2015/12/01
大手町二丁目地区第一種市街地再開発事業A棟は東京都千代田区大手町で行われる再開発事業で、35階建て、高さ179mのA棟と32階建て、高さ170mのB棟の2棟の超高層ビルが建設されます。
今回は敷地西側の逓信総合博物館(通称ていぱーく)跡地に建設
されるA棟の解体状況です。
◆過去の記事
→2014年10月25日投稿 大手町二丁目地区第一種市街地再開発事業A棟
➡2015年3月3日投稿大手町二丁目地区第一種市街地再開発事業A棟
➡2015年4月26日投稿 大手町二丁目地区第一種市街地再開発事業A棟
■概要
・名称 大手町二丁目地区第一種市街地再開発事業A棟
・所在地 東京都千代田区大手町2丁目1番17~34
・階数 地上35階、地下3階建て
・高さ 182.00m (軒高179.00m)
・構造 <地上>鉄骨造
<地下>鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造、鉄骨造
・敷地面積 19,898.68㎡
・建築面積 13,929.00㎡
・延床面積 355,000.00㎡
・着工 2015年5月15日
・竣工 2018年7月15日
・建築主 都市再生機構、エヌ・ティ・ティ都市開発
・施工 竹中工務店、大林組
・最寄駅 大手町、東京
(2015年9月1日撮影)
南側から見た大手町二丁目地区第一種市街地再開発事業A棟です。
大手町二丁目地区第一種市街地再開発事業 施設 ... - NTT都市開発から拝借した完成予想図です。
低層部分は柱がむき出しのピロティ空間で国際カンファレンス施設などが入居します。
整理番号b-0229-04