-
大自然の田園地帯にそびえたつ超高層マンション「スカイタワー41」を見てきた。□風景写真
早いもので2017年ももう終わりですね。遂に大学生も終わりが近づいてきました。ということで、今回はネット上に度々載せられ話題になる山形県の郊外、上山市にあるスカイタワー41を秋に見てきました。天気は生憎の雨だったので、次回晴れの日に撮影した際に詳細情報も載せます。まずは最寄り駅のかみのやま温泉駅で下車します。住宅街と山々が連なる中にポツンと超高層マンションが見えますね。これがスカイタワー41です。とりあえ...
-
豊海地区第一種市街地再開発事業中央区の超高層ビル・タワーマンション
豊海地区第一種市街地再開発事業は東京都中央区豊海町で計画されている再開発計画で、「東卸豊海住宅」や「豊海区民館」、警「視庁勝どき庁舎」などが立地している場所に56階建て、高さ189mの超高層ツインタワーマンションが建設されます。◆参考資料、引用元日刊建設工業新聞 豊海地区再開発(東京都中央区)/マンション2棟建設、20年度着工めざす/準備組合■概要・名称 豊海地区第一種市街地再開発事業・所在地 東京都中...
-
宇田川町14・15番第一種市街地再開発事業渋谷区の超高層ビル・タワーマンション
宇田川町14・15番第一種市街地再開発事業は東京都渋谷区宇田川町の渋谷パルコPart1、Part2跡地で建設中の19階建て、高さ100mの複合施設で低層階に商業施設、中層階に劇場、高層階にオフィスが入る計画となっています。既存建築物の渋谷パルコPart1、Part3は既に解体され、再開発建物が着工されています。◆参考資料、引用元「宇田川町14・15番地区第一種市街地再開発事業」新築工事の着手について◆過去の記事→2017年1月21日投稿 宇...
-
(仮称)中区錦一丁目計画Ⅱ名古屋市の超高層ビル・タワーマンション
(仮称)中区錦一丁目計画Ⅱは愛知県名古屋市中区錦の丸の内駅、日銀前交差点南西側の一本奥へ入ったところで計画中の22階建て、高さ69.77mのタワーマンションです。◆過去の記事→2017年08月27日投稿 丸の内駅南西でタワーマンション計画? →2017年11月25日投稿 (仮称)中区錦一丁目計画Ⅱ■概要・名称 (仮称)中区錦一丁目計画Ⅱ・所在地 愛知県名古屋市中区錦1丁目411番、412番1、412番2、413番、414番、415番・階数 地上22階建て...
-
TNC放送会館■ 福岡県の超高層ビル・タワーマンション
TNC放送会館は福岡県福岡市早良区百道浜に建つ21階建て、高さ100mの超高層ビルで、オフィスビルとしては近くに建つM TOWER(20階建て、高さ100m)と並んで福岡市内で最も高いオフィスビルとなります。■概要・名称 TNC放送会館・所在地 福岡県福岡市早良区百道浜二丁目3番2・階数 地上21階、地下2階建て・高さ 100m・構造 鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄骨造・敷地面積 11,844,68㎡・建築面積 4,353...
-
(仮称) 相鉄フレッサイン 名古屋駅前名古屋市の超高層ビル・タワーマンション
(仮称) 相鉄フレッサイン 名古屋駅前は愛知県名古屋市中村区名駅の現在、パチンコ大都会名駅店跡地に建設予定の18階建て、総客室数250室の高層ホテルです。現在、2017年10月9日に閉店したパチンコ大都会の解体工事が行われており、来年2017年4月15日に着工予定となっています。◆参考資料、引用元(仮称)相鉄フレッサイン 名古屋駅前を出店◆過去の記事→2017年11月15日投稿 (仮称) 相鉄フレッサイン 名古屋駅前■概要・名称 (仮称...
-
プラウドタワー名古屋伏見名古屋市の超高層ビル・タワーマンション
プラウドタワー名古屋伏見は愛知県名古屋市中区錦のザ・グローオリエンタル名古屋に隣接する場所で建設中の21階建てのタワーマンションです。住戸の専有面積は46.79㎡~148.06㎡で1LDKから4LDKまでの間取りとなっています。ちなみに、中間免震構造を採用しており、1階部分は2m角の大きな柱となるため石張りを施して「城を支える石垣」を表現するようです。◆過去の記事→2017年1月22日投稿 (仮称)中区錦一丁目計画新築工事→2017年2...
-
(仮称)小杉駅北口地区開発計画川崎市の超高層ビル・タワーマンション
(仮称)小杉駅北口地区開発計画は神奈川県川崎市中原区小杉町で計画されている高さ約170mの超高層タワーマンションで、武蔵小杉タワープレスの南側、駐車場と旧NEC小杉ビルのある場所に建設されます。◆参考資料、引用元川崎市 小杉駅北口地区地区計画■概要・名称 (仮称)小杉駅北口地区開発計画・所在地 神奈川県川崎市中原区小杉町1丁目・階数 ---・高さ 約170m・構造 ---・総戸数 ---・敷地面積 約0.4ha・建築面積...
-
自宅マンションから見た名古屋駅方面の夜景□ 過去の記事(gooブログ時代)
昨日はクリスマスでしたね。街にデート中のカップルが溢れていました。自分は大学四年間、十数回、数人とデートして栄や大須など名古屋市内や市外色々と行きましたが、名駅ではデートをしたことがありません。ゲートタワーやグローバルゲートなどの超高層ビルが完成していく様子をこの4年間追い続け、名駅には結構思い入れがあるので少し残念です。そんなネガティブ?な話はさておき、ふと気づいたのですが、今年はミッドランドス...
-
(仮称) LGグローバルR&Dセンター横浜市の超高層ビル・タワーマンション
(仮称) LGグローバルR&Dセンターは神奈川県横浜市高島一丁目のみなとみらい21地区 55-1街区で建設予定となっている18階建て、高さ92.1mの超高層ビルで、LG Electronics Japan、LG Holdings Japanの研究所及び賃貸オフィスの新設が計画されています。◆参考資料、引用元横浜市 記者発表資料 みなとみらい 21地区55-1街区の事業予定者を決定しました■概要・名称 (仮称) LGグローバルR&Dセンター・所在地 神奈川県横浜市高島一丁...