-
新国立競技場□2020東京五輪関連
新国立競技場は2020年の東京オリンピックのメイン会場となる競技場で2014年5月28日に日本スポーツ振興センターから正式な基本設計が発表されました。画像は国立競技場将来構想有識者会議から拝借させて頂きました。■概要・名称 新国立競技場・所在地 東京都新宿区・階数 地上6階、地下2階建て・高さ 70.0m・構造 鉄骨造、(一部鉄骨鉄筋コンクリート造) (免震構造)・敷地面積 113,366㎡・建築面積 約73,225㎡・延床...
-
京王プラザホテル南館新宿区の超高層ビル・タワーマンション
京王プラザホテル南館は1971年に竣工した京王プラザホテル本館の増築として1980年に竣工しました。京王プラザホテル南館は本館のデザインをそのままに本館よりも小さめなものを建設されました。■概要・名称 京王プラザホテル南館・所在地 東京都新宿区西新宿2丁目2番1・階数 地上35階、地下3階・高さ 138.65m (軒高132.00m)・構造 鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造・敷地面積 14,500㎡・建築...
-
ローレルタワーシュロア四日市四日市市の超高層ビル・タワーマンション
ローレルタワーシュロア四日市は三重県四日市市唯一のタワーマンションで四日市駅から徒歩2分の商店街に建っています。■概要・名称 ローレルタワーシュロア四日市・所在地 三重県四日市市諏訪栄町176番・階数 地上18階建て・高さ 64.5m (軒高59m)・構造 鉄筋コンクリート造 (免震構造)・総戸数 119戸・敷地面積 1,846.62㎡・建築面積 不明・延床面積 不明・着工 不明・竣工 2008年5月下旬・建築主...
-
(仮称)三井住友銀行本店東館計画千代田区の超高層ビル・タワーマンション
(仮称)三井住友銀行本店東館計画は三井住友銀行旧大手町本部ビルの再開発により建設中の超高層ビルです。■概要・名称 (仮称)三井住友銀行本店東館計画・所在地 東京都千代田区丸の内1丁目8番6・階数 地上29階、地下4階建て・高さ 150m・構造 鉄骨造、(一部鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造)・敷地面積 5,960.07㎡・建築面積 3,382.09㎡・延床面積 89,115.85㎡・着工 2012年1月20日・竣工 2015...
-
最近撮った、鉄道写真詰め合わせ□風景写真
カテゴリを鉄道にするか風景写真にするか悩みましたが風景写真として鉄道を撮影したものなので風景写真のカテゴリにします^^;名鉄瀬戸線水野駅で撮影。だんだん暑くなってきましたね。。。線路脇に草も生え夏が近づいてきています(^_^;)新型4000系同士が離合する。名鉄瀬戸線の車両がステンレス車で統一されてはじめての夏。今年はどの車両に乗っても冷房がしっかりと効いていて快適そうです。名鉄瀬戸線、水野駅前の踏切。どこの...
-
ザ・ライオンズ ミッドキャピタルタワー名古屋市の超高層ビル・タワーマンション
ザ・ライオンズミッドキャピタルタワーは愛知県名古屋市熱田区にある愛知県内で最も高い超高層タワーマンションです。ザ・ライオンズミッドキャピタルタワーは大京の供給実績6000棟を記念する超高層マンションで瑞穂区に移転した旧名古屋経済大学高蔵高等学校、中学校の跡地に建設されました。ちなみに「ザ・ライオンズ」は大京の高級マンションの称号で通常のライオンズマンションよりもハイグレードな仕様となっています。■概要...
-
スカイフロントタワー川口川口市の超高層ビル・タワーマンション
スカイフロントタワー川口は埼玉県川口市に建つ超高層マンションで地下には鋳工研究所もあります。■概要・名称 スカイフロントタワー川口・所在地 埼玉県川口市川口1丁目5番14・階数 地上29階、地下2階建て・高さ 97m・構造 鉄骨鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)・総戸数 177戸・敷地面積 約0.5ha・建築面積 不明・延床面積 不明・着工 1991年8月・竣工 1994年2月・建築主 東急不動産、新日鉄興和不動...
-
OBPキャッスルタワー大阪市の超高層ビル・タワーマンション
OBPキャッスルタワーは大阪府大阪市中央区城見に建つ超高層ビルで高層棟と西側にある4階建ての低層棟があり、高層棟は、31階以上の高層階にNECが入居しており、このOBPキャッスルタワーは日本電気関西ビルやNEC関西ビルと呼ばれることもあります。■概要・名称 OBPキャッスルタワー・所在地 大阪府大阪市中央区城見1丁目4番24・階数 地上38階、地下3階建て・高さ 157.0m (軒高150.0m)・構造 鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コン...
-
JR東日本 E531系鉄道車両
JR東日本のE531系はJR常磐線と水戸線で運用されている交直両用の一般型電車で403系や415系などの鋼製車両の老朽化に伴う置き換えとつくばエクスプレスの開業による沿線の競争の激化によるスピードアップを目的に最高時速130㎞のE531系をE231系やE501系を元にした「人に優しい車両システム」をコンセプトに2005年3月に導入されました。E531系は基本10両編成22本(220両)、付属5両編成16本(80両)の計300両あり、基本的に常磐線の上...
-
新宿フロントタワー新宿区の超高層ビル・タワーマンション
新宿フロントタワーは東京都新宿区北新宿の一角の新宿フロントスクエアにある超高層ビルで同じ敷地内には三菱地所レジデンス、平和不動産が分譲するザ・パークハウス新宿タワーがあります。■概要・名称 新宿フロントタワー・所在地 東京都新宿区北新宿2丁目21番1・階数 地上35階、地下2階建て・高さ 163.4m (軒高160.7m)・構造 鉄骨造、(一部鉄骨鉄筋コンクリート造)・敷地面積 9,628.17㎡・建築面積 3,552㎡...