-
おかげさまで月間50万PV達成!2022年1月度ブログ閲覧数&六本木ヒルズ展望台から見た2022年の東京・首都圏~2022 Tokyo Metropolitan Skyline seen from Roppongi Hills~◇閲覧数
2022年1月度ブログ閲覧数 いつも超高層ビル・都市開発研究所をご覧くださいまして、ありがとうございます!2022年1月度のブログ閲覧数は“51万1,897PV”となり、前月比11.16%増加、読者人数は月間延べ24万3,133人となっており、おかげさまで初の50万PV超え、過去最高の閲覧数となりました!また、記事数は51記事となり、1記事あたりの平均閲覧数は10,037PVとなりました。国内にも多数の超高層ビルやタワーマンション、都市開発、マ...
-
おかげさまで累計閲覧数1,000万PV達成!~渋谷スクランブルスクエア展望台「SHIBUYA SKY」から見た首都圏の街並み~◇閲覧数
いつも超高層ビル・都市開発研究所をご覧くださいまして、ありがとうございます。2021年2月度の閲覧数は44万0,219PVとなり、前月比 2.50%増加。読者人数は月間延べ 17万5,691万人となっております。また、記事数は36記事となり、前月と記事数は2記事増加。1記事あたりの平均閲覧数は1万2,228PVとなりました。2021年2月末時点で、遂に2014年2月本格稼働以降の累計閲覧数が1,051万4,338PV に達し、おかげさまで無事、1,000万PV超えす...
-
2020年9月度ブログ閲覧数◇閲覧数
いつも超高層ビル・都市開発研究所をご覧くださいまして、ありがとうございます。2020年9月度の閲覧数は“43万7,704PV”となり、前月比35.50%増加。読者人数は月間延べ13万4,873人となっており、閲覧数は過去最高を記録しました。また、記事数は39記事となり、前月と記事数は同。1記事あたりの平均閲覧数は11,223PVとなりました。Twitterフォロワー数も約1.2万人となり、横ばい~微増しています。整理番号---...
-
2020年7月度 ブログ閲覧数◇閲覧数
いつも超高層ビル・都市開発研究所をご覧くださいまして、ありがとうございます。2020年7月度の閲覧数は40万7,232PVとなり、前月比4.39%増加。読者人数は月間延べ13万9,409人となっており、閲覧数は過去最高を記録しました。また、記事数は35記事となり、前月より2記事減少。1記事あたりの平均閲覧数は11,635PVとなりました。また、今までは半ば私用で使っていたツイッターも総動員し、活用した結果としてフォロワーさんの人数も約...
-
2020年5月度ブログ閲覧数◇閲覧数
いつも超高層ビル・都市開発研究所をご覧くださいまして、ありがとうございます。2020年5月度の閲覧数は40万2,279PVとなり、前月比62.81%増加。読者人数は月間延べ12万7,336人となっており、閲覧数は過去最高を記録しました。また、記事数は37記事となり、前月より3記事増加。1記事あたりの平均閲覧数は10,872PVとなりました。コロナ禍で2ヶ月ほど撮影を停止しており、備蓄写真で乗り切りましたが3~4月に大きく影響を受けて閲覧数...
-
2020年1月度ブログ閲覧数◇閲覧数
いつも超高層ビル・都市開発研究所をご覧いただきありがとうございます!2020年1月度の閲覧数は309,846PVとなり、前月比30.2%増加。読者人数は月間延べ115,577人となっています。また、記事数は63記事となり、前月より1記事削減。1記事あたりの平均閲覧数は4,918PVとなり、32.3%増加、1日平均閲覧数は9,995PVとなりました。2020年1月度は12月末にテレビ東京にて放送された「朝の!さんぽ道【茨城県へ里帰りさんぽ・牛久】」で写真...
-
2019年12月度ブログ閲覧数◇閲覧数
いつも超高層ビル・都市開発研究所をご覧いただきありがとうございます!2019年11月度より、閲覧数公開を再開しました。2019年12月度の閲覧数は237,964PVとなり、前月比6.23%増加。読者人数は月間延べ100,045人となっています。また、記事数は64記事となり、前月と同。2019年全体については、延べ2,611,908PVとなり、前年比247.33%増加。自分が学生時代の3年前と比較すると、583.0%増加となりました。今後ともよろしくお願いいたし...
-
2019年11月度ブログ閲覧数◇閲覧数
いつも超高層ビル・都市開発研究所をご覧いただきありがとうございます!2019年11月度の閲覧数は223,997PVとなり、前月比8.13%増加。読者人数は月間延べ84,300人となっています。また、記事数は64記事となり、前月より1記事削減。1記事あたりの平均閲覧数は3,500PVとなり、9.82%増加しました。また、ブログカテゴリランキングでは20,679人中、皆さんのご協力により1位を取らせていただいています。閲覧数の増加要因としては、2019...