-
枚方市駅周辺再整備 京阪神大都市圏 郊外都市最大規模の再開発計画!関西圏の都市開発・再開発・TOD
枚方市駅周辺再整備は大阪府枚方市で計画されている大規模再開発事業で、枚方市駅周辺整備基本構想の対象区域は約40ha、具体的な計画が進められている「枚方市駅周辺地区第一種市街地再開発事業」を含めたパース上に描かれている超高層タワーマンションは合計5棟、公共施設や都市型商業施設も同時に整備する構想となっています。現在の想定スケジュールでは、着工が④、⑤街区は2024年度頃、駅前の②街区は2026年度頃、④、⑤街区は2033...
-
大阪中之島美術館 Nakanoshima Museum of Art, Osaka 2020年1月建設状況、現地の様子関西圏の都市開発・再開発・TOD
大阪中之島美術館 Nakanoshima Museum of Art, Osakaは大阪府大阪市北区中之島で建設中の美術館です。日本近代美術、現代美術、デザインなどの5,700点超のコレクションを所蔵する計画となっており、2020年2月6日には、コンセッション(公共施設等運営権)方式で運営を実施する民間事業者として朝日ビルディングを優先交渉権者として決定されました。美術館の建築計画は、2017年2月9日に最優秀案の提案者として「遠藤克彦建築研究所...
-
和歌山県IR基本構想 2019年12月末現地の様子、建設予定地関西圏の都市開発・再開発・TOD
和歌山県IR基本構想(和歌山IR2.0)は和歌山県和歌山市の和歌山マリーナシティの東側約20.5haで計画が進められているIR(統合型リゾート)計画です。和歌山県IR基本構想では、カジノのほかにもエクセレントカンパニーの取締役会や、国際的な学会や会議が開催可能なラグジュアリーな会議場や5,000人以上が参加可能な大規模なメイン会場も整備されることが検討されています。また、世界的なスポーツ大会やe-Sports大会、ライブイベント、...
-
米原駅東口周辺まちづくり事業 #2019年8月現地の様子関西圏の都市開発・再開発・TOD
米原駅東口周辺まちづくり事業は滋賀県米原市の米原駅前の旧国鉄米原操車場跡地の約2.7haで計画されている再開発事業です。計画では、「ホテルゾーン」、「商業施設ゾーン」、「子ども向けのスポーツ施設ゾーン」の三つのゾーンに分けられます。「ホテルゾーン」には、木をふんだんに使う計画のほか、ギャラリーや温浴施設も設けられます。また、「商業施設ゾーン」には、地元食材を使った飲食店や地酒バー、「子ども向けのスポー...