-
霞が関ビル□ 過去の記事(gooブログ時代)
霞が関ビルは日本で初めて建設された超高層ビルで柔構造を採用することにより地震に耐える構造になっています。規模は地上36階、地下3階、 塔屋2階建て、 高さ156m(軒高147m)で敷地面積16320㎡、建築面積は3562㎡、延床面積153223㎡です。建築主は三井不動産、施工は鹿島建設、三井建設の企業体、着工 は1965年3月、竣工は1968年4月で建築基準法が改正されて初めて高さ100mを超えた超高層ビルです。低層部てす。...
-
豊洲センタービル□ 過去の記事(gooブログ時代)
豊洲センタービルは東京都江東区豊洲に建つ超高層ビルで規模は地上37階、地下2階、塔屋1階建て、高さ165mで敷地面積は28881㎡、延床面積は99,640㎡です。外観は1990年代に多く建てられた白い壁と青い窓という組み合わせのタイプです。 施工は清水建設、大成建設、鹿島建設、熊谷組、佐藤建設の企業体、着工 は1989年12月、竣工は1992年10月。隣に建つ豊洲センタービルアネックスは地上33階、地下2階建て、高さ147.42m(...
-
シティタワー梅田イースト□ 過去の記事(gooブログ時代)
今日は画像の準備ができたので大阪の超高層ビルです。大阪の超高層ビルを撮影したときはデジカメが広角レンズではなかったのであまり良い写真ではありませんが載せようと思います。シティタワー梅田イーストは大阪府大阪市北区西天満に建つ超高層マンションで規模は地上25階、地下1階建て、高さ87.7m、敷地面積1184.47m²です。竣工は2006年12月で建築主は住友不動産、施工は浅沼組、総戸数は95戸です。シティタワー梅イースト...
-
さいたま新都心合同庁舎2号館□ 過去の記事(gooブログ時代)
さいたま新都心合同庁舎2号館は埼玉県さいたま市中央区にあり、規模は地上26階、地下3階建て、高さ138.7m、 1号館と2号館を合わせた敷地面積は20013㎡、建築面積 22240㎡、延床面積 256348㎡ です。最寄り駅はさいたま新都心駅と北与野駅です。さいたま新都心合同庁舎2号館とガラスのピラミッド。さいたま新都心合同庁舎2号館の屋上には緊急時の対策に巨大なヘリポートが備えつけられています。...
-
さいたま新都心合同庁舎1号館□ 過去の記事(gooブログ時代)
さいたま新都心合同庁舎1号館は埼玉県さいたま市中央区新都心に建つ旧大宮操車場跡地の再開発で建設された超高層ビルで地上31階、地下2階、塔屋2階建てで高さ153.9m、1号館と2号館を合わせた敷地面積は20013㎡、建築面積 22240㎡、延床面積 256348㎡ です。着工は1996年5月、竣工は2000年4月で建築主は国土交通省、 施工は鹿島建設、佐藤建設、奥村組の企業体です。写真はさいたま新都心駅から続くペデストリア...
-
明治安田生命さいたま新都心ビル ( ランド・アクシス・タワー )□ 過去の記事(gooブログ時代)
明治安田生命さいたま新都心ビル ( ランド・アクシス・タワー )は埼玉県さいたま市中央区新都心に建つ埼玉県内で最も高い超高層ビルです。規模は地上35階、地下3階、塔屋2階建て高さ168.3m、敷地面積は7035.22㎡、 建築面積 4623.43㎡ 、延床面積81676.47㎡です。建築主は明治生命保険(当時)、 施工は鹿島建設、大成建設、大林組、戸田建設、新日本製鐵、安藤建設、関東菱重興産、初雁興業、熊谷組、伊藤組土建...
-
日本経済新聞社 東京本社ビル (日経ビル)□ 過去の記事(gooブログ時代)
日本経済新聞社東京本社ビル(日経ビル)は東京都千代田区大手町に建つ超高層ビルで地上31階、地下3階、塔屋2階建て、高さ155.0mで延床面積74751.03㎡、着工は2007年4月1日で竣工は2009年4月1日です。建築主は日本経済新聞社、施工は清水建設です。この日経ビルは全体をうまく撮影できるところが見つからなくて大変でした。窓ガラスがかっこよかったです!!横から見ると白色の部分がいい感じです。最後に東京スカイツリー展望...
-
あべのハルカスが2014年3月7日にオープン□ 過去の記事(gooブログ時代)
日本一の高さを誇る超高層ビル「あべのハルカス」(60階、300m)が2014年3月7日にオープンするそうです!ハルカス300という展望台が出来るようです。あべのハルカスを最後に撮影したのは2年前だったので早く行きたいです。...
-
豊洲キャナルワーフタワーズ□ 過去の記事(gooブログ時代)
今日は久しぶりに大手町以外の超高層ビルを載せようと思います。豊洲キャナルワーフタワーズは東京都江東区豊洲に建つ超高層タワーマンションで巨大なタワーマンションが林立する豊洲の中ではやや小さめなタワーマンションです。しかし小さいとは言ってもなんと500戸近くあります。豊洲キャナルワーフタワーズ イーストタワーと豊洲キャナルワーフタワーズ ウエストタワーは共に地上36階、地下1階建て、高さ119.8mで2棟の延床面積...