2015/06/07
シティハウス浦和高砂は埼玉県さいたま市浦和区高砂の「ユザワヤ」跡地に建つ18階建て、総戸数95戸の高層マンションで、マンション名からもわかる通り、住友不動産分譲となっています。

■概要
・名称 シティハウス浦和高砂
・所在地 埼玉県さいたま市浦和区高砂2丁目5番11
・階数 地上18階、地下1階 建て
・高さ 約59m(詳細不明/高さ推定)
・構造 鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造(免震構造)
・総戸数 95戸
・敷地面積 2,073㎡
・建築面積 -
・延床面積 9,780 ㎡
・着工 2014年2月
・竣工 2014年4月
・設計 前田建設工業
・建築主 住友不動産
・施工 前田建設工業
・最寄駅 浦和
(2015年3月撮影)
北東側から見たシティハウス浦和高砂の様子です。
この角度から見るのが一番格好良いですね。

すぐ南側には紳士服のコナカがあります。
シティハウス浦和高砂はガラスと白黒コントラストのはっきりした壁がうまく組み合わされ、シャープで格好良いデザインです。

東側から見上げたシティハウス浦和高砂です。
バルコニーの一部がガラス張りとなっていました。

敷地北側は歩行者専用道路のさくら草通りでさくら草通りと一体化したようなエントランスアプローチ、外観デザインの工夫が凝らされていました。
ちなみにさくら草通りは東側で中山道に接続しています。
街灯には浦和レッズの旗もかかっており、なかなかいい感じの雰囲気でした。

エントランス付近の様子です。
歩行者専用道路の面した部分には商業施設も入っており、さくら草通りにベンチなどもあってちょっと休憩できそうな感じになっていました。
こういう歩行者専用道路は結構好きです。。

このシティハウス浦和高砂の特徴とも言える「S-マルチコア」です。
「S-マルチコア」は室外機やメーター類、配管などを収納する場所で、各住戸の玄関周りがスッキリするほか、外廊下を歩く人に室外機の排気が当たらないという利点もあります。
ちなみにこの「S-マルチコア」は2012年にグッドデザイン賞を受賞しています。

さくら草通りから見上げたシティハウス浦和高砂です。

整理番号B-0321-01

■概要
・名称 シティハウス浦和高砂
・所在地 埼玉県さいたま市浦和区高砂2丁目5番11
・階数 地上18階、地下1階 建て
・高さ 約59m(詳細不明/高さ推定)
・構造 鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造(免震構造)
・総戸数 95戸
・敷地面積 2,073㎡
・建築面積 -
・延床面積 9,780 ㎡
・着工 2014年2月
・竣工 2014年4月
・設計 前田建設工業
・建築主 住友不動産
・施工 前田建設工業
・最寄駅 浦和
(2015年3月撮影)
北東側から見たシティハウス浦和高砂の様子です。
この角度から見るのが一番格好良いですね。

すぐ南側には紳士服のコナカがあります。
シティハウス浦和高砂はガラスと白黒コントラストのはっきりした壁がうまく組み合わされ、シャープで格好良いデザインです。

東側から見上げたシティハウス浦和高砂です。
バルコニーの一部がガラス張りとなっていました。

敷地北側は歩行者専用道路のさくら草通りでさくら草通りと一体化したようなエントランスアプローチ、外観デザインの工夫が凝らされていました。
ちなみにさくら草通りは東側で中山道に接続しています。
街灯には浦和レッズの旗もかかっており、なかなかいい感じの雰囲気でした。

エントランス付近の様子です。
歩行者専用道路の面した部分には商業施設も入っており、さくら草通りにベンチなどもあってちょっと休憩できそうな感じになっていました。
こういう歩行者専用道路は結構好きです。。

このシティハウス浦和高砂の特徴とも言える「S-マルチコア」です。
「S-マルチコア」は室外機やメーター類、配管などを収納する場所で、各住戸の玄関周りがスッキリするほか、外廊下を歩く人に室外機の排気が当たらないという利点もあります。
ちなみにこの「S-マルチコア」は2012年にグッドデザイン賞を受賞しています。

さくら草通りから見上げたシティハウス浦和高砂です。

整理番号B-0321-01