2023/07/20
HOME>建設中/計画中リスト>東京都中央区
(仮称)日本橋本町一丁目3番計画は、東京都中央区日本橋本町一丁目で建設中の地上18階、地下1階、高さ84mの超高層ビルです。立地は、三越前駅東側一帯に広がる「COREDO室町」エリアの南東側、昭和通り沿いに位置しています。
現存する木造高層建築物として国内最大・最高層となる計画で、構造材に使用する木材量は国内最大規模の1,000㎥超となる見込みです。また、最先端の耐火・木造技術を導入し、主要な構造部材には竹中工務店が開発した耐火集成材の「燃エンウッド」を採用、床・仕上げ等、各所にも木材を積極活用することで、 同規模の一般的な鉄骨造オフィスビルと比較して、建築時の CO2 排出約 20%削減効果を想定しているとのことです。
建築主は三井不動産、設計は竹中工務店、施工は竹中工務店です。既存建築物の解体着手は2023年3月3日、着工は2023年11月15日、竣工は2026年7月31日となっています。
・三井不動産と竹中工務店、日本橋にて国内最大・最高層の木造賃貸オフィスビル計画検討に着手~三井不動産グループが保有する森林の木材を使用し持続可能な社会の実現に貢献~
2020年11月16日投稿 三井不動産、竹中工務店 日本橋木造賃貸オフィスビル計画

出典:三井不動産

主要な構造部材に用いられる竹中工務店
が開発した耐火集成材「燃エンウッド」のイメージです。
火災が生じた場合、断熱効果(燃え代層)と吸熱効果(燃え止まり層)により、柱・梁(荷重支持部)を火災の熱から守ることができます。

出典:三井不動産
北西側から見た建設中の(仮称)日本橋本町一丁目3番計画の様子です。2023年6月時点では既存建築物の解体除去が進められていました。

南西側から見た建設中の(仮称)日本橋本町一丁目3番計画の様子です。

南東側から見た建設中の(仮称)日本橋本町一丁目3番計画の様子です。

北東側から見た建設中の(仮称)日本橋本町一丁目3番計画の様子です。

建設地は日本橋室町エリアや日本橋エリアから少し離れた所に位置しており、人の往来が増えて賑わい創出に繋がるか気になるところですね。

2023年7月20日更新
2023年6月4日撮影
(仮称)日本橋本町一丁目3番計画 |
(仮称)日本橋本町一丁目3番計画は、東京都中央区日本橋本町一丁目で建設中の地上18階、地下1階、高さ84mの超高層ビルです。立地は、三越前駅東側一帯に広がる「COREDO室町」エリアの南東側、昭和通り沿いに位置しています。
現存する木造高層建築物として国内最大・最高層となる計画で、構造材に使用する木材量は国内最大規模の1,000㎥超となる見込みです。また、最先端の耐火・木造技術を導入し、主要な構造部材には竹中工務店が開発した耐火集成材の「燃エンウッド」を採用、床・仕上げ等、各所にも木材を積極活用することで、 同規模の一般的な鉄骨造オフィスビルと比較して、建築時の CO2 排出約 20%削減効果を想定しているとのことです。
建築主は三井不動産、設計は竹中工務店、施工は竹中工務店です。既存建築物の解体着手は2023年3月3日、着工は2023年11月15日、竣工は2026年7月31日となっています。
参考資料、引用元
・三井不動産と竹中工務店、日本橋にて国内最大・最高層の木造賃貸オフィスビル計画検討に着手~三井不動産グループが保有する森林の木材を使用し持続可能な社会の実現に貢献~
過去の記事
2020年11月16日投稿 三井不動産、竹中工務店 日本橋木造賃貸オフィスビル計画

出典:三井不動産
概要
名称 | (仮称)日本橋本町一丁目3番計画 |
計画名 | (仮称)日本橋本町一丁目3番計画 |
name | (Tentative name) Nihonbashi Honcho 1-3 plan |
中文名 | (暂定名称)日本桥本町1-3计划 |
所在地 | 東京都中央区日本橋本町一丁目5番1~29 |
用途 | 事務所、研究所、店舗 |
階数 | 地上18階、地下1階 |
高さ | 84m |
構造 | 木造、鉄骨造 |
基礎工法 | 杭基礎 |
敷地面積 | 2,502.95㎡ |
建築面積 | 1,549.21㎡ |
延床面積 | 27,826.82㎡ |
着工 | 2023年11月15日 解体着手:2023年3月3日 |
竣工 | 2026年7月31日 |
建築主 | 三井不動産 |
設計 | 竹中工務店 |
施工 | 竹中工務店 |
最寄駅 | 新日本橋、三越前、日本橋 |
建築計画の概要板

位置図
施設構成・イメージ
主要な構造部材に用いられる竹中工務店
が開発した耐火集成材「燃エンウッド」のイメージです。
火災が生じた場合、断熱効果(燃え代層)と吸熱効果(燃え止まり層)により、柱・梁(荷重支持部)を火災の熱から守ることができます。

出典:三井不動産
2023年6月建設状況
北西側から見た建設中の(仮称)日本橋本町一丁目3番計画の様子です。2023年6月時点では既存建築物の解体除去が進められていました。

南西側から見た建設中の(仮称)日本橋本町一丁目3番計画の様子です。

南東側から見た建設中の(仮称)日本橋本町一丁目3番計画の様子です。

北東側から見た建設中の(仮称)日本橋本町一丁目3番計画の様子です。

建設地は日本橋室町エリアや日本橋エリアから少し離れた所に位置しており、人の往来が増えて賑わい創出に繋がるか気になるところですね。

2023年7月20日更新
2023年6月4日撮影