-
東山スカイタワーから見た景色6 安城、刈谷、知立、岡崎方面の景色&チッタナポリも見える!□風景写真
今回はスカイタワーから見た安城市、刈谷市、知立市、岡崎市の三河方面の景色と知多半島の先端にあるチッタナポリ方面の景色を載せます。愛知県名古屋市千種区の東山公園に建つ展望塔である東山スカイタワーに行ってきました。ここからは名古屋駅前の超高層ビル群のほか、養老山脈、北は岐阜、御岳山、南は刈谷、安城、東は豊田、岡崎まで眺めることのでき、タワーの高さは134mもあります。ちなみに入場料は大人300円、65歳以上の...
-
インスタ映えするお皿を選びにいこう!焼き物の街瀬戸市の風景写真・せともの祭り2017□風景写真
少し前からインスタ映えという言葉が流行しています。写真共有サービス・SNSの「Instgram」(インスタグラム)に写真をアップロードして公開した際にひときわ映える、見栄えが良い、という意味で用いられる表現らしいですが、投稿写真は友人との思い出写真や風景写真、作った料理の写真など様々です。今回は料理やスイーツなど盛り付ける際に使うお皿をインスタ映えするように、焼き物のまち愛知県瀬戸市にお皿を選びにいこうと題...
-
ザ・ファインタワー 梅田豊崎大阪市の超高層ビル・タワーマンション
ザ・ファインタワー 梅田豊崎は大阪府大阪市北区豊崎で建設中の45階建て、高さ151.6mの超高層タワーマンションで地下鉄御堂筋線中津駅直結、梅田も心斎橋もなんばも天王寺も敷地内から直接アクセス可能であることが特徴です。◆過去の記事 →2016年11月4日投稿 ザ・ファインタワー 梅田豊崎→2017年2月7日投稿 ザ・ファインタワー 梅田豊崎■概要・名称 ザ・ファインタワー 梅田豊崎・所在地 大阪府大阪市北区豊崎三丁目23番1、2・...
-
エムズシティ一宮グランステージ(東棟)一宮市の超高層ビル・タワーマンション
エムズシティ一宮グランステージ(東棟)は愛知県一宮市大志に建つ20階建て、高さ65.5m、総戸数193戸の大規模高層マンションで、分譲は名鉄不動産、施工は戸田建設となっており、交差点に面した西棟1階には学習塾が入っています。■概要・名称 エムズシティ一宮グランステージ(東棟)・所在地 愛知県一宮市大志1丁目1番1・階数 地上20階、地下1階建て・高さ 65.5m・構造 鉄骨鉄筋コンクリート造・総戸数 193戸(東棟:111...
-
知立連続立体交差事業名古屋圏の都市鉄道整備
知立連続立体交差事業は正式名称、「西三河都市計画・都市高速鉄道 知立駅付近連続立体交差事業 名鉄名古屋本線・三河線」といい、知立駅周辺は、名鉄名古屋本線・三河線によって市街地が分断されています。知立駅の東の名古屋本線と三河線の接した踏切では、遮断されている時間が一日10時間50分ときわめて長い状況にあり、朝夕のラッシュ時は特に酷く「開かずの踏切り」と呼ばれているため、高架化する事になりました。◆参考資料...
-
南海ターミナルビル (仮称)新南海会館ビル大阪市の超高層ビル・タワーマンション
南海ターミナルビル (仮称)新南海会館ビルは大阪府大阪市中央区難波にある南海会館ビルの建て替え、再開発計画で、南海電鉄のターミナル駅である難波駅の新たな拠点として建設されます。◆参考資料、引用元→新南海会館ビル(仮称)の着工について - 南海電鉄◆過去の記事→2015年7月8日投稿 南海ターミナルビル (仮称)新南海会館ビル→2017年2月6日 南海ターミナルビル(仮称)新南海会館ビル■概要・名称 南海ターミナルビル (仮称...
-
リニア中央新幹線名古屋駅 リニア駅周辺まちづくり西地区リニア中央新幹線 工事進捗
2027年にリニア中央新幹線が品川から名古屋間を最速40分で結ぶ計画となっています。リニア中央新幹線名古屋駅直上は東西ともに広場が整備される計画で、現在の災害時の一時退避やイベントなどに利用できるオープンスペースの少なさも解消される見込みです。名古屋駅西側、通称太閤通口、駅西地区では駅に繋がる貴重な大空間として、イベントなどの多様な活動により、周辺から多様な人々が集まり、にぎわいの核となる交流空間を目指...
-
丸の内駅南西でタワーマンション計画?名古屋市の超高層ビル・タワーマンション
愛知県名古屋市中区錦の地下鉄鶴舞線と桜通線の交わる丸の内駅、日銀前交差点南西側の一本奥へ入ったところで野村不動産がタワーマンションを計画しているようです。規模は不明ですが、都心居住型のタワーマンションになるものと思われ、敷地は現在、駐車場として利用されています。■概要・名称 ---・所在地 愛知県名古屋市中区錦1丁目4番20付近・階数 ---・高さ ---・構造 ---・総戸数 ---・敷地面積 ---・建築面...
-
東山スカイタワーから見た景色5 日進市、豊田市方面の景色□風景写真
今回はスカイタワーから見た豊田市や日進市など名鉄豊田線沿線方面の景色です。愛知県名古屋市千種区の東山公園に建つ展望塔である東山スカイタワーに行ってきました。ここからは名古屋駅前の超高層ビル群のほか、養老山脈、北は岐阜、御岳山、南は刈谷、安城、東は豊田、岡崎まで眺めることのでき、タワーの高さは134mもあります。ちなみに入場料は大人300円、65歳以上の名古屋市在住者で100円となっています。スカイタワーから見...
-
ヴィー・クオレ レジデンス栄二丁目名古屋市の超高層ビル・タワーマンション
ヴィー・クオレ レジデンス栄二丁目は愛知県名古屋市中区栄で建設中の19階建て、高さ59.96mの高層マンションで、名古屋市科学館の少し北側に立地します。◆参考資料、引用元ヴィー・クオレ レジデンス栄二丁目 公式サイト◆過去の記事→2017年1月20日投稿 ヴィー・クオレ レジデンス■概要・名称 ヴィー・クオレ レジデンス栄二丁目・所在地 愛知県名古屋市中区栄二丁目719番・階数 地上19階、地下1階建て・高さ 59.96m・構...