2015/08/04
(仮称)八重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業は東京都中央区八重洲で計画されている45階建て、高さ245mの超高層ビルで、国際空港や地方都市を結ぶ大規模バスターミナルの整備や東京駅と周辺市街地等を結ぶ、地上・地下の歩行者ネットワークの整備、区立小学校の整備も行われます。

■概要
・名称 (仮称)八重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業
・所在地 東京都中央区八重洲2丁目1、2の一部、3
・階数 地上45階、地下4階建て
・高さ 約245m
・構造
・敷地面積 約15,000㎡
・建築面積
・延床面積 約287,100㎡
・着工
・竣工
・建築主 八重洲二丁目北地区市街地再開発準備組合(事業協力者 三井不動産)
・施工 清水建設
・最寄駅 東京、日本橋、京橋
(2015年3月撮影)
北西側から見た(仮称)八重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業の様子です。

現在はこの様に雑居ビルが建ち並びます。

三井不動産のニュースリリースから拝借した(仮称)八重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業の断面図です。
本当に小学校が入るみたいで驚きです。
卒業した母校が超高層ビルってどんな感じなんでしょうか。
正直羨ましくもあり、なんだか悩ましさもありますね。
→三井不動産ニュースリリース 「八重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業」
計画概要について

こちらも三井不動産のニュースリリースから拝借した完成予想図です。

整理番号B-0344-01

■概要
・名称 (仮称)八重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業
・所在地 東京都中央区八重洲2丁目1、2の一部、3
・階数 地上45階、地下4階建て
・高さ 約245m
・構造
・敷地面積 約15,000㎡
・建築面積
・延床面積 約287,100㎡
・着工
・竣工
・建築主 八重洲二丁目北地区市街地再開発準備組合(事業協力者 三井不動産)
・施工 清水建設
・最寄駅 東京、日本橋、京橋
(2015年3月撮影)
北西側から見た(仮称)八重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業の様子です。

現在はこの様に雑居ビルが建ち並びます。

三井不動産のニュースリリースから拝借した(仮称)八重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業の断面図です。
本当に小学校が入るみたいで驚きです。
卒業した母校が超高層ビルってどんな感じなんでしょうか。
正直羨ましくもあり、なんだか悩ましさもありますね。
→三井不動産ニュースリリース 「八重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業」
計画概要について

こちらも三井不動産のニュースリリースから拝借した完成予想図です。

整理番号B-0344-01