.74㎡~161.12㎡、1LDK~3LDKとなっています。
共用施設は合計51あり、エントランスホールやロビーのほか、足湯ラウンジ、ブックラウンジ、キッズスペース、クラフトルーム、パーティールーム、スポーツバー、カフェラウンジ、ゲストルーム、シアタールームなどが入ります。また、ゲストルームのうち26室は全街区での相互利用が可能なものとなります。

建築主は三井不動産レジデンシャル、三菱地所レジデンス、野村不動産、住友不動産、住友商事、東急不動産、東京建物、NTT都市開発、新日鉄興和不動産、大和ハウス工業、設計は3街区が日建ハウジングシステム、東急建設、4街区が日本設計、長谷工コーポレーション、5街区が三菱地所設計、前田建設工業、6街区が日建ハウジングシステム、三井住友建設、7街区が三井住友建設、再開発コンサルタントは日建設計、施工は3街区が東急建設、4街区が長谷工コーポレーション、5街区が前田建設工業、6街区が三井住友建設、7街区が三井住友建設です。


着工は3街区が2017年1月中旬(改修工事着手:2022年1月)、4街区が2017年1月中旬(改修工事着手:2022年1月)、5街区が2017年1月中旬(改修工事着手:2022年1月)、5-T棟が2022年1月、6街区が2017年1月中旬(改修工事着手:2022年1月)、6-T棟が2022年1月、7街区が2018年7月下旬(改修工事着手:2022年1月)、竣工は3街区が2023年12月下旬、4街区が2023年12月下旬、5街区が2025年9月下旬、6街区が2025年9月下旬、7街区が2023年12月下旬となっています。





参考資料、引用元

HARUMI FLAG(晴海フラッグ) 公式サイト
東京都 晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業の特定建築者予定者を決定しました
東京都 晴海五丁目西地区(選手村跡地の整備)
東京都 晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業(東京都決定)
~晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業~  「HARUMI FLAG」に名称決定  東京のどまんなかに24棟(※1)・5,632戸の街づくりを実現
三井不動産レジデンシャル 東京のどまんなかに24棟・5,632戸の約12,000人が暮らす街づくりを実現 街のランドマークとなるタワーがいよいよ登場 HARUMI FLAG SKY DUO 東京の最前列に登場する一対のシンボル、地上50階建ての超高層免制震タワー
東急不動産 「グランクレール HARUMI FLAG」2024 年春開業予定
グランクレールHARUMI FLAG 公式サイト




過去の記事

→2016年12月31日投稿 晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業
→2017年10月26日投稿 晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業 (東京五輪選手村)
→2018年9月23日投稿 晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業(東京五輪 選手村)
→2018年11月17日投稿 HARUMI FLAG (ハルミフラッグ) ※東京五輪選手村
→2019年3月9日投稿 HARUMI FLAG (ハルミフラッグ)

→2019年8月16日投稿 HARUMI FLAG PORT VILLAGE (晴海フラッグ ポートヴィレッジ) 東京五輪選手村第5-3街区
→2020年4月7日投稿 HARUMI FLAG PORT VILLAGE (ハルミフラッグ ポートヴィレッジ *賃貸棟)東京五輪選手村第5-3街区

→2019年8月16日投稿 HARUMI FLAG SEA VILLAGE (晴海フラッグ シービレッジ) 東京五輪選手村第5-4街区
→2020年4月16日投稿 HARUMI FLAG SEA VILLAGE (晴海フラッグ シービレッジ)東京五輪選手村第5-4街区

→2019年8月16日投稿 HARUMI FLAG SUN VILLAGE (晴海フラッグ サンビレッジ) 東京五輪選手村第5-5街区
→2020年4月14日投稿 HARUMI FLAG SUN VILLAGE (晴海フラッグ サンビレッジ) 東京五輪選手村第5-5街区

→2019年8月16日投稿 HARUMI FLAG PARK VILLAGE (晴海フラッグ パークビレッジ) 東京五輪選手村第5-6街区
→2020年4月18日投稿 HARUMI FLAG PARK VILLAGE (晴海フラッグ パークビレッジ) 東京五輪選手村第5-6街区







出典:HARUMI FLAG 公式サイト






概要

名称HARUMI FLAG (晴海フラッグ)/東京五輪選手村
3街区HARUMI FLAG PORT VILLAGE
4街区HARUMI FLAG SEA VILLAGE
5街区HARUMI FLAG SUN VILLAGE
5街区 5-T棟:HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5
6街区HARUMI FLAG PARK VILLAGE
6街区 6-T棟:HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6
7街区商業施設
計画名晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業
nameHARUMI FLAG
中文名晴海旗
所在地3街区東京都中央区晴海五丁目501番
4街区東京都中央区晴海五丁目502番
5街区東京都中央区晴海五丁目503番
6街区東京都中央区晴海五丁目504番
7街区東京都中央区晴海五丁目505番
用途3街区3-A棟:共同住宅、保育施設
3-B棟:共同住宅、保育施設
3-C棟:共同住宅
3-D棟:共同住宅、老人ホーム
4街区4-A棟:共同住宅
4-B棟:共同住宅
4-C棟:共同住宅
4-D棟:共同住宅
4-E棟:共同住宅
5街区5-A棟:共同住宅
5-B棟:共同住宅
5-C棟:共同住宅
5-D棟:共同住宅
5-E棟:共同住宅、店舗
5-F棟:共同住宅、店舗
5-T棟:共同住宅、店舗
6街区6-A棟:共同住宅
6-B棟:共同住宅、店舗
6-C棟:共同住宅、店舗
6-D棟:共同住宅
6-E棟:共同住宅
6-F棟:共同住宅
6-T棟:共同住宅、店舗
7街区7-S棟:物品販売業を営む店舗、飲食店、自動車車庫、自転車駐輪場
階数3街区3-A棟:地上17階、地下1階
3-B棟:地上17階、地下1階
3-C棟:地上15階、地下1階
3-D棟:地上15階、地下1階
4街区4-A棟:地上18階、地下1階
4-B棟:地上14階、地下1階
4-C棟:地上14階、地下1階
4-D棟:地上18階、地下1階
4-E棟:地上18階、地下1階
5街区5-A棟:地上14階、地下1階
5-B棟:地上14階、地下1階
5-C棟:地上16階、地下1階
5-D棟:地上14階、地下1階
5-E棟:地上18階、地下1階
5-F棟:地上18階、地下1階
5-T棟:地上50階、地下1階
6街区6-A棟:地上14階、地下1階
6-B棟:地上18階、地下1階
6-C棟:地上18階、地下1階
6-D棟:地上14階、地下1階
6-E棟:地上16階、地下1階
6-F棟:地上14階、地下1階
6-T棟:地上50階、地下1階
7街区7-S棟:地上3階、地下1階
高さ3街区3-A棟:62.82m(軒高:59.02m)
3-B棟:62.82m(軒高:59.02m)
3-C棟:56.45m(軒高:50.65m)
3-D棟:56.55m(軒高:56.55m)
4街区4-A棟:60.12m(軒高:59.46m)
4-B棟:47.34m(軒高:47.00m)
4-C棟:47.36m(軒高:47.02m)
4-D棟:60.04m(軒高:59.47m)
4-E棟:60.10m(軒高:59.93m)
5街区5-A棟:46.38m(軒高:45.38m)
5-B棟:51.27m(軒高:45.67m)
5-C棟:57.97m(軒高:52.37m)
5-D棟:48.77m(軒高:45.48m)
5-E棟:64.41m(軒高:58.81m)
5-F棟:64.31m(軒高:58.71m)
5-T棟:179.60m(軒高:171.30m)
6街区6-A棟:45.81m(軒高:45.81m)
6-B棟:64.66m(軒高:59.49m)
6-C棟:64.45m(軒高:59.28m)
6-D棟:45.19m(軒高:45.09m)
6-E棟:57.51m(軒高:52.34m)
6-F棟:46.70m(軒高:46.70m)
6-T棟:179.60m(軒高:171.90m)
7街区7-S棟:21.25m
構造3街区鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
4街区4-A棟:鉄筋コンクリ―ト造
4-B棟:鉄筋コンクリ―ト造一部鉄骨造
4-C棟:鉄筋コンクリ―ト造一部鉄骨造
4-D棟:鉄筋コンクリ―ト造一部鉄骨造
4-E棟:鉄筋コンクリ―ト造一部鉄骨造
5街区鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
6街区6-A棟:鉄筋コンクリート造
6-B棟:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
6-C棟:鉄筋コンクリート造
6-D棟:鉄筋コンクリート造
6-E棟:鉄筋コンクリート造
6-F棟:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
6-T棟:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
7街区鉄骨造、一部鉄筋コンクリート造
基礎工法3街区杭基礎
4街区杭基礎
5街区杭基礎
6街区杭基礎
7街区杭基礎
総戸数5,632戸
(分譲:4,145戸)
3街区1,487戸
3-A棟:---
3-B棟:---
3-C棟:---
3-D棟:---
4街区686戸
4-A棟:179戸
4-B棟:78戸
4-C棟:78戸
4-D棟:177戸
4-E棟:174戸
5街区1,822戸
5-A棟:102戸
5-B棟:277戸
5-C棟:236戸
5-D棟:130戸
5-E棟:150戸
5-F棟:194戸
5-T棟:733戸
6街区915戸
6-A棟:89戸
6-B棟:194戸
6-C棟:217戸
6-D棟:104戸
6-E棟:148戸
6-F棟:163戸
6-T棟:722戸
敷地面積3街区26,300.14㎡
4街区23,633.20㎡
5街区37,441.27㎡
6街区35,175.79㎡
7街区11,355.86㎡
建築面積3街区7,592.79㎡
4街区7,891.20㎡
5街区12,988.65㎡
5-T棟:
2,361.12㎡
6街区10,978.78㎡
6-T棟:
2,424.34㎡
7街区7,014.57㎡
延床面積96,250.26㎡
3街区112,873.75㎡
3-A棟:26,910.92㎡
3-B棟:26,127.67㎡
3-C棟:24,130.62㎡
3-D棟:35,704.54㎡
4街区104,497.91㎡
4-A棟:26,941.12㎡
4-B棟:14,177.39㎡
4-C棟:13,526.14㎡
4-D棟:25,045.49㎡
4-E棟:24,807.77㎡
5街区223,639.10㎡
5-A棟:12,590.42㎡
5-B棟:46,290.51㎡
5-C棟:27,048.00㎡
5-D棟:14,111.92㎡
5-E棟:17,529.36㎡
5-F棟:21,779.05㎡
5-T棟:84,289.84㎡
6街区209,359.28㎡
6-A棟:11,729.08㎡
6-B棟:22,920.27㎡
6-C棟:25,754.16㎡
6-D棟:12,201.94㎡
6-E棟:16,883.77㎡
6-F棟:33,373.70㎡
6-T棟:86,532.36㎡
7街区7-S棟:19,820.66㎡
着工3街区2017年1月中旬(改修工事着手:2022年1月)
4街区2017年1月中旬(改修工事着手:2022年1月)
5街区2017年1月中旬(改修工事着手:2022年1月)
5-T棟:2022年1月
6街区2017年1月中旬(改修工事着手:2022年1月)
6-T棟:2022年1月
7街区2018年7月下旬(改修工事着手:2022年1月)
竣工3街区2023年12月下旬
4街区2023年12月下旬
5街区2025年9月下旬
6街区2025年9月下旬
7街区2023年12月下旬
建築主3街区三井不動産レジデンシャル、三菱地所レジデンス、野村不動産、住友不動産、住友商事、東急不動産、東京建物、NTT都市開発、新日鉄興和不動産、大和ハウス工業
4街区三井不動産レジデンシャル、三菱地所レジデンス、野村不動産、住友不動産、住友商事、東急不動産、東京建物、NTT都市開発、新日鉄興和不動産、大和ハウス工業
5街区三井不動産レジデンシャル、三菱地所レジデンス、野村不動産、住友不動産、住友商事、東急不動産、東京建物、NTT都市開発、新日鉄興和不動産、大和ハウス工業
6街区三井不動産レジデンシャル、三菱地所レジデンス、野村不動産、住友不動産、住友商事、東急不動産、東京建物、NTT都市開発、新日鉄興和不動産、大和ハウス工業
7街区三井不動産
設計3街区日建ハウジングシステム、東急建設
4街区日本設計、長谷工コーポレーション
5街区三菱地所設計、前田建設工業
6街区日建ハウジングシステム、三井住友建設
7街区三井住友建設
再開発コンサルタント:日建設計
施工3街区東急建設
4街区長谷工コーポレーション
5街区前田建設工業
6街区三井住友建設
7街区三井住友建設
最寄駅勝どき








建築計画の概要板

▼3街区HARUMI FLAG PORT VILLAGE




▼4街区HARUMI FLAG SEA VILLAGE




▼5街区HARUMI FLAG SUN VILLAGE




▼6街区HARUMI FLAG PARK VILLAGE




▼7街区商業施設




位置図





区域図


出典:HARUMI FLAG 公式サイト



配置図


現地にて撮影



イメージパース


▼街区全体


▼HARUMI FLAG SKY DUO (晴海フラッグ スカイ デュオ)


▼商業施設


▼晴海西小学校(仮称)/晴海西中学校(仮称)


▼マルチモビリティステーション


▼水素ステーション


▼晴海特別出張所等複合施設

出典:HARUMI FLAG 公式サイト












施設構成・イメージ






HARUMI FLAG (晴海フラッグ)の完成予想パースです。

出典:HARUMI FLAG 公式サイト











HARUMI FLAG SKY DUO (晴海フラッグ スカイ デュオ)の高層部分夜景パースです。

出典:HARUMI FLAG 公式サイト











HARUMI FLAG (晴海フラッグ)の鳥瞰パースです。

出典:HARUMI FLAG 公式サイト








HARUMI FLAG (晴海フラッグ)の鳥瞰夕景パースです。

出典:HARUMI FLAG 公式サイト







晴海フラッグ全景の完成予想パースです。
20230130173554508.jpg
出典:HARUMI FLAG 公式サイト








「晴海フラッグ中央部の交差点」の完成予想パースです。
20230130173557605.jpg
出典:HARUMI FLAG 公式サイト








「CARRIAGE PORCH」の完成予想パースです。
20230130173600870.jpg
出典:HARUMI FLAG 公式サイト








「ENTRANCE HALL」の完成予想パースです。
20230130173603924.jpg
出典:HARUMI FLAG 公式サイト








「BALCONY」の完成予想パースです。
20230130173608044.jpg
出典:HARUMI FLAG 公式サイト








「ENTRANCE HALL」の完成予想パースです。
20230130173612209.jpg
出典:HARUMI FLAG 公式サイト








「TREE DECK」の完成予想パースです。
20230130173615294.jpg
出典:HARUMI FLAG 公式サイト












「WATER GARDEN」の完成予想パースです。
20230130173622768.jpg
出典:HARUMI FLAG 公式サイト










「SKY LOUNGE URBAN」の完成予想パースです。
20230130173728577.jpg
出典:HARUMI FLAG 公式サイト









「DAY LOUNGE」の完成予想パースです。
20230130173731688.jpg
出典:HARUMI FLAG 公式サイト






2023年1月建設状況



晴海ふ頭公園から見た整備が進むHARUMI FLAG (晴海フラッグ)の様子です。









3街区 HARUMI FLAG PORT VILLAGE



3街区 HARUMI FLAG PORT VILLAGの全景です。
2023年1月時点では、改修工事が進められている状態となっていました。
20230130162104575.jpg









地上17階、地下1階、高さ62.82mの「HARUMI FLAG PORT VILLAGE 3-A棟」の様子です。
20230130162052083.jpg







地上17階、地下1階、高さ62.82mの「HARUMI FLAG PORT VILLAGE 3-B棟」の様子です。
20230130162054969.jpg









地上15階、地下1階、高さ56.45mの「HARUMI FLAG PORT VILLAGE 3-C棟」の様子です。
20230130163314155.jpg









地上15階、地下1階、高さ56.55mの「HARUMI FLAG PORT VILLAGE 3-D棟」の様子です。
HARUMI FLAG PORT VILLAGE 3-D棟には、東急不動産のシニア向け住宅「グランクレール HARUMI FLAG」が入ります。
シニアレジデンスが158戸、ケアレジンデンスが50戸となります。
20230130162102247.jpg






4街区 HARUMI FLAG SEA VILLAGE


4街区 HARUMI FLAG SEA VILLAGEの全景です。
2023年1月時点では、改修工事が進められている状態となっていました。
20230130162203762.jpg










地上18階、地下1階、高さ60.12m、総戸数179戸の「HARUMI FLAG SEA VILLAGE 4-A棟」の様子です。
20230130162143906.jpg








バルコニー腰壁部分が波打っている不思議な外観デザインとなっています。
20230130162147306.jpg










地上14階、地下1階、高さ47.34m、総戸数78戸の「HARUMI FLAG SEA VILLAGE 4-B棟」の様子です。
20230130162150994.jpg








各棟間には通路で接続されています。
20230130162200700.jpg







地上14階、地下1階、高さ47.36m、総戸数78戸の「HARUMI FLAG SEA VILLAGE 4-C棟」の様子です。
20230130164945673.jpg









地上18階、地下1階、高さ60.04m、総戸数177戸の「HARUMI FLAG SEA VILLAGE 4-D棟」の様子です。
20230130162154473.jpg









地上18階、地下1階、高さ60.10m、総戸数174戸の「HARUMI FLAG SEA VILLAGE 4-E棟」の様子です。
20230130162157519.jpg







5街区 HARUMI FLAG SUN VILLAGE



地上14階、地下1階、高さ46.38m、総戸数102戸の「HARUMI FLAG SUN VILLAGE 5-A棟」の様子です。
2023年1月時点では、改修工事が進められている状態となっていました。
20230130162207867.jpg






地上14階、地下1階、高さ51.27m、総戸数277戸の「HARUMI FLAG SUN VILLAGE 5-B棟」の様子です。
20230130162212277.jpg







地上16階、地下1階、高さ57.97m、総戸数236戸の「HARUMI FLAG SUN VILLAGE 5-C棟」の様子です。
20230130162215357.jpg








地上14階、地下1階、高さ48.77m、総戸数130戸の「HARUMI FLAG SUN VILLAGE 5-D棟」の様子です。
20230130162237528.jpg







地上18階、地下1階、高さ64.41m、総戸数150戸の「HARUMI FLAG SUN VILLAGE 5-E棟」の様子です。
20230130162241143.jpg








地上18階、地下1階、高さ64.31m、総戸数194戸の「HARUMI FLAG SUN VILLAGE 5-F棟」の様子です。
20230130162244122.jpg








5街区 5-T棟:HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5





地上50階、地下1階、高さ179.60m、総戸数733戸の「HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5」の様子です。
2023年1月時点ではタワークレーンが設置され、地上躯体の施工が進められていました。
20230130162247388.jpg









北東側から見た建設中の「HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5」の様子です。
20230130162251611.jpg








6街区 HARUMI FLAG PARK VILLAGE







地上14階、地下1階、高さ45.81m、総戸数89戸の「HARUMI FLAG PARK VILLAGE 6-A棟」の様子です。
20230130162255293.jpg








地上18階、地下1階、高さ64.66m、総戸数194戸の「HARUMI FLAG PARK VILLAGE 6-B棟」の様子です。
20230130162259384.jpg







地上18階、地下1階、高さ64.45m、総戸数217戸の「HARUMI FLAG PARK VILLAGE 6-C棟」の様子です。
20230130162302537.jpg









地上14階、地下1階、高さ45.19m、総戸数104戸の「HARUMI FLAG PARK VILLAGE 6-D棟」の様子です。
20230130162306967.jpg








地上16階、地下1階、高さ57.51m、総戸数148戸の「HARUMI FLAG PARK VILLAGE 6-E棟」の様子です。
20230130162409151.jpg








バルコニー隔て部分が斜めに取られている特徴的なデザインをしています。
20230130162412585.jpg








地上14階、地下1階、高さ46.70m、総戸数163戸の「HARUMI FLAG PARK VILLAGE 6-F棟」の様子です。
20230130162415756.jpg







6街区 6-T棟:HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6



地上50階、地下1階、高さ179.60m、総戸数722戸の「HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6」の様子です。
2023年1月時点ではタワークレーンが設置され、地上躯体の施工が進められていました。
20230130162418729.jpg








7街区 商業施設




改修工事が進む地上3階、地下1階、高さ21.25mの「7街区 商業施設」の様子です。
スーパーマーケットをはじめとして延べ床面積約19,000㎡の大型商業施設となります。
20230130162423044.jpg






晴海西小学校(仮称)/晴海西中学校(仮称)



商業施設南側には教育施設の「晴海西小学校(仮称)/晴海西中学校(仮称)」の建設が進められています。
小学校は普通教室が30学級、中学校は普通教室が15学級、多目的室、特別教室、体育館、屋上運動場、小中共用屋内プール(8コース)が設けられ、令和6年4月に開校予定となっています。
20230130162426636.jpg








晴海ふ頭公園



南西側の東京湾に面した先端部分には「晴海ふ頭公園」が整備されました。
面積35,501.81㎡の公園となっており、カフェなどが入る「O.GARDEN(オー・ガーデン)」や遊具のある「遊びの広場」、「噴水施設」、「選手村であったことを示す銘板」が設けられています。
選手村工事のため2017年10月1日から休園、リニューアル工事後の2022年10月7日に再度開園しています。
20230130162617975.jpg









晴海ふ頭公園からHARUMI FLAGを見た様子です。
20230130162620976.jpg








晴海ふ頭公園から見た東京湾と東京都心の超高層ビル群です。
20230130162631746.jpg







晴海緑道公園




晴海緑道公園は、晴海臨海公園と晴海ふ頭公園を結ぶ、全長約1kmの緑道公園です。
HARUMI FLAGに面する西地区と環状二号線東側の東地区から構成されています。
公園内には「健康遊具」などが設置されているほか、無料で釣りを楽しめます。
20230130162624296.jpg







晴海緑道公園の鳥瞰です。
20230130162629014.jpg






マルチモビリティステーション



マルチモビリティステーションは、東京BRTをはじめ、路線バスや、コミュニティサイクルを導入できる複合型なターミナルとして機能する交通結節点です。
水辺の立地を生かして、バリアフリーにも配慮した船着場を一体的に整備するものとされています。
20230130173551426.jpg








2023年2月5日更新
2023年1月22日撮影



中央区の超高層ビル・タワーマンション
■北海道の超高層ビル・タワーマンション (32)
┣  札幌市の超高層ビル・タワーマンション (30)
┣  小樽市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  帯広市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  占冠村の超高層ビル・タワーマンション (0)
┗  留寿都村の超高層ビル・タワーマンション (0)
■東北の超高層ビル・タワーマンション (52)
┣  青森県の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  秋田県の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  岩手県の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  宮城県の超高層ビル・タワーマンション (34)
┣  山形県の超高層ビル・タワーマンション (2)
┗  福島県の超高層ビル・タワーマンション (9)
■群馬県の超高層ビル・タワーマンション (7)
■ 栃木県の超高層ビル・タワーマンション (28)
■茨城県の超高層ビル・タワーマンション (11)
┣  水戸市の超高層ビル・タワーマンション (4)
┗  つくば市の超高層ビル・タワーマンション (4)
■東京都の超高層ビル・タワーマンション (1615)
┣  港区の超高層ビル・タワーマンション (487)
┣  千代田区の超高層ビル・タワーマンション (207)
┣  新宿区の超高層ビル・タワーマンション (130)
┣  江東区の超高層ビル・タワーマンション (75)
┣  中央区の超高層ビル・タワーマンション (210)
┣  品川区の超高層ビル・タワーマンション (75)
┣  渋谷区の超高層ビル・タワーマンション (168)
┣  豊島区の超高層ビル・タワーマンション (61)
┣  墨田区の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  荒川区の超高層ビル・タワーマンション (6)
┣  文京区の超高層ビル・タワーマンション (11)
┣  台東区の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  江戸川区の超高層ビル・タワーマンション (12)
┣  大田区の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  中野区の超高層ビル・タワーマンション (16)
┣  北区の超高層ビル・タワーマンション (8)
┣  練馬区の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  世田谷区の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  目黒区の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  足立区の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  板橋区の超高層ビル・タワーマンション (13)
┣  葛飾区の超高層ビル・タワーマンション (25)
┣  杉並区の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  八王子市の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  府中市の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  小金井市の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  町田市の超高層ビル・タワーマンション (13)
┣  武蔵野市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  調布市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  国分寺市の超高層ビル・タワーマンション (8)
┣  稲城市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  立川市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  三鷹市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  東村山市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  多摩市の超高層ビル・タワーマンション (15)
┗  東京都 その他の市町村 (5)
■神奈川県の超高層ビル・タワーマンション (354)
┣  横浜市の超高層ビル・タワーマンション (179)
┣  川崎市の超高層ビル・タワーマンション (73)
┣  横須賀市の超高層ビル・タワーマンション (5)
┣  海老名市の超高層ビル・タワーマンション (44)
┣  相模原市の超高層ビル・タワーマンション (18)
┣  藤沢市の超高層ビル・タワーマンション (6)
┣  厚木市の超高層ビル・タワーマンション (18)
┣  座間市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  小田原市の超高層ビル・タワーマンション (4)
┗  伊勢原市の超高層ビル・タワーマンション (2)
■ 埼玉県の超高層ビル・タワーマンション (102)
┣  さいたま市の超高層ビル・タワーマンション (43)
┣  川口市の超高層ビル・タワーマンション (27)
┣  所沢市の超高層ビル・タワーマンション (13)
┣  蕨市の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  富士見市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  川越市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  桶川市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  春日部市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  上尾市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  新座市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  和光市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  ふじみ野市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┗  三郷市の超高層ビル・タワーマンション (1)
■千葉県の超高層ビル・タワーマンション (86)
┣  千葉市の超高層ビル・タワーマンション (32)
┣  浦安市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  習志野市の超高層ビル・タワーマンション (6)
┣  柏市の超高層ビル・タワーマンション (27)
┣  船橋市の超高層ビル・タワーマンション (8)
┣  佐倉市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  市川市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  八千代市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  流山市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  印西市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  松戸市の超高層ビル・タワーマンション (5)
┗  鴨川市の超高層ビル・タワーマンション (4)
■長野県の超高層ビル・タワーマンション (2)
■山梨県の超高層ビル・タワーマンション (1)
■新潟県の超高層ビル・タワーマンション (11)
■富山県の超高層ビル・タワーマンション (4)
■石川県の超高層ビル・タワーマンション (4)
■福井県の超高層ビル・タワーマンション (9)
■静岡県の超高層ビル・タワーマンション (46)
┣  静岡市の超高層ビル・タワーマンション (20)
┣  浜松市の超高層ビル・タワーマンション (10)
┣  藤枝市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┗  熱海市の超高層ビル・タワーマンション (5)
■ 愛知県の超高層ビル・タワーマンション (984)
┣  名古屋市の超高層ビル・タワーマンション (833)
┣  春日井市の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  岡崎市の超高層ビル・タワーマンション (12)
┣  豊橋市の超高層ビル・タワーマンション (21)
┣  小牧市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  豊田市の超高層ビル・タワーマンション (21)
┣  安城市の超高層ビル・タワーマンション (22)
┣  西尾市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  蒲郡市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  一宮市の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  岩倉市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  日進市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  長久手市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  尾張旭市の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  瀬戸市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  南知多町の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  刈谷市の超高層ビル・タワーマンション (28)
┣  知立市の超高層ビル・タワーマンション (11)
┗  東海市の超高層ビル・タワーマンション (2)
■岐阜県の超高層ビル・タワーマンション (54)
┣  岐阜市の超高層ビル・タワーマンション (39)
┣  大垣市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  多治見市の超高層ビル・タワーマンション (12)
┗  美濃加茂市の超高層ビル・タワーマンション (1)
■ 三重県の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  四日市市の超高層ビル・タワーマンション (6)
┣  津市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  桑名市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┗  松坂市の超高層ビル・タワーマンション (1)
■ 大阪府の超高層ビル・タワーマンション (462)
┣  大阪市の超高層ビル・タワーマンション (430)
┣  東大阪市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  泉佐野市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  堺市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  高槻市の超高層ビル・タワーマンション (10)
┣  守口市の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  枚方市の超高層ビル・タワーマンション (5)
┣  寝屋川市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  豊中市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  摂津市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  八尾市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┗  大阪府 その他の市町村 (5)
■兵庫県の超高層ビル・タワーマンション (51)
┣  神戸市の超高層ビル・タワーマンション (39)
┣  西宮市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  尼崎市の超高層ビル・タワーマンション (5)
┣  明石市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┗  宝塚市の超高層ビル・タワーマンション (2)
■ 京都府の超高層ビル・タワーマンション (4)
■滋賀県の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  大津市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┗  草津市の超高層ビル・タワーマンション (8)
■ 和歌山県の超高層ビル・タワーマンション (1)
■ 岡山県の超高層ビル・タワーマンション (19)
■広島県の超高層ビル・タワーマンション (46)
■香川県の超高層ビル・タワーマンション (9)
■愛媛県の超高層ビル・タワーマンション (3)
■ 山口県の超高層ビル・タワーマンション (3)
■ 福岡県の超高層ビル・タワーマンション (44)
■ 佐賀県の超高層ビル・タワーマンション (1)
■大分県の超高層ビル・タワーマンション (1)
■長崎県の超高層ビル・タワーマンション (1)
■ 熊本県の超高層ビル・タワーマンション (6)
■ 鹿児島県の超高層ビル・タワーマンション (5)
■まちづくり・都市開発 (264)
┣  首都圏(広域関東圏)の都市開発・再開発・TOD (96)
┣  名古屋圏の都市開発・再開発・TOD (140)
┣  関西圏の都市開発・再開発・TOD (8)
┗  地方都市圏の都市開発・再開発・TOD (18)
■ 都市鉄道整備 (197)
┣  首都圏(広域関東圏)の都市鉄道整備 (81)
┣  名古屋圏の都市鉄道整備 (62)
┣  関西圏の都市鉄道整備 (5)
┣  地方都市圏の都市鉄道整備 (17)
┣  リニア中央新幹線 工事進捗 (9)
┗  鉄道車両 (8)
■海外の超高層ビル・都市開発計画 (69)
┣  中国の超高層ビル・都市開発計画 (32)
┣  インドネシアの超高層ビル・都市開発計画 (2)
┣  アメリカの超高層ビル・都市開発計画 (2)
┣  アジア・アラブ諸国の超高層ビル・都市開発計画 (9)
┣  欧州(ヨーロッパ)の超高層ビル・都市開発計画 (12)
┗  その他の国の超高層ビル・都市開発計画 (10)
□風景写真 (180)
□その他 (61)
┣  □2020東京五輪関連 (5)
┣  □2025大阪万博関連 (1)
┣  □ 模型 (0)
┣  □超高層ビルのデザイン (Design of Skyscraper ) (2)
┣  □名古屋都市圏 近未来マップ (4)
┣  □ 家電、ガジェット (2)
┗  ★卒業設計 ~瀬戸グランドキャニオンの都市開発計画~ (11)
□ 過去の記事(gooブログ時代) (97)
◇閲覧数 (8)
◇都道府県・分野別リスト (1)
建設中/計画中 超高層ビル・タワーマンションリスト (129)