-
東京ワールドゲート 虎ノ門トラストタワー港区の超高層ビル・タワーマンション
東京ワールドゲート 虎ノ門トラストタワーは東京都港区虎ノ門四丁目で建設中の38階建て、高さ179.95mの超高層ビルで、国家戦略特区において、「国際ビジネス拠点」に指定されている地域から世界の「ヒト・モノ・カネ・情報」を日本に呼び 込むとともに、「世界と東京、世界と日本をつなげるゲート」機能を担う計画となっています。 ◆参考資料、引用元 街区名称を 『東京ワールドゲート』 に決定 ...
-
自宅マンションから見た景色 2017年1月下旬□ 過去の記事(gooブログ時代)
瀬戸市の自宅マンションから見た夕焼けの景色です。 今後名駅周辺では名鉄の再開発計画(名鉄百貨店から日本生命笹島ビルにかけて)や三井北館付近、北はノリタケ工場跡地の開発が始まります。 名鉄の再開発計画では規模が50~60階建てと計画されていますが、あくまでもメインは複雑奇怪な名鉄名古屋駅の整備だと思いますので、規模にはこだわらず名鉄本線、犬山・常滑線、空港特急のミュースカイで乗り場を分けて頂ければと思...
-
アイランドシティまちづくり事業提案■ 福岡県の超高層ビル・タワーマンション
アイランドシティまちづくり事業提案は福岡県福岡市東区香椎照葉4丁目で計画されているクアドラプル(4棟建て)超高層タワーマンションで高さ60m以上の建物は32階建て1棟、41階建て1棟、46階建て2棟が計画されています。 積水ハウス、西日本鉄道、福岡商事、西部ガス興商が共同で計画しており、2016年に着工し、2023年までに竣工する計画となっています。 ◆参考資料、引用元 「アイランドシティまちづくり事業提案公募(香...
-
ブランズタワー梅田 North大阪市の超高層ビル・タワーマンション
ブランズタワー梅田 Northは大阪府大阪市北区豊崎の地下鉄御堂筋線中津駅直上で建設中の50階建て、高さ168.44m、総戸数653戸の超高層タワーマンションで、建設地はかつて大阪の高級ホテル御三家に数えられた「東洋ホテル(ラマダホテル)」の跡地となっています。 住戸は4-14階がアーバン フロア、15-34階がラグジュアリー フロア、35-46階がエグゼクティブ フロア、47-50階がプレミアム フロアと名付けられています。 ...
-
プラウドタワー名古屋栄名古屋市の超高層ビル・タワーマンション
プラウドタワー名古屋栄は愛知県名古屋市中区栄で納屋橋東地区第一種市街地再開発事業として建設中の29階建て、高さ99.25mの超高層タワーマンションで、建築主は野村不動産、NIPPO、三菱地所レジデンスで、施工は清水・大日本土木建設共同企業体となっています。プラウドタワー名古屋栄は屋上に居住者用の展望デッキが設けられるほか、各階にてゴミ出し可能な「ゴミステーション」の設置、各階に設置される防災倉庫、コンシェルジ...
-
株式会社三菱東京UFJ銀行大阪ビル 本館大阪市の超高層ビル・タワーマンション
株式会社三菱東京UFJ銀行大阪ビル 本館は大阪府大阪市中央区伏見町で建設中の21階建て、高さ104.50mの超高層ビルで、御堂筋沿いの高さ規制が緩和されて以来、初の高さ100m超え超高層ビルとなります。 ◆過去の記事 →2016年8月31日投稿 株式会社三菱東京UFJ銀行大阪ビル 本館 →2016年10月19日投稿 株式会社三菱東京UFJ銀行大阪ビル 本館 ■概要 ...
-
グランドメゾン御園座タワー名古屋市の超高層ビル・タワーマンション
グランドメゾン御園座タワーは愛知県名古屋市中区栄の伏見駅前にある劇場「御園座」を、積水ハウスが分譲マンションと劇場に再開発し、40階建て、高さ160m、総戸数304戸の超高層タワーマンションと劇場、商業施設の複合施設にする計画です。◆過去の記事→2014年3月16日投稿 (仮称)栄一丁目御園座共同ビル計画 →2014年7月13日投稿 (仮称)栄一丁目御園座共同ビル計画→2014年11月30日投稿 (仮称)栄一丁目御園座共同ビル計画→2015年5...
-
三田ベルジュビル港区の超高層ビル・タワーマンション
三田ベルジュビルは東京都港区芝に建つ33階建て、高さ163.95mの超高層複合ビルで、25階~33階部分がマンション、4階~24階がオフィスとなっています。 マンションとオフィスの間である地上114mに中間免震層を設け、免震層から上を重量のある鉄筋コンクリート造、下を軽量の鉄骨造とすることでTMD効果を発揮し、オフィス部分も制震するというハイブリッド制震構造であることが特徴的です。 ◆参考資料、引用元 竹中工務...
-
八事・ロマンロード 都市景観名古屋圏の都市開発・再開発・TOD
八事・ロマンロードは愛知県名古屋市広路町の八事駅前に位置するイオン八事店の外部棟で、地下2階の地下鉄八事駅3番出入口から1階のイオン八事店正面入り口にかけての傾斜地にある路地型の商業施設です。 イオンといえば巨大な低層建物に広大な駐車場という印象がありますが、ここのロマンロードはイオン八事店でありながら傾斜地を利用した階段、狭くぐねぐねとした路地、小さな建築の連なる商店街のような場所です。 平成9年...
-
ロイヤルノースナイン■ 福岡県の超高層ビル・タワーマンション
ロイヤルノースナインは福岡県北九州市小倉北区馬借に建つ18階建て、総戸数187戸の高層大規模賃貸マンションで、1K、2LDK、3LDKの住戸が月々50,000円~114,000円ほどで賃貸されています。 最寄り駅は北九州モノレール旦過駅で、立地は元々エディオン小倉本店のあった場所です。 ■概要 ・名称 ロイヤルノースナイン ・所在地 北九州市小倉北区馬借1丁目6番26 ・階数 地上18...