ブランズタワーみなとみらいは神奈川県横浜市西区みなとみらいで建設中の29階建て、高さ99.7mの超高層タワーマンションで、計画時には(仮称)みなとみらい21 32街区プロジェクト(住宅棟)という名称で計画されていました。
タワーマンションですが、地域冷暖房システムが取り入れられていることが特徴で、横浜・みなとみらいという観光地にありながら高島中央公園や臨港パークなど公園にも恵まれる立地です。
◆過去の記事
→2014年11月10日投稿 ブランズタワーみなとみらい
→2015年3月30日投稿 ブランズタワーみなとみらい
■概要
・名称 ブランズタワーみなとみらい
・所在地 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目7番2
・階数 地上29階、地下1階建て
・高さ 99.70m
・構造 鉄筋コンクリート造 免震構造
・総戸数 228戸
・敷地面積 3,025.00㎡
・建築面積 1,500.00㎡
・延床面積 26,600.00㎡
・着工 2014年10月1日
・竣工 2017年2月28日予定
・建築主 東急不動産
・施工 清水建設
・設計 清水建設
・最寄駅 みなとみらい、新高島、桜木町
(2016年1月1日撮影)
仮囲いに貼られている建築計画の概要板です。
延床面積に若干の変更があったようなので修正しました。
北西側から見た建設中のブランズタワーみなとみらいの様子です。
みなとみらい駅に近いこちら側にエントランスアプローチができるようです。
南側から見たブランズタワーみなとみらいの様子です。
手前の仮囲いのある敷地には15階建て、高さ83mの「(仮称)MM21-32街区 オフィス計画」が建設されます。
横浜、みなとみらいのタワーマンション群とパシフィコ横浜、そして建設中のブランズタワーみなとみらいです。
タワーマンションが林立するみなとみらいで横浜港に面した一等地で、東京湾方向の展望が開けています。
それにしてもこの光景、もの凄い迫力ですね。
整理番号B-0242-03
2016/02/25
Comments 0
There are no comments yet.