2016/01/13
パークタワー豊田は愛知県豊田市喜多町で建設中の26階建て、高さ84m、総戸数161戸のタワーマンションで、再開発計画地には西側に複合映画館や商業施設の入る商業・業務棟、敷地中央には高齢者施設棟、屋上緑化や屋上菜園もできる予定です。
■過去の記事
→2014年10月29日投稿 豊田市駅前通り北地区第一種市街地再開発事業
→2015年7月17日投稿 パークタワー豊田
→2015年10月17日投稿 パークタワー豊田

■概要
・名称 パークタワー豊田
・所在地 愛知県豊田市喜多町2丁目31番の一部他
・階数 地上26階、地下2階建て
・高さ 84m
・構造 鉄筋コンクリート造
・総戸数 161戸(分譲戸数157戸、権利者住戸4戸、他に店舗事務所2区画)
・敷地面積 8,101.02㎡
・建築面積 890.36㎡
・延床面積 17,933.92 ㎡
・着工 2014年度
・竣工 2017年度9月下旬
・建築主 豊田市駅前通り北地区市街地再開発組合(住宅部分:三井不動産レジデンシャル)
・施工 大成建設、神谷組
・最寄駅 豊田市、新豊田
(2016年1月9日撮影)
南側から見た建設中のパークタワー豊田の様子です。
現在は地階の施工が行われており、次回の撮影の時には躯体が現れていると思われます。

北側から見たパークタワー豊田の建設予定地です。

パークタワー豊田の最寄り駅は名鉄豊田線、三河線の豊田市駅と愛知環状鉄道の新豊田駅です。
豊田市駅からは名古屋都心の伏見まで直通で一本で行けることができる上、始発駅なので座って通勤が可能、更に2027年には名鉄名古屋駅から直通特急が三河線経由で運行されるようになるので、利便性が高くなる予定です。
愛知環状鉄道の方は岡崎や瀬戸に直通で行けますが、東京の武蔵野線のような郊外間路線なので本数は非常に少ないです。

整理番号B-0233-03
■過去の記事
→2014年10月29日投稿 豊田市駅前通り北地区第一種市街地再開発事業
→2015年7月17日投稿 パークタワー豊田
→2015年10月17日投稿 パークタワー豊田

■概要
・名称 パークタワー豊田
・所在地 愛知県豊田市喜多町2丁目31番の一部他
・階数 地上26階、地下2階建て
・高さ 84m
・構造 鉄筋コンクリート造
・総戸数 161戸(分譲戸数157戸、権利者住戸4戸、他に店舗事務所2区画)
・敷地面積 8,101.02㎡
・建築面積 890.36㎡
・延床面積 17,933.92 ㎡
・着工 2014年度
・竣工 2017年度9月下旬
・建築主 豊田市駅前通り北地区市街地再開発組合(住宅部分:三井不動産レジデンシャル)
・施工 大成建設、神谷組
・最寄駅 豊田市、新豊田
(2016年1月9日撮影)
南側から見た建設中のパークタワー豊田の様子です。
現在は地階の施工が行われており、次回の撮影の時には躯体が現れていると思われます。

北側から見たパークタワー豊田の建設予定地です。

パークタワー豊田の最寄り駅は名鉄豊田線、三河線の豊田市駅と愛知環状鉄道の新豊田駅です。
豊田市駅からは名古屋都心の伏見まで直通で一本で行けることができる上、始発駅なので座って通勤が可能、更に2027年には名鉄名古屋駅から直通特急が三河線経由で運行されるようになるので、利便性が高くなる予定です。
愛知環状鉄道の方は岡崎や瀬戸に直通で行けますが、東京の武蔵野線のような郊外間路線なので本数は非常に少ないです。

整理番号B-0233-03