2015/10/14
JPタワー名古屋は愛知県名古屋市中村区名駅で建設中の40階建て、高さ195.74mの超高層ビルで、日本郵政と名工建設の跡地に立地しており、ルーセントタワーの南側で建設中です。
◆過去の記事
→2014年2月10日投稿 JPタワー名古屋
→2014年4月14日投稿 JPタワー名古屋
→2014年5月11日投稿 JPタワー名古屋
→2014年6月17日投稿 JPタワー名古屋
→2014年7月19日投稿 JPタワー名古屋
→2014年8月4日投稿 JPタワー名古屋
→2014年9月17日投稿 JPタワー名古屋
→2014年10月16日投稿 JPタワー名古屋
→2014年11月18日投稿 JPタワー名古屋
→2014年12月12日投稿 JPタワー名古屋
→2015年1月10日投稿 JPタワー名古屋
→2015年2月8日投稿 JPタワー名古屋
→2015年3月15日投稿 JPタワー名古屋
→2015年4月12日投稿 JPタワー名古屋
→2015年5月9日投稿JPタワー名古屋
→2015年6月11日投稿 JPタワー名古屋
→2015年7月12日投稿 JPタワー名古屋
→2015年8月12日投稿 JPタワー名古屋
→2015年9月15日投稿 JPタワー名古屋

■概要
・名称 JPタワー名古屋
・所在地 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1番1
・階数 地上40階、地下3階建て
・高さ 195.74m
・構造 鉄骨造、(一部鉄骨鉄筋コンクリート造(制震構造))
・敷地面積 12,177.50㎡
・建築面積 9,737.02㎡
・延床面積 179,950.88㎡
・着工 2013年7月
・竣工 2015年11月予定
・設計 日本設計
・建築主 日本郵政、名工建設
・施工 竹中工務店
・最寄駅 名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋
(2015年10月7日撮影)
低層部分の様子です。
まだ仮囲いで囲われていますが、植栽の設置が行われ始めていました。
一面ガラス張りでとても美しい外観デザインになっており、庇も数段階に分かれたもので格調高く感じさせます。
低層部分の地下1階から3階まで「KITTE名古屋」という商業施設が入居します。
商業施設数は約40店舗を予定しており、レストランやカンファレンスなども入るようです。
ちなみに「KITTE名古屋」の開業予定は2016年6月頃となっています。

かなり背の高い樹木です。
高さは7~9mくらいあるんでしょうか。

真下から見上げたJPタワー名古屋です。
南北方向の長さが約94mと非常に長く、壁の様な超高層ビルです。

JRゲートタワーとJPタワー名古屋は低層部分で接続され、名古屋駅から直接、JPタワー名古屋へ行くことができます。

JPタワー名古屋は庇が出ており、この様に上からワイヤーで釣って点検作業をしていました。凄い光景ですね。。

写真右奥に写る白色の建物は西側に位置する低層の駐車場棟です。
駐車場棟には320台収容の立体駐車場と1階にはバスターミナルが設けられる予定となっています。
ステップガーデンと呼ばれる建物北側と名古屋駅を結ぶ空間もほぼ完成しています。

北側から見たJPタワー名古屋の様子です。
来月竣工予定で外観は完成しています。

整理番号 B-0005-21
◆過去の記事
→2014年2月10日投稿 JPタワー名古屋
→2014年4月14日投稿 JPタワー名古屋
→2014年5月11日投稿 JPタワー名古屋
→2014年6月17日投稿 JPタワー名古屋
→2014年7月19日投稿 JPタワー名古屋
→2014年8月4日投稿 JPタワー名古屋
→2014年9月17日投稿 JPタワー名古屋
→2014年10月16日投稿 JPタワー名古屋
→2014年11月18日投稿 JPタワー名古屋
→2014年12月12日投稿 JPタワー名古屋
→2015年1月10日投稿 JPタワー名古屋
→2015年2月8日投稿 JPタワー名古屋
→2015年3月15日投稿 JPタワー名古屋
→2015年4月12日投稿 JPタワー名古屋
→2015年5月9日投稿JPタワー名古屋
→2015年6月11日投稿 JPタワー名古屋
→2015年7月12日投稿 JPタワー名古屋
→2015年8月12日投稿 JPタワー名古屋
→2015年9月15日投稿 JPタワー名古屋

■概要
・名称 JPタワー名古屋
・所在地 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1番1
・階数 地上40階、地下3階建て
・高さ 195.74m
・構造 鉄骨造、(一部鉄骨鉄筋コンクリート造(制震構造))
・敷地面積 12,177.50㎡
・建築面積 9,737.02㎡
・延床面積 179,950.88㎡
・着工 2013年7月
・竣工 2015年11月予定
・設計 日本設計
・建築主 日本郵政、名工建設
・施工 竹中工務店
・最寄駅 名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋
(2015年10月7日撮影)
低層部分の様子です。
まだ仮囲いで囲われていますが、植栽の設置が行われ始めていました。
一面ガラス張りでとても美しい外観デザインになっており、庇も数段階に分かれたもので格調高く感じさせます。
低層部分の地下1階から3階まで「KITTE名古屋」という商業施設が入居します。
商業施設数は約40店舗を予定しており、レストランやカンファレンスなども入るようです。
ちなみに「KITTE名古屋」の開業予定は2016年6月頃となっています。

かなり背の高い樹木です。
高さは7~9mくらいあるんでしょうか。

真下から見上げたJPタワー名古屋です。
南北方向の長さが約94mと非常に長く、壁の様な超高層ビルです。

JRゲートタワーとJPタワー名古屋は低層部分で接続され、名古屋駅から直接、JPタワー名古屋へ行くことができます。

JPタワー名古屋は庇が出ており、この様に上からワイヤーで釣って点検作業をしていました。凄い光景ですね。。

写真右奥に写る白色の建物は西側に位置する低層の駐車場棟です。
駐車場棟には320台収容の立体駐車場と1階にはバスターミナルが設けられる予定となっています。
ステップガーデンと呼ばれる建物北側と名古屋駅を結ぶ空間もほぼ完成しています。

北側から見たJPタワー名古屋の様子です。
来月竣工予定で外観は完成しています。

整理番号 B-0005-21