-
有明駅と国際展示場駅を結ぶプロムナードも整備された17階建て、高さ64.49m、客室数368室の高層ホテル!“ダイワロイネットホテル東京有明/(仮称)ダイワロイヤル有明南K区画計画”江東区の超高層ビル・タワーマンション
ダイワロイネットホテル東京有明は東京都江東区有明の国際展示場駅と有明駅の駅前に建つ17階建て、高さ64.49m、客室数368室の高層ホテルです。客室数はダイワロイネットホテル最多の368室を誇り、客室は全室浴室・トイレ別で 21.5 ㎡以上と広めの客室となっています。また、低層部分1~2 階には、商業施設「ジャガー・ランドローバー東京ベイ有明」やレストラン 2 店舗、コンビニエンスストアが併設しています。2018年9月28日に竣...
-
豊洲西小学校増築や敷地内保育園等の教育機関も拡充!江東区最高層タワマン“ブランズタワー豊洲/豊洲1-1街区開発計画/BTT” 2020年11月建設状況、現地の様子江東区の超高層ビル・タワーマンション
ブランズタワー豊洲は東京都江東区豊洲の区立豊洲西小学校北側で建設中の48階建て、高さ180.50m、総戸数1152戸の超高層タワーマンションで、豊洲1-1街区開発計画としてタワーマンションのほかに東電堀へ向かうプロムナードやスーパーマーケット、保育所、約7,950㎡もの緑化空間が整備されます。建築主は東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産、JR西日本プロパティーズとなっており、設計、施工ともに熊谷組、基礎工法は杭基礎、中間免...
-
アジア工科系大学トップ10を目指し豊洲に建設が進められている“芝浦工業大学 豊洲第二校舎新築工事” 2020年10月末建設状況、現地の様子江東区の超高層ビル・タワーマンション
芝浦工業大学 豊洲第二校舎新築工事は東京都江東区豊洲の芝浦工業大学に建設中の14階建て、高さ67.5mの超高層校舎です。元々、敷地南西側の広場となっていた場所で建設が進められ、芝浦工業大学の創立100周年に向けて「アジア工科系大学トップ10」を目指し、英語で学部教育を行う先進国際課程の研究室設置、研究室の区切りをなくし研究意見交換が自由に行えるオープンラボの開設などにより、さらなるグローバル教育・大学院教育充...
-
国家戦略特区で開発された有明ガーデン (ヴィラフォンテーヌ グランド 東京有明)/(仮称)有明北3-1地区 (3-1-B・C街区) 計画 現地の様子!江東区の超高層ビル・タワーマンション
有明ガーデン (ヴィラフォンテーヌ グランド 東京有明)は東京都江東区有明に建つ16階建て、高さ68mの大規模高層複合施設で、臨海副都心のMICE・国際観光の拠点機能を強化する事業として国家戦略特別区域区域計画が2016年4月に認定されています。施設としては、東京湾岸エリア最大店舗数を誇る203店舗の大規模商業施設、大規模な温浴施設を備えた749室のホテル、国際会議にも対応可能な都内最大約8,000人収容の劇場型ホール「東京ガ...
-
竣工した国家戦略特区トリプルタワマン“有明ガーデン シティタワーズ東京ベイ イーストタワー”現地の様子!江東区の超高層ビル・タワーマンション
シティタワーズ東京ベイは東京都江東区有明に建つトリプルタワーマンションで、規模は32~33階建て、高さ118.97m、総戸数は1,539戸となっています。計画名称は「(仮称)有明北3-1地区(3-1-A街区)計画」で、隣接するB街区やC街区には大規模商業施設、ホテル、サービスアパート、ホールなどが入っており、再開発街区の有明ガーデン全体の約16.6haが国家戦略特区認定されています。(仮称)有明北3-1地区の最も東側に建つシティタワーズ...
-
国家戦略特区として開発されたトリプルタワーの中央に建つシティタワーズ東京ベイ セントラルタワー/Large-scale urban development in Japan!江東区の超高層ビル・タワーマンション
シティタワーズ東京ベイは東京都江東区有明に建つトリプルタワーマンションで、規模は32~33階建て、高さ118.97m、総戸数は1539戸となっています。計画名称は「(仮称)有明北3-1地区(3-1-A街区)計画」で、隣接するB街区やC街区には大規模商業施設、ホテル、サービスアパート、ホールなどが入る計画で、(仮称)有明北3-1地区全体の約16.6haが国家戦略特区認定されています。(仮称)有明北3-1地区の街区中央に建つシティタワーズ東京ベ...
-
竣工した国家戦略特区トリプルタワマン“有明ガーデン シティタワーズ東京ベイ ウエストタワー/(仮称)有明北3-1地区”現地の様子!江東区の超高層ビル・タワーマンション
シティタワーズ東京ベイは東京都江東区有明に建つトリプルタワーマンションで、規模は32~33階建て、高さ118.97m、総戸数は1,539戸となっています。計画名称は「(仮称)有明北3-1地区(3-1-A街区)計画」で、隣接するB街区やC街区には大規模商業施設、ホテル、サービスアパート、ホールなどが入っており、再開発街区の有明ガーデン全体の約16.6haが国家戦略特区認定されています。(仮称)有明北3-1地区の最も西側に建つシティタワーズ...
-
ブリリアタワー有明 ミッドクロス 2020年7月建設状況、現地の様子江東区の超高層ビル・タワーマンション
ブリリアタワー有明 ミッドクロスは東京都江東区有明で建設中の33階建て、高さ113.80m、総戸数300戸の超高層タワーマンションです。フロア構成・共用施設は1階にエントランス、地域貢献施設(カフェ)、公開空地が整備され、2階に地域貢献施設(ワークスペース、コミュニティスペース)、認可保育園、32階にゲストルームやパーティールーム、ラウンジ、33階に屋上テラスとなっています。2019年6月5日に不発弾処理作業が行われたことか...
-
メブクス豊洲 ホテル棟((仮称)ラビスタ東京ベイ)/(仮称)豊洲六丁目4-3街区プロジェクト 2020年7月建設状況、現地の様子江東区の超高層ビル・タワーマンション
メブクス豊洲 ホテル棟((仮称)ラビスタ東京ベイ)は計画名(仮称)豊洲六丁目4-3街区プロジェクトは東京都江東区豊洲の豊洲大橋南東側で建設中の14階建て、高さ70mの高層ホテルです。用途はホテル、店舗、駐車場等となっており、共立メンテナンスが運営するエリア最大規模の500室超の客室を設ける計画となっています。また、「水辺の景観を活かしたアーバンリゾート」を目指して、最上階に大浴場を併設する予定です。2020年7月時点で...
-
メブクス豊洲 オフィス棟/(仮称)豊洲六丁目4-2街区プロジェクト 2020年7月建設状況、現地の様子江東区の超高層ビル・タワーマンション
メブクス豊洲 オフィス棟は、計画名(仮称)豊洲六丁目4-2街区プロジェクトとして東京都江東区豊洲の豊洲市場北側、ゆりかもめ市場前駅北東側で建設中の12階建て、高さ74.335mの高層ビルです。用途は事務所、店舗、駐車場となっており、オフィスをメインとしたビルとなります。南北に76.8m、東西に102.4mで1フロア約2,000坪の床が確保され、フロアはスタンダードフロアとポテンシャルフロア、ハイポテンシャルフロアが用意されていま...
-
ブランズタワー豊洲 2020年7月建設状況、現地の様子江東区の超高層ビル・タワーマンション
ブランズタワー豊洲は東京都江東区豊洲の区立豊洲西小学校北側で建設中の48階建て、高さ180.50m、総戸数1152戸の超高層タワーマンションで、豊洲1-1街区開発計画としてタワーマンションのほかに東電堀へ向かうプロムナードやスーパーマーケット、保育所、約7,950㎡もの緑化空間が整備されます。建築主は東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産、JR西日本プロパティーズとなっており、設計、施工ともに熊谷組、基礎工法は杭基礎、中間免...
-
豊洲ベイサイドクロス B棟 2020年7月建設状況、現地の様子江東区の超高層ビル・タワーマンション
豊洲ベイサイドクロスは(仮称)豊洲二丁目駅前地区第一種市街地再開発事業 2-1街区として東京都江東区豊洲で行われている再開発事業です。敷地西側で建設の進められている豊洲ベイサイドクロス B棟は24階建て、高さ125mの超高層ビルで、街区西側の豊洲公園に隣接して建設されます。2020年7月時点では、上棟し、外観も中高層階はほぼ完成、残るは低層階の施工、内装や外構工事となっています。また、先行して建設が進められていたAC...
-
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン ノースタワー (N棟)江東区の超高層ビル・タワーマンション
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン ノースタワー (N棟)は東京都江東区豊洲に建つ地上48階建て、高さ171.2m、総戸数461戸 (街区全体:1,063戸)の超高層タワーマンションで、総開発面積13,826.52㎡の中に全戸数1,063戸、ツインタワーとしては竣工当時エリア最高層となる48階建ての分譲マンションとして建設されました。「都心居住の新たな理想を実現する未来都市のさらなる進化の結晶」をコンセプトに設計され、ガラスカーテンウォールの...
-
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン サウスタワー (S棟)江東区の超高層ビル・タワーマンション
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン サウスタワー (S棟)は東京都江東区豊洲に建つ地上48階建て、高さ171.2m、総戸数602戸 (街区全体:1,063戸)の超高層タワーマンションで、総開発面積13,826.52㎡の中に全戸数1,063戸、ツインタワーとしては竣工当時エリア最高層となる 48 階建ての分譲マンションとして建設されました。「都心居住の新たな理想を実現する未来都市のさらなる進化の結晶」をコンセプトに設計され、ガラスカーテンウォール...
-
豊洲ベイサイドクロス B棟江東区の超高層ビル・タワーマンション
豊洲ベイサイドクロスは(仮称)豊洲二丁目駅前地区第一種市街地再開発事業 2-1街区として東京都江東区豊洲で行われている再開発事業です。敷地西側で建設の進められている豊洲ベイサイドクロス B棟は24階建て、高さ125mの超高層ビルで、街区西側の豊洲公園に隣接して建設されます。◆参考資料、引用元「(仮称)豊洲二丁目駅前地区第一種市街地再開発事業2‐1街区 AC棟」着工 ~BCPを強化するエネルギーセンターを備えた、オフィス...