2015/01/14
ジオ高槻ミューズスイートはJR高槻駅北側の再開発事業であるミューズ高槻の北側で計画、着工されていており、住宅140戸と老人福祉施設106室の高層マンションを建てる計画でしたが、2013年秋あたりから建設工事がストップし、244戸の住宅に計画を見直した後、2014年9月頃から工事が再開されました。
ちなみにジオ高槻ミューズスイートという名称は旧名で建設工事延期前は公式ホームページもありましたが、現在では削除され、この名称が引き継がれるかはわかりません。

■概要
・名称 ジオ高槻ミューズスイート(計画変更のため不明)
・所在地 大阪府高槻市白梅町1308番
・階数 地上26階建て
・高さ 88m
・構造 鉄筋コンクリート造、(一部鉄骨造)
・総戸数 244戸 (店舗1戸)
・敷地面積 3,635.01㎡
・建築面積 1,400㎡
・延床面積 23,843.32㎡
・着工 2014年9月
・竣工 2016年12月
・建築主 阪急不動産
・施工 竹中工務店
・最寄駅 高槻
(2014年12月24日撮影)
建築計画の概要です。

南側から見た建設中のジオ高槻ミューズスイートの様子です。

先行開発されたジオタワー高槻ミューズガーデンとジオタワー高槻ミューズフロントが南側にあり、ジオ高槻ミューズスイートがタワーマンションとはいえ、あまり目立たなさそうです。

西側から見たジオ高槻ミューズスイートの様子です。

タワークレーンです。
計画見直し時にはタワークレーンも撤去されていたので再度設置されたようです。
ちなみに工事が中断されていた時は基礎部分の鉄筋などにカバーがかけられて腐食が進まぬように保護されていました。

北側から見たジオ高槻ミューズスイートの様子です。

ミューズ高槻のペデストリアンデッキから見たジオ高槻ミューズスイートの様子です。
現在は仮囲いがされている事から、ここもJR高槻駅からペデストリアンデッキを通り、マンションに入れるようになると思われます。

整理番号B-0280-01
ちなみにジオ高槻ミューズスイートという名称は旧名で建設工事延期前は公式ホームページもありましたが、現在では削除され、この名称が引き継がれるかはわかりません。

■概要
・名称 ジオ高槻ミューズスイート(計画変更のため不明)
・所在地 大阪府高槻市白梅町1308番
・階数 地上26階建て
・高さ 88m
・構造 鉄筋コンクリート造、(一部鉄骨造)
・総戸数 244戸 (店舗1戸)
・敷地面積 3,635.01㎡
・建築面積 1,400㎡
・延床面積 23,843.32㎡
・着工 2014年9月
・竣工 2016年12月
・建築主 阪急不動産
・施工 竹中工務店
・最寄駅 高槻
(2014年12月24日撮影)
建築計画の概要です。

南側から見た建設中のジオ高槻ミューズスイートの様子です。

先行開発されたジオタワー高槻ミューズガーデンとジオタワー高槻ミューズフロントが南側にあり、ジオ高槻ミューズスイートがタワーマンションとはいえ、あまり目立たなさそうです。

西側から見たジオ高槻ミューズスイートの様子です。

タワークレーンです。
計画見直し時にはタワークレーンも撤去されていたので再度設置されたようです。
ちなみに工事が中断されていた時は基礎部分の鉄筋などにカバーがかけられて腐食が進まぬように保護されていました。

北側から見たジオ高槻ミューズスイートの様子です。

ミューズ高槻のペデストリアンデッキから見たジオ高槻ミューズスイートの様子です。
現在は仮囲いがされている事から、ここもJR高槻駅からペデストリアンデッキを通り、マンションに入れるようになると思われます。

整理番号B-0280-01