2015/03/07
納屋橋東地区第一種市街地再開発事業は愛知県名古屋市中区栄で建設中の29階建て、高さ99.25mの超高層タワーマンションで、現在は既存建築物の解体工事が行われています。
最近、建築計画の概要板が設置されたので撮影してきました。
■過去の記事
2014年3月13日投稿 納屋橋東地区第一種市街地再開発事業
→2014年11月24日投稿 納屋橋東地区第一種市街地再開発事業
→2014年12月17日投稿 納屋橋東地区第一種市街地再開発事業

■概要
・名称 納屋橋東地区第一種市街地再開発事業
・所在地 愛知県名古屋市中区栄1丁目201番 他
・階数 地上29階建て
・高さ 99.25m
・構造 鉄筋コンクリート造、鉄骨造
・総戸数 280戸
・敷地面積 10,590.79㎡
・建築面積 9,344.39㎡
・延床面積 61,583.68㎡
・着工 2015年2月15日頃
・竣工 2017年6月予定
・建築主 納屋橋東地区市街地再開発組合
(野村不動産、NIPPO)
・施工 未定
・最寄駅 伏見
(2015年2月1日撮影)
建築計画の概要です。

西側から見た納屋橋東地区第一種市街地再開発事業の敷地です。
現在は既存建築物の解体工事を行っています。

東側から見た納屋橋東地区第一種市街地再開発事業の様子です。

ミッドランドスクエア展望台から見た納屋橋東地区第一種市街地再開発事業の様子です。

納屋橋東地区第一種市街地再開発事業の北側にある納屋橋です。
納屋橋は名古屋駅と伏見の間にあり、堀川運河に架かります。

整理番号B-0047-04
最近、建築計画の概要板が設置されたので撮影してきました。
■過去の記事
2014年3月13日投稿 納屋橋東地区第一種市街地再開発事業
→2014年11月24日投稿 納屋橋東地区第一種市街地再開発事業
→2014年12月17日投稿 納屋橋東地区第一種市街地再開発事業

■概要
・名称 納屋橋東地区第一種市街地再開発事業
・所在地 愛知県名古屋市中区栄1丁目201番 他
・階数 地上29階建て
・高さ 99.25m
・構造 鉄筋コンクリート造、鉄骨造
・総戸数 280戸
・敷地面積 10,590.79㎡
・建築面積 9,344.39㎡
・延床面積 61,583.68㎡
・着工 2015年2月15日頃
・竣工 2017年6月予定
・建築主 納屋橋東地区市街地再開発組合
(野村不動産、NIPPO)
・施工 未定
・最寄駅 伏見
(2015年2月1日撮影)
建築計画の概要です。

西側から見た納屋橋東地区第一種市街地再開発事業の敷地です。
現在は既存建築物の解体工事を行っています。

東側から見た納屋橋東地区第一種市街地再開発事業の様子です。

ミッドランドスクエア展望台から見た納屋橋東地区第一種市街地再開発事業の様子です。

納屋橋東地区第一種市街地再開発事業の北側にある納屋橋です。
納屋橋は名古屋駅と伏見の間にあり、堀川運河に架かります。

整理番号B-0047-04