-
仙台市の都市再生特別地区に指定された“NTT仙台中央ビル(仮称)”2020年秋計画地、現地の様子宮城県仙台市の超高層ビル・タワーマンション
NTT仙台中央ビル(仮称)は宮城県仙台市青葉区で計画されている19階建て、延べ約40,500㎡の超高層ビルで、NTT東日本 仙台中央ビルの建て替えにて建設されます。仙台市が描く街づくり「せんだい都心再構築プロジェクト」と連動した「仙台エコシステム」という最先端プロジェクトが進められており、「次世代放射光施設」など東北大学をはじめとした「教育機関」、NTT東日本の「スマートイノベーションラボ」、そしてこちらの「NTT仙台...
-
仙台の大規模再開発エリアあすと長町の駅前に建設された大規模タワーマンション!“パークタワーあすと長町/(仮称)太白区あすと長町一丁目計画 新築工事”宮城県仙台市の超高層ビル・タワーマンション
パークタワーあすと長町は宮城県仙台市太白区あすと長町に建つ28階建て、高さ92.84m、総戸数468戸の超高層タワーマンションで、仙台の副都心である長町のJR長町駅前に立地しており、仙台駅まで1駅5分の距離に位置しています。約82haもの広さが開発された仙台市あすと長町土地区画整理事業の中で最も駅に近いタワーマンションとなっており、長町駅東口のロータリー北側に建設されています。また、総戸数が468戸と東北地方最大規模の...
-
勾当台通沿いに建設された免震と制震のハイブリッドタワマン!“グランドメゾン勾当台通ザ・タワー”宮城県仙台市の超高層ビル・タワーマンション
グランドメゾン勾当台通ザ・タワーは宮城県仙台市青葉区に建つ24階建て、高さ79.99m、総戸数92戸のタワーマンションで、共用廊下が内廊下であることや植栽と石積みの外構が美しいタワーマンションとなっています。免震と制震を複合した2重の構造システムを採用したハイブリッド構造となっており、構造面での地震対策が優れてることが特徴です。建築主は積水ハウス、設計は広建設計、施工は熊谷組により、2017年12月に着工、2019年1...
-
仙台・本町錦町公園南側にプラウドタワー!?“(仮称)本町二丁目 Ⅰ 新築工事” 2020年11月建設状況、現地の様子宮城県仙台市の超高層ビル・タワーマンション
(仮称)本町二丁目 Ⅰ 新築工事は宮城県青葉区本町の錦町公園南側で建設中の20階建て、高さ63.00m、総戸数89戸のタワーマンションです。建築主は野村不動産、設計はエムズ企画設計、施工は福田組となっており、恐らくプラウドブランドのタワーマンションとなるかと思われます。隣接地では、14階建て、高さ44.50m、総戸数64戸の高層マンション「(仮称)本町二丁目 Ⅱ 新築工事」も計画されており、ツイン構成の開発となります。◆参考資...
-
勾当台通沿いに竣工したタワマン!“プラウドタワー仙台勾当台通 /(仮称)プラウド堤通雨宮町Ⅲ計画 新築工事”宮城県仙台市の超高層ビル・タワーマンション
プラウドタワー仙台勾当台通は宮城県仙台市青葉区に建つ20階建て、高さ63.19m、総戸数95戸のタワーマンションで、東北大学雨宮キャンパス跡地大規模再開発地西側に位置しています。免震構造採用のタワーマンションとなっているほか、支持地盤を地表面から約9mの「凝灰質砂岩、砂質凝灰岩層」というものにすることにより、直接基礎が採用されています。建築主は野村不動産、設計はINA新建築研究所、施工は日本国土開発にて、2020年...
-
仙台駅前に高さ150mと130mのツインタワービル建設へ!!“さくら野百貨店仙台店跡地再開発”2020年11月現地の様子宮城県仙台市の超高層ビル・タワーマンション
宮城県仙台市の仙台駅西口駅前に建ち、2017年2月に閉店した「さくら野百貨店仙台店」跡地に計画されている約150mのオフィス棟と約130mのホテル棟、街区全体で延べ110,000㎡になる超高層ツインビルです。ディスカウントストア「ドン・キホーテ」を運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングスが約8割の土地を取得しており、着工は2024年度、竣工は2027年度となっています。2020年11月時点では、既存建築物が残...
-
仙台でも大学の都心立地化へ!!地下鉄五橋駅直上で建設中の“(仮称)東北学院大学五橋キャンパス新築工事/東北学院大学アーバンキャンパス計画” 2020年11月建設状況、現地の様子宮城県仙台市の超高層ビル・タワーマンション
(仮称)東北学院大学五橋キャンパス新築工事は宮城県仙台市若林区の地下鉄五橋駅直上で建設中の16階建て、高さ73.45mの超高層校舎です。新たな五橋キャンパスは5階建てのホール棟、7階建ての講義棟、16階建ての高層棟、8階建ての工学部が中心に入る研究棟、2階建ての駐車場棟の5棟で構成されています。2022年9月の竣工、2023年4月の授業開始を予定しており、土樋、泉及び多賀城と3つのキャンパスに分かれている文学部、経済学部、経...
-
仙台駅東口再開発により建設された東北で初めてWeWorkも入る“JR仙台イーストゲートビル (JR SENDAI EAST GATE BLDG)/仙台駅東口オフィス開発” 2020年11月建設状況、現地の様子宮城県仙台市の超高層ビル・タワーマンション
JR仙台イーストゲートビル (JR SENDAI EAST GATE BLDG)は宮城県仙台市の仙台駅東口に建つ13階建て、高さ59.95mの高層ビルです。世界各国でコミュニティ型ワークスペースを展開す「WeWork」が、東北エリアで初めて入るほか、来街者の交流の場であったり、地域イベントや音楽イベントが開催可能な「ダテリウム」と呼ばれる吹き抜け空間が設けられる等の特徴があります。2020年11月時点では、建物は上棟しており、外観もほぼ完成した...
-
公募型プロポーザルにより受注候補者が決定した16階建ての高層庁舎“仙台市役所本庁舎建替計画(新本庁舎)” 2020年11月現地の様子宮城県仙台市の超高層ビル・タワーマンション
仙台市役所本庁舎建替計画(新本庁舎)は宮城県仙台市で計画されている16階建て、高さ約60~80m、延べ58,000㎡~60,000㎡の高層ビルで、仙台市役所の新庁舎として建て替えがなされる計画です。2020年12月3日に公募型プロポーザルにより、受注候補者が石本建築事務所・千葉学建築計画事務所設計共同企業体に決定し、設計コンセプトは「「技術」への過信を再考する/素朴な技術の活用」、「もう一つの家/小さな活動の場の連鎖」、「市...
-
並木の美しい晩翠通沿いで建設中の複合型タワマン!“プラウドタワー仙台晩翠通セントラル/(仮称)二日町Ⅱ北計画 新築工事” 2020年11月建設状況、現地の様子宮城県仙台市の超高層ビル・タワーマンション
プラウドタワー仙台晩翠通セントラル/(仮称)二日町Ⅱ北計画 新築工事は宮城県仙台市青葉区で建設中の24階建て、高さ79.99m、総戸数258戸のタワーマンションです。プラウドタワー仙台晩翠通セントラルとサウスのツインタワー構成となっており、セントラル側の低層部分には医療施設やスーパーマーケット、各種共用施設が入ります。 2020年11月時点では、4~5階付近の施工が進められていました。◆参考資料、引用元・プラウドタワー仙...
-
イチョウ並木が美しい晩翠通沿いで建設中のタワー型!“プラウドタワー仙台晩翠通サウス /(仮称)二日町Ⅱ南計画 新築工事” 2020年11月建設状況、現地の様子宮城県仙台市の超高層ビル・タワーマンション
プラウドタワー仙台晩翠通サウスは宮城県仙台市青葉区の晩翠通沿いで建設中の19階建て、高さ57.01m、総戸数99戸の高層タワー型マンションです。隣接してプラウドタワー仙台晩翠通セントラルの建設も進められており、「住宅」や「商業」、「医療」が揃う⼀体の複合開発となっています。勾当台公園や北四番丁エリアが徒歩圏内でビジネスやショッピングの利便性が高いエリアです。2020年11月時点では、18~19階付近を施工しており、ま...
-
青葉通の並木と調和した広場を有するタワマン!“シエリアタワー仙台青葉通/(仮称)仙台市青葉区大町1丁目マンションプロジェクト 新築工事”2020年11月建設状況、現地の様子宮城県仙台市の超高層ビル・タワーマンション
シエリアタワー仙台青葉通は宮城県仙台市青葉区大町の青葉通沿いに建設中の23階建て、高さ73.25m、総戸数90戸のタワーマンションです。総合設計制度を活用し、青葉通から外壁面を約6mセットバックさせ、街路空間と連続する開放的な広場を公開空地として整備していることが特徴となっています。2020年11月時点では、20~23階付近を施工しており、竣工は2021年3月上旬となっています。◆参考資料、引用元・シエリアタワー仙台青葉通 ...
-
パークタワー卸町!?仙台市卸町駅近くで計画されている24階建て、高さ78.72mの“(仮称)若林区卸町二丁目計画 新築工事” 2020年11月建設状況、現地の様子宮城県仙台市の超高層ビル・タワーマンション
(仮称)若林区卸町二丁目計画 新築工事は宮城県仙台市で建設中の24階建て、高さ78.72m、総戸数286戸のタワーマンションです。鉄鋼・建材製品の専門商社である協和の関連会社、仙台MOLDの倉庫や事業所跡地で計画されており、建築主が三井不動産レジデンシャルであることから、「パークタワー卸町」や「パークシティ卸町」等のマンション名になるのではと思われます。2020年11月時点では、既存建築物の解体、除去が行われていました。...
-
さくら野百貨店仙台店跡地再開発宮城県仙台市の超高層ビル・タワーマンション
宮城県仙台市の仙台駅西口駅前に建ち、2017年2月に閉店した「さくら野百貨店仙台店」跡地をディスカウントストア「ドン・キホーテ」を運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングスが取得しました。さくら野百貨店仙台店跡地の再開発では、最大高さ約150mの超高層オフィスビルと最大高さ約130mの超高層ホテルが建設され、低層部分には商業施設が入る構成となる計画です。◆参考資料、引用元・日本経済新聞 仙台...
-
ヨドバシ仙台第1ビル (リンクス仙台 ヨドバシ仙台タワー?)宮城県仙台市の超高層ビル・タワーマンション
ヨドバシ仙台第1ビルは宮城県仙台市宮城野区の仙台駅東口南東側で計画されている20階建て程度の複合型超高層ビルです。行政とも連携し、バスターミナル、ライブハウス、オフィス、ホテルなどが入居した複合施設を建設する計画とされており、2019年に竣工した「ヨドバシ梅田タワー (ホテル阪急レスパイア大阪 / LINKS UMEDA(リンクス ウメダ))」と同じような施設構成になるものと思われます。◆参考資料、引用元・ヨドバシカメラ/...