2023/03/21
HOME>建設中/計画中リスト>千代田区
秋葉原駅前東地区市街地再開発事業は、東京都千代田区神田平河町、東京都千代田区神田佐久間町2丁目で計画されている地上22階、地下2階の超高層ビルです。
再開発区域は、JR秋葉原駅、昭和通りの東側一帯に位置しており、再開発事業により複合施設の建設のみならず東京メトロ秋葉原駅と地下で接続するほか、歩道状空地や広場の整備など公共空間の整備も進められます。
施設構成は、地下にイベントなどの利用を想定した約500㎡の空間、低層部分に店舗、事務所がメイン、高層部分に住宅となります。
建築主は秋葉原駅前東地区市街地再開発準備組合です。


出典:千代田区議会

出典:千代田区議会

出典:千代田区議会
北西側から見た秋葉原駅前東地区市街地再開発事業の計画地の様子です。

再開発区域に隣接しているJR「秋葉原」駅昭和通り口の様子です。

再開発区域へはJR「秋葉原」駅昭和通り口から昭和通りを跨いだ場所に位置しており、現在でも人の流れが非常に多い場所となっています。

再開発区域北側にはJR総武線の高架があり、高架下商業施設も入っています。

北東側から見た秋葉原駅前東地区市街地再開発事業計画地の様子です。

南東側から見た秋葉原駅前東地区市街地再開発事業計画地の様子です。

再開区域は老朽家屋や商店、駐車場などが建ち並ぶ地域となっています。

南西側から見た秋葉原駅前東地区市街地再開発事業計画地の様子です。

南側、神田川付近から見た秋葉原駅前東地区市街地再開発事業計画地の様子です。

2023年3月21日更新
2023年1月8日撮影
秋葉原駅前東地区市街地再開発事業 |
秋葉原駅前東地区市街地再開発事業は、東京都千代田区神田平河町、東京都千代田区神田佐久間町2丁目で計画されている地上22階、地下2階の超高層ビルです。
再開発区域は、JR秋葉原駅、昭和通りの東側一帯に位置しており、再開発事業により複合施設の建設のみならず東京メトロ秋葉原駅と地下で接続するほか、歩道状空地や広場の整備など公共空間の整備も進められます。
施設構成は、地下にイベントなどの利用を想定した約500㎡の空間、低層部分に店舗、事務所がメイン、高層部分に住宅となります。
建築主は秋葉原駅前東地区市街地再開発準備組合です。

概要
名称 | 秋葉原駅前東地区市街地再開発事業 |
計画名 | 秋葉原駅前東地区市街地再開発事業 |
name | Akihabara Station East District Urban Redevelopment Project |
中文名 | 秋叶原站东区市区再开发项目 |
所在地 | 東京都千代田区神田平河町、東京都千代田区神田佐久間町2丁目地内 |
用途 | 事務所、住宅、店舗、駐車場 等 |
階数 | 地上22階、地下2階 |
高さ | --- |
構造 | --- |
基礎工法 | --- |
総戸数 | --- |
敷地面積 | 約4,200㎡ |
建築面積 | 約2,800㎡ |
延床面積 | 約52,000㎡ |
着工 | --- |
竣工 | --- |
建築主 | 秋葉原駅前東地区市街地再開発準備組合 |
設計 | --- |
施工 | --- |
最寄駅 | 秋葉原 |
位置図
区域図

出典:千代田区議会
配置図

出典:千代田区議会
断面図

出典:千代田区議会
2023年1月現地状況
北西側から見た秋葉原駅前東地区市街地再開発事業の計画地の様子です。

再開発区域に隣接しているJR「秋葉原」駅昭和通り口の様子です。

再開発区域へはJR「秋葉原」駅昭和通り口から昭和通りを跨いだ場所に位置しており、現在でも人の流れが非常に多い場所となっています。

再開発区域北側にはJR総武線の高架があり、高架下商業施設も入っています。

北東側から見た秋葉原駅前東地区市街地再開発事業計画地の様子です。

南東側から見た秋葉原駅前東地区市街地再開発事業計画地の様子です。

再開区域は老朽家屋や商店、駐車場などが建ち並ぶ地域となっています。

南西側から見た秋葉原駅前東地区市街地再開発事業計画地の様子です。

南側、神田川付近から見た秋葉原駅前東地区市街地再開発事業計画地の様子です。

2023年3月21日更新
2023年1月8日撮影