2023/06/14
板橋駅板橋口地区第一種市街地再開発事業 |
板橋駅板橋口地区第一種市街地再開発事業は東京都板橋区板橋1丁目で建設中の地上34階、地下3階、高さ134.36m、総戸数388戸の超高層タワーマンションです。立地は、JR埼京線板橋駅前の板橋区有地とJR東日本用地跡地に位置しており、JR東日本の駅において初めてペデストリアンデッキ等を介すことなく駅コンコースに直接面して直結した住宅を含む複合開発となっています。
土地の合理的かつ健全な高度利用を図ることで、駅前にふさわしい活気あふれる拠点の形成を目指した再開発事業となり、板橋区の玄関口にふさわしい複合市街地の形成や 周辺市街地との連携を高める歩行者ネットワークの構築、駅前広場の機能強化に資する空間整備が図られます。
施設構成は、地下に機械室、駐車場、地下1階にラチ外コンコース、地上1階に駅前広場、地下1階~地上4階に商業、4階~5階に公益施設、6階に住宅ロビー、7階~8階に機械室、~34階に住宅となります。
建築主は野村不動産、東日本旅客鉄道、設計は東急建設、施工は東急建設です。
着工は2022年11月1日、竣工は2027年6月30日となっています。
参考資料、引用元
・東京都 板橋駅板橋口地区第一種市街地再開発 施行認可
・野村不動産「板橋駅板橋口一体開発事業」における共同施行予定者に選定
・野村不動産/東日本旅客鉄道「板橋駅板橋口地区第一種市街地再開発事業」権利変換計画認可のお知らせ ~板橋駅前の新たな賑わい拠点となる駅直結複合開発~
過去の記事
→2019年7月25日投稿 板橋駅板橋口地区第一種市街地再開発事業
→2021年8月4日投稿 板橋駅板橋口地区第一種市街地再開発事業

出典:野村不動産/東日本旅客鉄道
概要
名称 | 板橋駅板橋口地区第一種市街地再開発事業 |
計画名 | 板橋駅板橋口地区第一種市街地再開発事業 |
name | Itabashi Station Itabashiguchi District First-class urban area redevelopment project |
中文名 | 板桥站板桥口区一流的市区重建项目 |
所在地 | 東京都板橋区板橋1丁目15番 |
用途 | 共同住宅、物品販売店、飲食店、事務所、集会所、保育所、その他 |
階数 | 地上34階、地下3階 |
高さ | 134.36m (軒高:126.30m) |
構造 | 鉄筋コンクリート造 |
基礎工法 | 杭基礎 |
総戸数 | 388戸 |
敷地面積 | 3,859.55㎡ |
建築面積 | 2,461.96㎡ |
延床面積 | 51,159.20㎡ |
着工 | 2022年11月1日 |
竣工 | 2027年6月30日 |
建築主 | 野村不動産、東日本旅客鉄道 |
設計 | 東急建設 |
施工 | 東急建設 |
最寄駅 | 板橋 |
建築計画の概要板

位置図
区域図

出典:東京都
配置図

出典:東京都
断面図

出典:板橋区
北側から見た建設中の板橋駅板橋口地区第一種市街地再開発事業の様子です。

北東側から見た板橋駅板橋口地区第一種市街地再開発事業 計画地の様子です。

現在は板橋駅西口の仮駅出入口と仮設通路があります。

南西側から見た板橋駅板橋口地区第一種市街地再開発事業 計画地の様子です。

2023年6月14日更新
2023年5月18日撮影