-
光善寺駅西地区第一種市街地再開発事業 2023年1月建設状況枚方市の超高層ビル・タワーマンション
HOME>建設中/計画中リスト>枚方市光善寺駅西地区第一種市街地再開発事業 光善寺駅西地区第一種市街地再開発事業は、大阪府枚方市北中振三丁目で建設中の地上26階、高さ80.46mのタワーマンションと地上3階、高さ16.85mの複合商業施設、地上1階の駐輪場から構成される大規模複合施設です。再開発区域は、京阪本線(寝屋川市・枚方市)連続立体交差事業が進められている「光善寺」駅西側に位置しており、老朽化した建物が多く、商...
-
HARUMI FLAG (晴海フラッグ) 2023年1月整備状況中央区の超高層ビル・タワーマンション
HOME>建設中/計画中リスト>東京都中央区HARUMI FLAG (晴海フラッグ) HARUMI FLAG (晴海フラッグ)は、東京都中央区晴海五丁目で建設中の地上14階、地下1階~地上18階、地下1階の高層マンション21棟、地上50階、地下1階、高さ179.60mの超高層ツインタワーマンション「HARUMI FLAG SKY DUO (晴海フラッグ スカイ デュオ)」、商業施設1棟から構成される総戸数5,632戸の大規模マンションです。晴海五丁目西地区第一種市街地再開発...
-
(仮称)虎ノ門開発計画 2022年12月建設状況港区の超高層ビル・タワーマンション
HOME>建設中/計画中リスト>東京都港区(仮称)虎ノ門開発計画 (仮称)虎ノ門開発計画は、東京都港区虎ノ門一丁目で建設中の地上14階、地下1階、高さ73.9mの超高層ビルです。建設地は虎ノ門琴平タワー南側、トヨタモビリティ東京の跡地となります。用途構成は、事務所、店舗、工場とされており、建築主はヒューリック、設計は竹中工務店、施工は竹中工務店です。着工は2022年11月1日、竣工は2024年6月1日となっており、2022年12月...
-
リニアゲートタワー名古屋 2022年12月末建設状況名古屋市の超高層ビル・タワーマンション
HOME>建設中/計画中リスト>名古屋市リニアゲートタワー名古屋 リニアゲートタワー名古屋は愛知県名古屋市中村区中島町、則武本通で建設中の地上19階、高さ57.46m、総戸数220戸の高層タワー型マンションです。立地は、地下鉄桜通線の「太閤通」駅北側の昭和通りに面した場所に位置しており、名駅西口エリア徒歩10分圏では、最高層かつ最大規模の高層マンションとなります。リニア中央新幹線の開業に向け、スーパー・メガリージ...
-
(仮称)損保ジャパン霞が関ビル 2022年12月建設状況千代田区の超高層ビル・タワーマンション
HOME>建設中/計画中リスト>(仮称)損保ジャパン霞が関ビル (仮称)損保ジャパン霞が関ビルは東京都千代田区霞が関三丁目で建設中の地上16階、地下1階、高さ85.84mの超高層ビルです。立地は、六本木通りと外堀通りに囲まれた内閣総理大臣公邸南側に建っていた「損保ジャパン日本興亜霞が関ビル」跡地に位置しています。用途構成は、事務所、集会場となっており、敷地東側に歩道状空地、北側にオフィスエントランス、南側に育成用...
-
カンデオホテルズ大阪心斎橋 2023年1月建設状況大阪市の超高層ビル・タワーマンション
HOME>建設中/計画中リスト>大阪市カンデオホテルズ大阪心斎橋 カンデオホテルズ大阪心斎橋は、大阪府大阪市中央区心斎橋筋二丁目で建設中の地上15階、地下1階、高さ59.95mの高層ホテルです。立地は、御堂筋に面したOsaka Metro 御堂筋線「なんば」駅、「心斎橋」駅の中間地点に位置しており、文化5年(1808 年)に再建された“大阪ミナミの観音さん”として地元に愛される「七宝山 大福院 三津寺」の本堂を2度曳家してホテルと一...
-
新日本消防会館 建設工事 2022年12月建設状況港区の超高層ビル・タワーマンション
HOME>建設中/計画中リスト>東京都港区新日本消防会館 建設工事 新日本消防会館 建設工事は、東京都港区虎ノ門で建設中の地上14階、高さ69.38mの超高層ビルです。立地は、虎ノ門ヒルズ西側隣接地に位置しており、従前の日本消防会館は築後約40年を迎え、老朽化や耐震改修の必要性があることから、単独改築となっています。新会館建設に伴い、幅広い消防防災関係者の集結拠点とするほか、情報交流や連携協力、研究拠点を実現する...
-
八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業中央区の超高層ビル・タワーマンション
HOME>建設中/計画中リスト>東京都中央区八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業 八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業は、東京都中央区八重洲二丁目で計画されている地上43階、地下3階、高さ230mの超高層ビルです。再開発区域は、JR東京駅八重洲口の外堀通りと鍛冶橋通り、柳通り、あおぎり通りに囲まれた一帯に位置しており、JR東京駅に近接した立地条件にも関わらず、敷地の細分化や建物の老朽化などの課題を有して...
-
プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス 2022年12月建設状況名古屋市の超高層ビル・タワーマンション
プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークスは、愛知県名古屋市中区丸の内1丁目で建設中の地上25階、高さ83.00m、総戸数117戸のタワーマンションです。立地は、地下鉄鶴舞線、桜通線「丸の内」駅のある伏見通から魚ノ棚通りを西側へ進んだ場所に建っていた「キリン丸の内ビル」跡地に位置しています。専有面積は54.52㎡~133.32㎡、間取りは1LDK~3LDKとなっており、共用施...
-
新宿駅西口地区開発計画 2022年12月末既存建築物解体状況新宿区の超高層ビル・タワーマンション
HOME>建設中/計画中リスト>東京都新宿区新宿駅西口地区開発計画 新宿駅西口地区開発計画は、東京都新宿区西新宿一丁目の小田急線新宿駅や小田急百貨店本館、新宿ミロードなどを再開発して建設される地上48階、地下5階、高さ259.00mの超高層ビルです。都市再生特別措置法に基づく特定都市再生緊急整備地域内に位置しており、「新宿の拠点再整備方針」、「新宿グランドターミナル・デザインポリシー 2019」等の上位計画および立...
-
(仮称)OM計画/カンデオホテルズ大阪堂島浜(仮称) 2023年1月建設状況大阪市の超高層ビル・タワーマンション
(仮称)OM計画/カンデオホテルズ大阪堂島浜(仮称) (仮称)OM計画/カンデオホテルズ大阪堂島浜(仮称)は、大阪府大阪市北区堂島浜の大阪三菱ビル跡地で建設中の地上32階、地下2階、高さ147.00mの超高層ビルです。オフィス・ホテル主体の複合ビルへ建て替え、ホテルゾーンには、唯一無二の4つ星ホテルを掲げるカンデオ・ホスピタリティ・マネジメントのフラッグシップホテルが出店するほか、街並みが一望できる「(仮称)御堂筋プレ...
-
(仮称)NOBUNAGA第一ビル 2022年12月末建設状況名古屋市の超高層ビル・タワーマンション
HOME>建設中/計画中リスト>名古屋市(仮称)NOBUNAGA第一ビル (仮称)NOBUNAGA第一ビルは、愛知県名古屋市中村区名駅5丁目で建設中の地上13階、高さ59.274mの高層ビルです。立地は西柳町交差点南東側、錦通に面した場所に位置しています。用途構成は事務所、駐車場となっており、建築主はトップホールディングス、設計、施工は大林組となっています。着工は2022年1月5日、竣工は2023年8月31日となっています。参考資料、引用元・...
-
(仮称) 鷺沼駅前地区第一種市街地再開発事業 2023年1月現地状況川崎市の超高層ビル・タワーマンション
HOME>建設中/計画中リスト>川崎市(仮称) 鷺沼駅前地区第一種市街地再開発事業 (仮称) 鷺沼駅前地区第一種市街地再開発事業は、神奈川県川崎市宮前区の東急田園都市線鷺沼駅南口一帯で計画されている再開発事業で、地上37階、地下2階、高さ146m、380戸の「駅前街区」と地上20階、地下2階、高さ92m、130戸の「北街区」のツインタワーマンションや商業、業務施設、公共施設などが入る大規模複合施設が建設されます。 再開発区域は...
-
大阪ガスビルディング西側複合ビル開発計画大阪市の超高層ビル・タワーマンション
HOME>建設中/計画中リスト>大阪市大阪ガスビルディング西側複合ビル開発計画 大阪ガスビルディング西側複合ビル開発計画は、大阪府大阪市中央区平野町4丁目及び道修町4丁目で計画されている高さ最高限度150mの超高層ビルです。立地は、御堂筋に面した1933年竣工、地上8階の南館と1966年竣工、地上8階の北館から構成される「大阪ガスビルディング」の西側街区に位置しています。外部テナントへの賃貸によりオフィスと商業用途に...
-
麻布台ヒルズ レジデンスB 2022年12月建設状況港区の超高層ビル・タワーマンション
HOME>建設中/計画中リスト>東京都港区麻布台ヒルズ レジデンスB 麻布台ヒルズは、東京都港区麻布台、虎ノ門で建設中の地上64階、地下5階、高さ325.20m(公式サイト:330m)の森JPタワー、地上54階、地下5階、高さ237.20m(公式サイト:240m)のレジデンスA、地上64階、地下5階、高さ262.82m(公式サイト:270m)のレジデンスB、低層棟となるガーデンプラザの超高層ビルやタワーマンションなどから構成される大規模複合施設です。虎ノ...
-
麻布台ヒルズ レジデンスA(ジャヌ東京)/ガーデンプラザ 2022年12月建設状況港区の超高層ビル・タワーマンション
HOME>建設中/計画中リスト>東京都港区麻布台ヒルズ レジデンスA(ジャヌ東京)/ガーデンプラザ 麻布台ヒルズは、東京都港区麻布台、虎ノ門で建設中の地上64階、地下5階、高さ325.20m(公式サイト:330m)の森JPタワー、地上54階、地下5階、高さ237.20m(公式サイト:240m)のレジデンスA、地上64階、地下5階、高さ262.82m(公式サイト:270m)のレジデンスB、低層棟となるガーデンプラザの超高層ビルやタワーマンションなどから構成さ...
-
麻布台ヒルズ 森JPタワー/アマンレジデンス 東京 2022年12月建設状況港区の超高層ビル・タワーマンション
HOME>建設中/計画中リスト>東京都港区麻布台ヒルズ 森JPタワー/アマンレジデンス 東京 麻布台ヒルズは、東京都港区麻布台、虎ノ門で建設中の地上64階、地下5階、高さ325.20m(公式サイト:330m)の森JPタワー、地上54階、地下5階、高さ237.20m(公式サイト:240m)のレジデンスA、地上64階、地下5階、高さ262.82m(公式サイト:270m)のレジデンスB、低層棟となるガーデンプラザの超高層ビルやタワーマンションなどから構成される大...
-
(仮称)名古屋丸の内一丁目計画 2022年12月末建設状況名古屋市の超高層ビル・タワーマンション
HOME>建設中/計画中リスト>名古屋市(仮称)名古屋丸の内一丁目計画 (仮称)名古屋丸の内一丁目計画は、愛知県名古屋市中区丸の内一丁目で建設中の地上16階、高さ85m、延床面積約46,000㎡の高層オフィスビルです。立地は、桜通に面した地上9階、地下3階で1967年3月竣工の「名古屋フコク生命ビル」および清水建設グループ所有の駐車場跡地に位置しており、名古屋市営地下鉄桜通線、鶴舞線「丸の内」駅、鶴舞線、東山線「伏見」駅が...
-
Brillia Tower 堂島(ブリリアタワー堂島)/フォーシーズンズホテル大阪 2023年1月建設状況大阪市の超高層ビル・タワーマンション
HOME>建設中/計画中リスト>大阪市Brillia Tower 堂島(ブリリアタワー堂島)/フォーシーズンズホテル大阪 Brillia Tower 堂島(ブリリアタワー堂島)/フォーシーズンズホテル大阪は、大阪府大阪市北区堂島で建設中の地上49階、地下1階、高さ195.00mの超高層タワーマンションと超高層ホテルが一体となった大規模複合施設です。4階~27階、38階~49階に位置するタワーマンションのBrillia Tower 堂島(ブリリアタワー堂島)は、総戸数...
-
飯田橋駅中央地区市街地再開事業千代田区の超高層ビル・タワーマンション
HOME>建設中/計画中リスト>千代田区飯田橋駅中央地区市街地再開事業 飯田橋駅中央地区市街地再開事業は、東京都千代田区飯田橋四丁目で計画されている再開発事業で、オフィス、商業施設、文化施設から構成される高さ約150mのC-1地区、共同住宅、保育施設、駐輪場から構成される高さ約100mのC-2地区からなる超高層複合施設です。再開発区域は、飯田橋プラーノに隣接し、目白通り南側一帯に位置しており、区道281号線の北側にC-1...
-
ザ・パークハウス 大宮吉敷町翠邸 2022年12月建設状況さいたま市の超高層ビル・タワーマンション
HOME>建設中/計画中リスト>さいたま市ザ・パークハウス 大宮吉敷町翠邸 ザ・パークハウス 大宮吉敷町翠邸は、埼玉県さいたま市大宮区吉敷町2丁目で建設中の地上19階、高さ59.208m、総戸数106戸の高層タワー型マンションです。立地は、大宮駅とさいたま新都心駅の中間地点に位置しています。専有面積は57.74㎡~73.2㎡、間取りは2LDK~3LDK、共用施設にはエントランスホール、コミュニティラウンジが設けられており、コミュニテ...
-
(仮称)名古屋市中村区名駅5丁目PJ 新築工事 2022年12月末建設状況名古屋市の超高層ビル・タワーマンション
(仮称)名古屋市中村区名駅5丁目PJ 新築工事 (仮称)名古屋市中村区名駅5丁目PJ 新築工事は、愛知県名古屋市中村区名駅5丁目で建設中の地上13階、地下1階、高さ59.10mの高層オフィスビルです。立地は桜通に面した桜橋南西側の「第三銀行名古屋支店」跡地に位置しています。建築主、設計、施工すべて大和ハウス工業によるオフィスビルとなります。着工は2021年12月1日、竣工は2023年8月20日となっています。出典:CASBEE名古屋概要名...
-
枚方市駅周辺地区第一種市街地再開発事業 2023年1月建設状況枚方市の超高層ビル・タワーマンション
HOME>建設中/計画中リスト>枚方市枚方市駅周辺地区第一種市街地再開発事業 枚方市駅周辺地区第一種市街地再開発事業は、大阪府枚方市新町一丁目、岡東町で建設中の地上26階、高さ126.70mの高層棟、地上29階、高さ109.00mの住宅棟から構成される超高層複合ビルです。再開発区域は、京阪本線、交野線の「枚方市」駅東側の京阪本線と交野線に挟まれた三角地帯に位置しています。旧耐震の老朽建物が建ち並び、防災上の課題を抱え...
-
警視庁丸の内警察署 2022年12月建設状況千代田区の超高層ビル・タワーマンション
警視庁丸の内警察署庁舎 警視庁丸の内警察署庁舎は東京都千代田区有楽町で建設中の地上16階、地下4階、高さ80.30mの高層ビルです。立地は日比谷濠と日比谷通りに面した場所に位置しており、建て替え前の警視庁丸の内警察署の跡地となっています。庁舎建替え計画に伴い、警視庁丸の内警察署は2017年3月21日より住友不動産丸の内ビル(旧・東京都庁第三庁舎)を仮庁舎として移転しています。建築主は東京都知事、設計は日建設計、施工...
-
(仮称)名古屋市昭和区広路通1丁目PJ 2022年12月末現地状況名古屋市の超高層ビル・タワーマンション
HOME>建設中/計画中リスト>名古屋市(仮称)名古屋市昭和区広路通1丁目PJ (仮称)名古屋市昭和区広路通1丁目PJは、愛知県名古屋市昭和区広路通1丁目で計画されている地上17階の高層タワー型マンションです。立地は、名古屋市営地下鉄桜通線、鶴舞線の乗換駅「御器所」駅から東へ約300mほどの山王通に面した「西友御器所店」跡地に位置しています。フロア構成は、1階に店舗、2階に駐車場、3階~17階に共同住宅となっています。建...
-
大阪駅西高架エリア開発/(仮称)西北ビル 2023年1月建設状況大阪市の超高層ビル・タワーマンション
大阪駅西高架エリア開発/(仮称)西北ビル 大阪駅西高架エリア開発/(仮称)西北ビルは、大阪府大阪市北区梅田のJR大阪駅北西側、「ノースゲートビルディング」西側で建設中の地上23階、地下1階、高さ121.6mの超高層ビルです。新たなビジネス活動拠点や、周辺のオフィスワーカーをはじめとする多様なニーズに対応する商業ゾーンを整備することにより周辺地区との回遊性を高め、地区全体のさらなる価値向上に寄与することを目的とし...
-
虎ノ門二丁目地区第一種市街地再開発事業 業務棟 2022年12月建設状況港区の超高層ビル・タワーマンション
虎ノ門二丁目地区第一種市街地再開発事業 業務棟 虎ノ門二丁目地区第一種市街地再開発事業 業務棟は東京都港区虎ノ門の「旧虎の門病院」跡地で建設中の地上38階、地下2階、高さ184.925mの超高層ビルです。再開発区域は、老朽化していた虎の門病院・国立印刷局・共同通信会館の機能更新及び安全で快適な歩行者ネットワークの形成という課題を抱えており、街区を一体的・段階的に開発することで、国際都市にふさわしい高度医療に対...
-
エニシオ名駅 2022年12月末建設状況名古屋市の超高層ビル・タワーマンション
エニシオ名駅 エニシオ名駅は愛知県名古屋市中村区名駅四丁目で建設中の地上16階、地下2階、高さ79.00mの超高層ビルです。立地は名古屋駅前の南東側に建っていた「白川第三ビル」跡地に位置しており、不動産証券化スキームを活用したオフィスビル開発となっています。オフィススペックは、基準階貸室面積249.04坪(823.30㎡)、天井高2,800mm、OAフロア100mm、OA電源60VA/㎡、床荷重約500kg/㎡となります。建築主は名古屋鉄道などが...