2015/11/21
グローバルゲートは愛知県名古屋市中村区平池のささしまライブ24の中心部に建設中の複合施設でWESTタワーは37階建て、高さ159.96mの超高層ビルでオフィスやホテル、コンファレンスセンターなどが入居する予定です。
31階から36階にはプリンスホテルが名古屋初進出、入居します。
■過去の記事
→2014年7月15日投稿 (仮称)グローバルゲート
→2014年8月2日投稿 (仮称)グローバルゲート
→2014年10月22日投稿 グローバルゲート
→2014年11月17日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2014年12月20日投稿 (仮称)グローバルゲート WESTタワー
2015年1月22日投稿 グローバルゲート EASTタワー
→2015年2月15日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2015年3月26日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2015年4月18日投稿 (仮称)グローバルゲート WESTタワー
→2015年5月14日投稿 グローバルゲートWESTタワー
→2015年7月9日 グローバルゲート WESTタワー
→2015年8月19日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2015年9月15日投稿 グローバルゲートWESTタワー
→2015年10月10日投稿 グローバルゲート WESTタワー

■概要
・名称 グローバルゲート WESTタワー
・所在地 愛知県名古屋市中村区平池4丁目60番7
・階数 地上36階、地下2階建て
・高さ 170m (建築物高さ159.96m)
・構造 鉄骨造、(一部鉄骨鉄筋コンクリート造・鉄筋コンクリート造)
・敷地面積 17,267.00㎡(グローバルゲート全体)
・建築面積 11,272.08㎡(グローバルゲート全体)
・延床面積 156,857.39㎡(グローバルゲート全体)
・着工 2014年10月2日
・竣工 2017年5月予定
・設計 竹中工務店
・建築主 ささしまライブ24特定目的会社(豊田通商、大和ハウス、日本土地建物、名鉄不動産)
・施工 竹中工務店
・最寄駅 ささしまライブ
(2015年11月12日撮影)
南側から見た建設中のグローバルゲート WESTタワーです。
撮影時は7階まで鉄骨が組まれていました。

WESTタワーとEASTタワーの間には6階建て、高さ約30mの低層棟ができます。

グローバルゲート WESTタワーは制震構造で波形鋼板耐震壁が建物内に設置されていることが確認できます。
波形鋼板耐震壁は鋼板を波型にすることにより、建物躯体が粘り強く、しなやかになり、地震時のエネルギーを吸収します。

グローバルゲートWESTタワーと奥で建設中のグローバルゲートEASTタワーです。
ささしまライブの大規模な開発もこのグローバルゲートが完成するとほぼ完了なので、途中で着工延期などもありましたが、一歩ずつ街ができてきていますね。

あおなみ線ささしまライブ駅への連絡通路から見た建設中のグローバルゲートWESTタワーです。
鉄骨が伸びてきて、遂に奥のEASTタワーが見えなくなりました。

名古屋駅前の超高層ビルとグローバルゲートです。
ここ数年で一気に2倍くらい超高層ビルが増えてきました。
セントラルタワーズしか建っていない頃の名古屋駅前を知っている身としては本当に急激に発展したなと感じます。

ミッドランドスクエアの展望台から見たささしまライブの様子です。

グローバルゲートWESTタワーを拡大してみます。まだまだこれから伸びます。

整理番号B-0168W-16
31階から36階にはプリンスホテルが名古屋初進出、入居します。
■過去の記事
→2014年7月15日投稿 (仮称)グローバルゲート
→2014年8月2日投稿 (仮称)グローバルゲート
→2014年10月22日投稿 グローバルゲート
→2014年11月17日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2014年12月20日投稿 (仮称)グローバルゲート WESTタワー
2015年1月22日投稿 グローバルゲート EASTタワー
→2015年2月15日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2015年3月26日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2015年4月18日投稿 (仮称)グローバルゲート WESTタワー
→2015年5月14日投稿 グローバルゲートWESTタワー
→2015年7月9日 グローバルゲート WESTタワー
→2015年8月19日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2015年9月15日投稿 グローバルゲートWESTタワー
→2015年10月10日投稿 グローバルゲート WESTタワー

■概要
・名称 グローバルゲート WESTタワー
・所在地 愛知県名古屋市中村区平池4丁目60番7
・階数 地上36階、地下2階建て
・高さ 170m (建築物高さ159.96m)
・構造 鉄骨造、(一部鉄骨鉄筋コンクリート造・鉄筋コンクリート造)
・敷地面積 17,267.00㎡(グローバルゲート全体)
・建築面積 11,272.08㎡(グローバルゲート全体)
・延床面積 156,857.39㎡(グローバルゲート全体)
・着工 2014年10月2日
・竣工 2017年5月予定
・設計 竹中工務店
・建築主 ささしまライブ24特定目的会社(豊田通商、大和ハウス、日本土地建物、名鉄不動産)
・施工 竹中工務店
・最寄駅 ささしまライブ
(2015年11月12日撮影)
南側から見た建設中のグローバルゲート WESTタワーです。
撮影時は7階まで鉄骨が組まれていました。

WESTタワーとEASTタワーの間には6階建て、高さ約30mの低層棟ができます。

グローバルゲート WESTタワーは制震構造で波形鋼板耐震壁が建物内に設置されていることが確認できます。
波形鋼板耐震壁は鋼板を波型にすることにより、建物躯体が粘り強く、しなやかになり、地震時のエネルギーを吸収します。

グローバルゲートWESTタワーと奥で建設中のグローバルゲートEASTタワーです。
ささしまライブの大規模な開発もこのグローバルゲートが完成するとほぼ完了なので、途中で着工延期などもありましたが、一歩ずつ街ができてきていますね。

あおなみ線ささしまライブ駅への連絡通路から見た建設中のグローバルゲートWESTタワーです。
鉄骨が伸びてきて、遂に奥のEASTタワーが見えなくなりました。

名古屋駅前の超高層ビルとグローバルゲートです。
ここ数年で一気に2倍くらい超高層ビルが増えてきました。
セントラルタワーズしか建っていない頃の名古屋駅前を知っている身としては本当に急激に発展したなと感じます。

ミッドランドスクエアの展望台から見たささしまライブの様子です。

グローバルゲートWESTタワーを拡大してみます。まだまだこれから伸びます。

整理番号B-0168W-16