-
建物頂部のティアラのような外観デザインが印象的! キンプトン東京・新宿/(仮称)西新宿3丁目計画新宿区の超高層ビル・タワーマンション
キンプトン東京・新宿は東京都新宿区西新宿に建つ17階建て、高さ85.00m、総客室数151室の超高層ホテルです。運営は、IHGの日本国内運営会社であるIHG・ANA・ホテルズグループジャパンとツカダ・グローバルホールディングが運営受委託契約を結んだ運営となっており、インターコンチネンタル ホテルズ グループが日本初上陸となるラグジュアリー・ブティックホテル・ブランドの「キンプトン」となります。塔屋、建物頂部の外観デザ...
-
西新宿エリアに新たに竣工した34階建て、高さ156.90mの超高層ビル“住友不動産新宿セントラルパークタワー (ラ・トゥール新宿アネックス)/(仮称)住友不動産 西新宿六丁目計画”新宿区の超高層ビル・タワーマンション
住友不動産新宿セントラルパークタワー (ラ・トゥール新宿アネックス)は東京都新宿区西新宿に建つ34階建て、高さ156.90mの超高層ビルで、高級賃貸マンションとオフィスの入る超高層複合型ビルとなっています。フロア構成は1階がエントランスホール、2階~9階が住宅、9~10階の間には中間免震層、11階~31階がオフィスフロアとなります。延床面積約6万㎡の大規模なオフィスビル建設に伴い、開発に併せて建物足下の敷地内に歩道状空...
-
(仮称)西新宿五丁目北地区防災街区整備事業防災施設建築物 B棟 2020年10月建設状況、現地の様子新宿区の超高層ビル・タワーマンション
(仮称)西新宿五丁目北地区防災街区整備事業防災施設建築物は東京都新宿区西新宿で進められている大規模都市再開発事業で、敷地北側のA地区(A棟)は35階建て、高さ158.85mの超高層ビル、敷地中央のB地区(B棟)は地上35階建て、高さ131.49mの超高層タワーマンション、敷地南側には地権者意向の低層棟が建設されます。敷地の高度利用、高層化により、500戸の共同住宅、2,000 人が働く事務所を整備し、都市居住、昼間人口の確保が図られ...
-
(仮称)西新宿五丁目北地区防災街区整備事業防災施設建築物 A棟 2020年10月建設状況、現地の様子新宿区の超高層ビル・タワーマンション
(仮称)西新宿五丁目北地区防災街区整備事業防災施設建築物は東京都新宿区西新宿で進められている大規模都市再開発事業で、敷地北側のA地区(A棟)は35階建て、高さ158.85mの超高層ビル、敷地中央のB地区(B棟)は地上35階建て、高さ131.49mの超高層タワーマンション、敷地南側には地権者意向の低層棟が建設されます。敷地の高度利用、高層化により、500戸の共同住宅、2,000 人が働く事務所を整備し、都市居住、昼間人口の確保が図られ...
-
西新宿に竣工したWeWorkも入る“大きな木”がモチーフで枝分かれした柱が特徴的な超高層ビル“Dタワー西新宿(Dマークス西新宿タワー)”新宿区の超高層ビル・タワーマンション
Dタワー西新宿(Dマークス西新宿タワー)は東京都新宿区西新宿に建つ29階建て、高さ132.30mの超高層ビルで、オフィス最大30テナント、サービスアパートメントと賃貸住宅125戸、商業施設、保育所を併設した大型複合施設となります。フロア構成は地下2階から地下1階は駐車場・機械室、1階から2階は店舗、事務所、ロビー、3階から18階は事務所(オフィス)、19階は設備フロアー 、20階は住宅ロビー、21階から29階がサービスアパートメント...
-
西新宿8丁目 三和計画 新築工事 2020年10月現地の様子新宿区の超高層ビル・タワーマンション
西新宿8丁目 三和計画 新築工事は東京都新宿区西新宿で計画されている29階建て、高さ122.85mの超高層タワーマンションです。「飛鳥ホテル」と「NSプラザ新宿」の跡地で計画が進められており、建築主は三和不動産、設計はアトリエOH 一級建築士事務所となっています。2020年10月時点では、暫定的に駐車場として活用されており、着工は2021年3月30日、竣工は2024年3月30日です。◆参考資料、引用元・建設通信新聞 西新宿に4万平米共住...
-
新宿・歌舞伎町の東急新宿ミラノ座跡地で進む国家戦略特区再開発!“(仮称)歌舞伎町一丁目地区開発計画 (新宿TOKYU MILANO再開発計画)”2020年10月建設状況、現地の様子新宿区の超高層ビル・タワーマンション
(仮称)歌舞伎町一丁目地区開発計画 (新宿TOKYU MILANO再開発計画)は東京都新宿区歌舞伎町で建設中の48階建て、高さ225mの超高層ビルで、東京圏国家戦略特別区域の特定事業として「新宿TOKYU MILANO(新宿ミラノ座)」跡地、暫定施設の「VR ZONE 新宿」跡地で建設が進められています。フロア構成は地下1~4階に約1,500人を収容するライブホール、地上1階に空港連絡バスの乗降場、同1~2階に東西貫通道路、同6~8階に約850席の劇場、9...
-
遂に建築計画のおしらせが掲示された明治安田生命による新宿駅西口の再開発!“(仮称)西新宿一丁目地区プロジェクト”2020年10月建設状況、現地の様子新宿区の超高層ビル・タワーマンション
(仮称)西新宿一丁目地区プロジェクトは東京都新宿区西新宿で計画されている23階建て、高さ130mの超高層ビルで、明治安田生命新宿ビルやNPC24H新宿西口パーキング、高倉第二ビルなどの建つ区画を再開発する計画となっています。フロア構成は1~3階にホールや店舗など配置、4階以上はオフィスフロアとなり、敷地に隣接する4号街路、駅前広場、プラザ通りに沿ってセットバックすることでオープンスペースを創出するものとされていま...
-
ルミネエスト新宿再開発、建て替え計画/新宿グランドターミナル構想ツインタワー計画 2020年7月現地の様子新宿区の超高層ビル・タワーマンション
ルミネエスト新宿再開発計画/新宿グランドターミナル構想ツインタワー計画は東京都新宿区新宿のJR新宿駅東口に建っている駅ビル・ファッションビルである「ルミネエスト新宿」を高さ約260mの超高層ビルに再開発、建て替えする計画です。新宿グランドターミナル構想として西口の小田急線新宿駅も再開発により、48階建て、高さ260mの超高層ビルに建て替えられる計画が「(仮称) 新宿駅西口地区」として進められており、2040年代には新...
-
内閣府の国家戦略特別区域会議、第18回東京都都市再生分科会にて概要が発表された(仮称) 新宿駅西口地区 2020年7月現地の様子新宿区の超高層ビル・タワーマンション
(仮称) 新宿駅西口地区は東京都新宿区の小田急線新宿駅や小田急百貨店本館、新宿ミロードなどの大規模再開発計画で、48階建て、高さ260mの超高層ビルが建設される計画です。超高層ビルの高さは新宿区では都庁(地上48階建て、243.40m)を抜いて最高層となる見込みで、1階には快速急行やロマンスカーのホーム、地下には各駅停車のホームがあり、超難関な建設工事になるものと思われます。2020年9月に内閣府の国家戦略特別区域会議、第...
-
(仮称)西新宿一丁目地区プロジェクト/明治安田生命新宿ビル建て替え、再開発 2020年7月現地の様子新宿区の超高層ビル・タワーマンション
(仮称)西新宿一丁目地区プロジェクトは東京都新宿区西新宿で計画されている23階建て、高さ130mの超高層ビルで、明治安田生命新宿ビルやNPC24H新宿西口パーキング、高倉第二ビルなどの建つ区画を再開発する計画となっています。フロア構成は1~3階にホールや店舗など配置、4階以上はオフィスフロアとなり、敷地に隣接する4号街路、駅前広場、プラザ通りに沿ってセットバックすることでオープンスペースを創出するものとされていま...
-
(仮称) 新宿駅西口地区 2020年7月現地の様子、外観完成予想パース新宿区の超高層ビル・タワーマンション
(仮称) 新宿駅西口地区は東京都新宿区の小田急線新宿駅や小田急百貨店本館、新宿ミロードなどの大規模再開発計画で、48階建て、高さ260mの超高層ビルが建設される計画です。超高層ビルの高さは新宿区では都庁(地上48階建て、243.40m)を抜いて最高層となる見込みで、1階には快速急行やロマンスカーのホーム、地下には各駅停車のホームがあり、超難関な建設工事になるものと思われます。◆参考資料、引用元・日本経済新聞 小田急・東...
-
(仮称) 新宿駅西口地区 再開発計画 2020年7月現地の様子新宿区の超高層ビル・タワーマンション
(仮称) 新宿駅西口地区は東京都新宿区の小田急線新宿駅や小田急百貨店本館、新宿ミロードなどの大規模再開発計画で、48階建て、高さ260mの超高層ビルが建設されます。超高層ビルの高さは新宿区では都庁(地上48階建て、243.40m)を抜いて最高層となる見込みで、1階には快速急行やロマンスカーのホーム、地下には各駅停車のホームがあり、超難関な建設工事になるものと思われます。◆参考資料、引用元・日本経済新聞 小田急・東京メト...
-
(仮称)新宿区四谷4丁目計画 2020年7月建設状況、現地の様子新宿区の超高層ビル・タワーマンション
(仮称)新宿区四谷4丁目計画は東京都新宿区四谷四丁目で計画されている36階建て、高さ135.120m、総戸数286戸の超高層タワーマンションで、IDCフロンティア新宿ソリューションセンター跡地に建設されます。建築主のデベロッパーやゼネコンは発表されておらず、設計が日建ハウジングシステム、既存建築物の解体発注がヤフーということだけが判明しています。2020年7月時点では、既存建築物の解体、除去が行われていました。◆参考資料...
-
新宿住友ビル三角広場/新宿住友ビル改修計画 現地の様子新宿区の超高層ビル・タワーマンション
新宿住友ビル三角広場/新宿住友ビル改修計画は東京都新宿区西新宿に建つ54階建て、高さ211.381mの新宿住友ビルを改修・リニューアル工事し、増築部分地上にアトリウムによる大規模2,000人収容の屋内型広場「三角広場」を整備するほか、地下に300名超のセミナーも開催可能なイベントホール「新宿住友ホール」をそれぞれ整備するものです。アトリウムは、地上部の公開空地に7階建て相当のガラス張りの大屋根を架け、国内最大級の全天...