JRゲートタワー

2015/08/13
名古屋市の超高層ビル・タワーマンション 4
JRゲートタワーは愛知県名古屋市中区名駅の名古屋ターミナルビルの建て替えに伴う再開発事業で、46階建て、高さ211.10m(最高高さ220m)の超高層ビルが建設中で、愛知県ではミッドランドスクエア、JRセントラルタワーズオフィスタワー、ホテル棟に次ぐ4番目に高い超高層ビルとなる予定です。






◆過去の記事
→2014年2月10日投稿 JRゲートタワー
→2014年5月12日投稿 JRゲートタワー
→2014年7月17日投稿 JRゲートタワー
→2014年8月11日投稿 JRゲートタワー
→2014年9月14日投稿 JRゲートタワー
→2014年10月13日投稿 JRゲートタワー
→2014年11月20日投稿 JRゲートタワー
→2014年12月10日投稿 JRゲートタワー
→2015年1月13日投稿 JRゲートタワー
→2015年2月12日投稿 JRゲートタワー
→2015年3月13日投稿 JRゲートタワー
→2015年4月14日投稿 JRゲートタワー
→2015年5月15日投稿 JRゲートタワー
→2015年6月10日投稿 JRゲートタワー
→2015年7月13日投稿 JRゲートタワー











■概要
・名称  JRゲートタワー
・所在地 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1015番
・階数  地上46階、地下6階建て
・高さ  211.10m (最高高さ220m)
・構造  鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
・敷地面積 97,191.00㎡
・建築面積 10,492.78㎡
・延床面積 265,337.92㎡(うち名古屋駅新ビル264,903.23㎡)
・着工  2012年9月28日頃
・竣工  2017年2月予定
・建築主 JR東海、ジェイアールセントラルビル
・施工  名古屋駅新ビル(仮称)新設他工事共同企業体(大成建設、鹿島建設による共同企業体)
・最寄駅 名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋
(2015年8月8日撮影)















JRゲートタワーは高層棟に2基、低層棟に3基のタワークレーンが設置されています。








東側真下の名駅通から見上げたJRゲートタワーの様子です。
JRゲートタワーのテナントは1階にバスターミナル、1階から14階にJR名古屋タカシマヤとビックカメラ、15階に中庭とスカイストリート(南側にあるJRセントラルタワーズの15階と接続される)、19階から25階には名古屋JRゲートタワーホテル、16階から17階と27階28階には保育、健康、医療施設、金融機関などが入居し、29階から44階は主にオフィスフロアとなる予定です。








ここにはガラスの大屋根が設置され、1階にはバスターミナルが設置されます。









東側から見た建設中のJRゲートタワーです。








少し離れたところから見るとこんな感じです。







北側から見た建設中のJRゲートタワーの様子です。







西側の太閤通口から見たJRゲートタワーです。
こちら側の外観デザインはセントラルタワーズの駐車場棟と合わせてありました。







オフィスエントランスフロアはこの様に巨大な窓ガラスが設置されています。
また、オフィスエントランスフロアの上の階には巨大な逆V字ブレースがありますが、JRゲートタワーは建物コア部分で心棒的な役割を担う「コアブレース」やオイルダンパー、同調粘性マスダンパーといった制震装置のほか、最大圧縮強度Fc100(100N/mm²)の超高強度コンクリートを充填したCFT柱により、耐久性を高め、極めて稀に発生する巨大地震等でも損傷を最低限に抑える構造となっています。








隣のJRセントラルタワーズスカイストリートから見たJRゲートタワーの様子です。
JRゲートタワーが完成するとここから現在のタワーズのオフィス棟を抜け、ゲートタワーまでスカイストリートが繋がります。







ここにも傾斜した柱がありました。
完成時は外観デザイン的にどんな感じになるんでしょうか。








ミッドランドスクエアから見たJRゲートタワーの様子です。







ズームした様子です。
コア部分を先行して建設しているのでしょうか。外周部分ではまだデッキプレート(鉄骨の上に設置する最終的に床となる作業床)も設置されていない場所もありました。







超高層ビルが建ち並びなかなか良い都市景観へと生まれ変わってきましたが、ミッドランドスクエアの展望台からこれを撮影しようとすると、腰壁から窓ガラスまで距離があり、更にフレーム間隔が短いので、腕を伸ばして撮影しなければならず、なかなか大変でした。



整理番号B-0004-17

Comments 4

There are no comments yet.

-

97mだそうです
恐らく環境アセスの影響でしょうが
ビル以外にも様々な開発を妨げてるようですしどうにかならないですかねこの条例ufjの方は5万平方メートル超えているのようなのでどの道調査は避けられないと思いますが

2015/07/14 (Tue) 09:33

きりぼう

Re: No title

詳細な情報ありがとうございます。
つい最近、この計画を知り、一昨日撮影してきました。
栄は名古屋駅前と対照的で再開発も殆ど行われず、現在でも31mラインで揃っていたりするのでこれを期に再開発が盛んになればと思います。
土地の形も名古屋駅前と違い碁盤の目で開発しやすいと思いますし。

2015/07/14 (Tue) 08:55

きりぼう

Re: No title

詳細な情報ありがとうございます。
つい最近、この計画を知り、一昨日撮影してきました。
栄は名古屋駅前と対照的で再開発も殆ど行われず、現在でも31mラインで揃っていたりするのでこれを期に再開発が盛んになればと思います。
土地の形も名古屋駅前と違い碁盤の目で開発しやすいと思いますし。

2015/07/14 (Tue) 08:55

天白区の人

No title

名古屋駅の方ばかり再開発の話題がありますが、栄地区でも再開発の計画があるようです。中日新聞に掲載されていました。

栄の旧大和生命の跡地(三菱東京UFJ銀行名古屋ビルの”隣”:現在は駐車場)に地上二十一階、地下一階建てのビルを建設するようです。
来年3月着工、2018年完成をめざし、完成後は1階、2階は商業施設、3階以上のフロアに三菱東京UFJ銀行が入ります。
その後、三菱東京UFJ銀行名古屋ビルも取り壊し、こちらも再開発のビルが建設されるとのこと。

ただし、”旧”三菱東京UFJ銀行貨幣資料館の建物は歴史的価値があるためそのまま残すようです。

2015/07/13 (Mon) 22:41
名古屋市の超高層ビル・タワーマンション
■北海道の超高層ビル・タワーマンション (32)
┣  札幌市の超高層ビル・タワーマンション (30)
┣  小樽市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  帯広市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  占冠村の超高層ビル・タワーマンション (0)
┗  留寿都村の超高層ビル・タワーマンション (0)
■東北の超高層ビル・タワーマンション (49)
┣  青森県の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  秋田県の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  岩手県の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  宮城県の超高層ビル・タワーマンション (33)
┣  山形県の超高層ビル・タワーマンション (2)
┗  福島県の超高層ビル・タワーマンション (7)
■群馬県の超高層ビル・タワーマンション (6)
■ 栃木県の超高層ビル・タワーマンション (27)
■茨城県の超高層ビル・タワーマンション (10)
┣  水戸市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┗  つくば市の超高層ビル・タワーマンション (4)
■東京都の超高層ビル・タワーマンション (1511)
┣  港区の超高層ビル・タワーマンション (432)
┣  千代田区の超高層ビル・タワーマンション (203)
┣  新宿区の超高層ビル・タワーマンション (126)
┣  江東区の超高層ビル・タワーマンション (74)
┣  中央区の超高層ビル・タワーマンション (201)
┣  品川区の超高層ビル・タワーマンション (68)
┣  渋谷区の超高層ビル・タワーマンション (156)
┣  豊島区の超高層ビル・タワーマンション (60)
┣  墨田区の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  荒川区の超高層ビル・タワーマンション (5)
┣  文京区の超高層ビル・タワーマンション (11)
┣  台東区の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  江戸川区の超高層ビル・タワーマンション (12)
┣  大田区の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  中野区の超高層ビル・タワーマンション (16)
┣  北区の超高層ビル・タワーマンション (8)
┣  練馬区の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  世田谷区の超高層ビル・タワーマンション (8)
┣  目黒区の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  足立区の超高層ビル・タワーマンション (6)
┣  板橋区の超高層ビル・タワーマンション (12)
┣  葛飾区の超高層ビル・タワーマンション (25)
┣  杉並区の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  八王子市の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  府中市の超高層ビル・タワーマンション (8)
┣  小金井市の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  町田市の超高層ビル・タワーマンション (12)
┣  武蔵野市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  調布市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  国分寺市の超高層ビル・タワーマンション (8)
┣  稲城市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  立川市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  三鷹市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  東村山市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  多摩市の超高層ビル・タワーマンション (13)
┗  東京都 その他の市町村 (5)
■神奈川県の超高層ビル・タワーマンション (336)
┣  横浜市の超高層ビル・タワーマンション (174)
┣  川崎市の超高層ビル・タワーマンション (69)
┣  横須賀市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  海老名市の超高層ビル・タワーマンション (44)
┣  相模原市の超高層ビル・タワーマンション (17)
┣  藤沢市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  厚木市の超高層ビル・タワーマンション (18)
┣  座間市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  小田原市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┗  伊勢原市の超高層ビル・タワーマンション (2)
■ 埼玉県の超高層ビル・タワーマンション (98)
┣  さいたま市の超高層ビル・タワーマンション (41)
┣  川口市の超高層ビル・タワーマンション (26)
┣  所沢市の超高層ビル・タワーマンション (13)
┣  蕨市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  富士見市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  川越市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  桶川市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  春日部市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  上尾市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  新座市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  和光市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  ふじみ野市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┗  三郷市の超高層ビル・タワーマンション (1)
■千葉県の超高層ビル・タワーマンション (81)
┣  千葉市の超高層ビル・タワーマンション (29)
┣  浦安市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  習志野市の超高層ビル・タワーマンション (6)
┣  柏市の超高層ビル・タワーマンション (27)
┣  船橋市の超高層ビル・タワーマンション (6)
┣  佐倉市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  市川市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  八千代市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  流山市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  印西市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  松戸市の超高層ビル・タワーマンション (5)
┗  鴨川市の超高層ビル・タワーマンション (4)
■長野県の超高層ビル・タワーマンション (2)
■山梨県の超高層ビル・タワーマンション (1)
■新潟県の超高層ビル・タワーマンション (11)
■富山県の超高層ビル・タワーマンション (4)
■石川県の超高層ビル・タワーマンション (4)
■福井県の超高層ビル・タワーマンション (9)
■静岡県の超高層ビル・タワーマンション (45)
┣  静岡市の超高層ビル・タワーマンション (20)
┣  浜松市の超高層ビル・タワーマンション (10)
┣  藤枝市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┗  熱海市の超高層ビル・タワーマンション (4)
■ 愛知県の超高層ビル・タワーマンション (965)
┣  名古屋市の超高層ビル・タワーマンション (815)
┣  春日井市の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  岡崎市の超高層ビル・タワーマンション (12)
┣  豊橋市の超高層ビル・タワーマンション (20)
┣  小牧市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  豊田市の超高層ビル・タワーマンション (21)
┣  安城市の超高層ビル・タワーマンション (22)
┣  西尾市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  蒲郡市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  一宮市の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  岩倉市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  日進市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  長久手市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  尾張旭市の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  瀬戸市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  南知多町の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  刈谷市の超高層ビル・タワーマンション (28)
┣  知立市の超高層ビル・タワーマンション (11)
┗  東海市の超高層ビル・タワーマンション (2)
■岐阜県の超高層ビル・タワーマンション (54)
┣  岐阜市の超高層ビル・タワーマンション (39)
┣  大垣市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  多治見市の超高層ビル・タワーマンション (12)
┗  美濃加茂市の超高層ビル・タワーマンション (1)
■ 三重県の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  四日市市の超高層ビル・タワーマンション (6)
┣  津市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  桑名市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┗  松坂市の超高層ビル・タワーマンション (1)
■ 大阪府の超高層ビル・タワーマンション (441)
┣  大阪市の超高層ビル・タワーマンション (409)
┣  東大阪市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  泉佐野市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  堺市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  高槻市の超高層ビル・タワーマンション (10)
┣  守口市の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  枚方市の超高層ビル・タワーマンション (5)
┣  寝屋川市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  豊中市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  摂津市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  八尾市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┗  大阪府 その他の市町村 (5)
■兵庫県の超高層ビル・タワーマンション (51)
┣  神戸市の超高層ビル・タワーマンション (39)
┣  西宮市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  尼崎市の超高層ビル・タワーマンション (5)
┣  明石市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┗  宝塚市の超高層ビル・タワーマンション (2)
■ 京都府の超高層ビル・タワーマンション (4)
■滋賀県の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  大津市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┗  草津市の超高層ビル・タワーマンション (8)
■ 和歌山県の超高層ビル・タワーマンション (1)
■ 岡山県の超高層ビル・タワーマンション (19)
■広島県の超高層ビル・タワーマンション (43)
■香川県の超高層ビル・タワーマンション (9)
■愛媛県の超高層ビル・タワーマンション (3)
■ 山口県の超高層ビル・タワーマンション (3)
■ 福岡県の超高層ビル・タワーマンション (41)
■ 佐賀県の超高層ビル・タワーマンション (1)
■大分県の超高層ビル・タワーマンション (1)
■長崎県の超高層ビル・タワーマンション (1)
■ 熊本県の超高層ビル・タワーマンション (5)
■ 鹿児島県の超高層ビル・タワーマンション (5)
■まちづくり・都市開発 (265)
┣  首都圏(広域関東圏)の都市開発・再開発・TOD (96)
┣  名古屋圏の都市開発・再開発・TOD (141)
┣  関西圏の都市開発・再開発・TOD (8)
┗  地方都市圏の都市開発・再開発・TOD (18)
■ 都市鉄道整備 (190)
┣  首都圏(広域関東圏)の都市鉄道整備 (75)
┣  名古屋圏の都市鉄道整備 (62)
┣  関西圏の都市鉄道整備 (4)
┣  地方都市圏の都市鉄道整備 (17)
┣  リニア中央新幹線 工事進捗 (9)
┗  鉄道車両 (8)
■海外の超高層ビル・都市開発計画 (69)
┣  中国の超高層ビル・都市開発計画 (32)
┣  インドネシアの超高層ビル・都市開発計画 (2)
┣  アメリカの超高層ビル・都市開発計画 (2)
┣  アジア・アラブ諸国の超高層ビル・都市開発計画 (9)
┣  欧州(ヨーロッパ)の超高層ビル・都市開発計画 (12)
┗  その他の国の超高層ビル・都市開発計画 (10)
□風景写真 (179)
□その他 (60)
┣  □2020東京五輪関連 (5)
┣  □2025大阪万博関連 (1)
┣  □ 模型 (0)
┣  □超高層ビルのデザイン (Design of Skyscraper ) (2)
┣  □名古屋都市圏 近未来マップ (4)
┣  □ 家電、ガジェット (2)
┗  ★卒業設計 ~瀬戸グランドキャニオンの都市開発計画~ (11)
□ 過去の記事(gooブログ時代) (95)
◇閲覧数 (8)
◇都道府県・分野別リスト (1)
建設中/計画中 超高層ビル・タワーマンションリスト (126)