2015/02/15
(仮称)グローバルゲートは愛知県名古屋市中村区平池のささしまライブ24の中心部に建設中の複合施設でEASTタワーは37階建て、高さ159.96mの超高層ビルでオフィスやホテル、コンファレンスセンターなどが入居する予定です。
■過去の記事
→2014年7月15日投稿 (仮称)グローバルゲート
→2014年8月2日投稿 (仮称)グローバルゲート
→2014年10月22日投稿 グローバルゲート
→2014年11月17日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2014年12月20日投稿 (仮称)グローバルゲート WESTタワー
2015年1月22日投稿 グローバルゲート EASTタワー

■概要
・名称 グローバルゲート WESTタワー
・所在地 愛知県名古屋市中村区平池4丁目60番7
・階数 地上37階、地下2階建て
・高さ 159.96m
・構造 鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造、鉄骨造
・敷地面積 17,267.00㎡(グローバルゲート全体)
・建築面積 11,272.08㎡(グローバルゲート全体)
・延床面積 156,857.39㎡(グローバルゲート全体)
・着工 2014年10月1日頃
・竣工 2017年頃予定
・建築主 ささしまライブ24特定目的会社(豊田通商、大和ハウス、日本土地建物、名鉄不動産)
・施工 竹中工務店
・最寄駅 ささしまライブ
(2015年2月1日撮影)
南側から見たグローバルゲート WESTタワーの様子です。

未来へ発信!成功させようグローバルゲートを合言葉に工事が再開され、ささしまライブの中核となるグローバルゲートの工事が再開されました。

現在は地盤改良工事若しくは基礎工事が行われています。
グローバルゲートの建つささしまライブ地区は元々、国鉄の笹島操車場でしたが、それ以前は湿地帯で地盤はそれほど強くありません。
軟弱地盤による液状化現象を防ぐために格子状の杭のようなものを地下に埋めて地盤改良するTOFT(トフト)工法が行われています。

ミッドランドスクエアから見た建設中のグローバルゲート WESTタワーの様子です。

ミッドランドスクエアから見てもわかる通り、地下は結構深く掘られているようです。

最後は少し引きでささしまライブ全体を撮影。
名駅前に次いでささしまライブも建設ラッシュとなっています。

整理番号B-0168W-07
■過去の記事
→2014年7月15日投稿 (仮称)グローバルゲート
→2014年8月2日投稿 (仮称)グローバルゲート
→2014年10月22日投稿 グローバルゲート
→2014年11月17日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2014年12月20日投稿 (仮称)グローバルゲート WESTタワー
2015年1月22日投稿 グローバルゲート EASTタワー

■概要
・名称 グローバルゲート WESTタワー
・所在地 愛知県名古屋市中村区平池4丁目60番7
・階数 地上37階、地下2階建て
・高さ 159.96m
・構造 鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造、鉄骨造
・敷地面積 17,267.00㎡(グローバルゲート全体)
・建築面積 11,272.08㎡(グローバルゲート全体)
・延床面積 156,857.39㎡(グローバルゲート全体)
・着工 2014年10月1日頃
・竣工 2017年頃予定
・建築主 ささしまライブ24特定目的会社(豊田通商、大和ハウス、日本土地建物、名鉄不動産)
・施工 竹中工務店
・最寄駅 ささしまライブ
(2015年2月1日撮影)
南側から見たグローバルゲート WESTタワーの様子です。

未来へ発信!成功させようグローバルゲートを合言葉に工事が再開され、ささしまライブの中核となるグローバルゲートの工事が再開されました。

現在は地盤改良工事若しくは基礎工事が行われています。
グローバルゲートの建つささしまライブ地区は元々、国鉄の笹島操車場でしたが、それ以前は湿地帯で地盤はそれほど強くありません。
軟弱地盤による液状化現象を防ぐために格子状の杭のようなものを地下に埋めて地盤改良するTOFT(トフト)工法が行われています。

ミッドランドスクエアから見た建設中のグローバルゲート WESTタワーの様子です。

ミッドランドスクエアから見てもわかる通り、地下は結構深く掘られているようです。

最後は少し引きでささしまライブ全体を撮影。
名駅前に次いでささしまライブも建設ラッシュとなっています。

整理番号B-0168W-07