名鉄瀬戸線喜多山付近高架化事業

2016/02/26
名古屋圏の都市開発・再開発・TOD 0

名鉄瀬戸線喜多山付近高架化事業は「一般国道302号及び都市計画道路守山本通線と名古屋鉄道瀬戸線との立体交差事業」という名称で、現在、名鉄瀬戸線と平面交差する国道302号線の他に瀬戸街道などの踏切で常時発生する渋滞や朝の通勤ラッシュ時間帯に起こる開かずの踏切を廃止するために計画されました。
現在は仮線の敷設が行われ、2016年秋頃からは下り線の仮線での運用が始まると思われます。






◆過去の記事
→名鉄瀬戸線喜多山付近高架化工事 2014年8月
→名鉄瀬戸線喜多山付近高架化工事 2014年12月 
→2015年5月10日投稿 名鉄瀬戸線 喜多山付近高架化工事 2015年5月
→2015年10月25日投稿 名鉄瀬戸線喜多山付近高架化事業



20160225011654470.jpg








■概要
・名称: 一般国道302号及び都市計画道路守山本通線と名古屋鉄道瀬戸線との立体交差事業
・区間: 守山区小幡南二丁目から大森二丁目 ( 小幡駅~大森・金城学院前駅 約1.9㎞)
・着工予定:2014年度
・竣工予定:2019年度



→名古屋市 一般国道302号及び都市計画道路守山本通線と名古屋鉄道瀬戸線との立体交差事業








高架化西端にあたる小幡駅東側の様子です。
現行の線路の北側に仮線が敷かれています。
20160225011703591.jpg









架線柱は3線用の大きなものが設置されていますが、上り線が高架化されるときは切断しての使用となるのでしょうか、気になります。
20160225011706679.jpg





小幡駅ー喜多山駅間は高架化がかなり前から計画されていたため、線路脇の鉄道柵は交換されずガタガタになっています。もう後数年で撤去しなくてはいけないので、こののどかな光景も見納めとなります。
20160225011710238.jpg









途中、一部の架線柱は信号機や踏切反応灯(踏切内に障害物がある場合に作動する信号機)の設置されていた旧架線柱は残されていました。
20160225011718128.jpg






瀬戸街道と交差する小幡5号踏切の道路脇にはワイドスパンの架線柱が、道路に対して水平に設置されていました。
これから道路面を工事して踏切部の仮線を敷きます。
20160225011722938.jpg






瀬戸街道と平面交差する踏切です。朝ラッシュ時は片側だけでも4分間隔で電車が通過するので大渋滞が発生します。
昼間も平均して片側7.5分間隔で電車が通過するので、名鉄瀬戸線は都会のローカル線と呼ばれながらも意外と電車の本数が多いんですね。。
ちなみに昼間の一時間あたりの電車の本数は鶴舞線や桜通線と同じ本数となっています。
20160225011726409.jpg








喜多山駅の側線です。過去には喜多山検車区(車庫)との入れ替え時に使用したり、昼間、過剰となった電車を留置したりして使っていました。
20160225011736566.jpg






喜多山駅です。
現在は仮駅舎での営業となっています。付近には緑丘商業高校や菊華高校など高校があり、駅前のコンビニには帰り際の高校生が大勢いました。
喜多山駅周辺は高度成長期に建てられたと思われる古いアパートやマンションが多く、近年、駅の利用者が減っていることが残念なところです。高架化と同時に周囲の再開発も進めば良いですね。
20160225011802748.jpg






喜多山駅です。名古屋市内とは思えないのんびりとした田舎のローカル駅っぽい雰囲気の駅ですが、高架化後は都会的で美しい駅に生まれ変わります。この様子を見ていると、完成後の姿なんて想像できないですよね・・・
20160225011808311.jpg






喜多山駅すぐ西側にはポイントが設置されていました。駅の手前から分岐するみたいですね。
20160225011813215.jpg





駅前の踏切も仮線の敷設が完了していました。
20160225011818631.jpg





喜多山駅構内の様子です。
下り仮ホームが完成し、現在は仮駅舎からの通路整備や仮線敷設前の地ならしを行っていました。
写真を撮っているスロープ付近に下り線の内側の線路が来ると思われます。
20160225011823452.jpg







仮ホームの様子です。仮ホームは下り線のみ緩急接続が可能な2面3線の駅になります。
上屋には折半屋根がかけられ、照明も設置されました。
上り線の仮ホームは今後建設されますが、上屋の柱部分の基礎の位置と、ホーム本体の基礎の位置関係から尾張旭駅のよなタイプの2面3線の駅ではなく、栄町方面側は対向式のホームとなるのでは?と思います。
20160225011830009.jpg






喜多山検車区跡地です。高架化時に北側半分くらいは高架になりますが南側は多少余裕があると思われ、ロータリーか駅ビルができると思います。
個人的には高架下にロータリーを設けて、駅南側には商業施設と集合住宅の入る駅ビルを建ててほしいものです。
20160225011833895.jpg






国道302号線との平面交差部分も整備されました。
ちなみにここも渋滞の名所となっています。
20160225011908894.jpg







国道302号線の踏切西側では何やら工事が行われています。
巨大な円筒形の筒が置かれ、大型のクレーンや掘削機も留置されているのですが何の工事でしょうか・・・
自分は建築を学んでいますが、土木の知識はそれほどないのでよくわかりません。
円筒形の筒の側面に円状の穴があるので、下水道の大型マンホールか地下電気工事用の空洞の設置でしょうか??
20160225011842717.jpg





喜多山ー大森・金城学院前間も仮線敷設が完了しています。
20160225011912714.jpg





【おまけ1】
栄町トンネル内に漏洩同軸ケーブルが設置され、地下トンネル内でも携帯電話やスマートフォンの電波が届くようになりました。
ちなみに壁面に設置されているケーブルが漏洩同軸ケーブルというものです。
20160225011922844.jpg




【おまけ2】
尾張旭市の三郷駅東側の渡り線が撤去され、PC枕木化やレールの更新などの道床の整備も進んできました。
せとでんこと名鉄瀬戸線は粗悪な道床や規格の低いレールで本線に比べて乗り心地は最悪なものでしたが、最近、各所でこうした道床の工事が行われ、乗り心地が改善していると感じます。
ちなみに三郷駅では再開発が計画され、高架化まではいかなくとも何らかの動きがあるものかと思われます。

名鉄瀬戸線は昼間はあまり乗客が乗っておらず名古屋で過疎路線のイメージなのですが、一日平均利用者数88,281人(2013年度、全駅一日平均乗降客数÷2)となっており、名鉄では本線、犬山線、常滑線に次いで利用者が多い路線です。
こうした改善や利便性の向上で利用者がさらに増え、まずは目指せ1日利用者数10万人といった感じですかね。
今後も自分の出身地を通る沿線の発展を願って、高架化工事の記事をまとめていこうと思います。
20160225011925482.jpg




整理番号k-2016-02-01

Comments 0

There are no comments yet.
名古屋圏の都市開発・再開発・TOD
■北海道の超高層ビル・タワーマンション (32)
┣  札幌市の超高層ビル・タワーマンション (30)
┣  小樽市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  帯広市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  占冠村の超高層ビル・タワーマンション (0)
┗  留寿都村の超高層ビル・タワーマンション (0)
■東北の超高層ビル・タワーマンション (49)
┣  青森県の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  秋田県の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  岩手県の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  宮城県の超高層ビル・タワーマンション (33)
┣  山形県の超高層ビル・タワーマンション (2)
┗  福島県の超高層ビル・タワーマンション (7)
■群馬県の超高層ビル・タワーマンション (6)
■ 栃木県の超高層ビル・タワーマンション (27)
■茨城県の超高層ビル・タワーマンション (10)
┣  水戸市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┗  つくば市の超高層ビル・タワーマンション (4)
■東京都の超高層ビル・タワーマンション (1511)
┣  港区の超高層ビル・タワーマンション (432)
┣  千代田区の超高層ビル・タワーマンション (203)
┣  新宿区の超高層ビル・タワーマンション (126)
┣  江東区の超高層ビル・タワーマンション (74)
┣  中央区の超高層ビル・タワーマンション (201)
┣  品川区の超高層ビル・タワーマンション (68)
┣  渋谷区の超高層ビル・タワーマンション (156)
┣  豊島区の超高層ビル・タワーマンション (60)
┣  墨田区の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  荒川区の超高層ビル・タワーマンション (5)
┣  文京区の超高層ビル・タワーマンション (11)
┣  台東区の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  江戸川区の超高層ビル・タワーマンション (12)
┣  大田区の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  中野区の超高層ビル・タワーマンション (16)
┣  北区の超高層ビル・タワーマンション (8)
┣  練馬区の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  世田谷区の超高層ビル・タワーマンション (8)
┣  目黒区の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  足立区の超高層ビル・タワーマンション (6)
┣  板橋区の超高層ビル・タワーマンション (12)
┣  葛飾区の超高層ビル・タワーマンション (25)
┣  杉並区の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  八王子市の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  府中市の超高層ビル・タワーマンション (8)
┣  小金井市の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  町田市の超高層ビル・タワーマンション (12)
┣  武蔵野市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  調布市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  国分寺市の超高層ビル・タワーマンション (8)
┣  稲城市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  立川市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  三鷹市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  東村山市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  多摩市の超高層ビル・タワーマンション (13)
┗  東京都 その他の市町村 (5)
■神奈川県の超高層ビル・タワーマンション (336)
┣  横浜市の超高層ビル・タワーマンション (174)
┣  川崎市の超高層ビル・タワーマンション (69)
┣  横須賀市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  海老名市の超高層ビル・タワーマンション (44)
┣  相模原市の超高層ビル・タワーマンション (17)
┣  藤沢市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  厚木市の超高層ビル・タワーマンション (18)
┣  座間市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  小田原市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┗  伊勢原市の超高層ビル・タワーマンション (2)
■ 埼玉県の超高層ビル・タワーマンション (98)
┣  さいたま市の超高層ビル・タワーマンション (41)
┣  川口市の超高層ビル・タワーマンション (26)
┣  所沢市の超高層ビル・タワーマンション (13)
┣  蕨市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  富士見市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  川越市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  桶川市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  春日部市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  上尾市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  新座市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  和光市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  ふじみ野市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┗  三郷市の超高層ビル・タワーマンション (1)
■千葉県の超高層ビル・タワーマンション (81)
┣  千葉市の超高層ビル・タワーマンション (29)
┣  浦安市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  習志野市の超高層ビル・タワーマンション (6)
┣  柏市の超高層ビル・タワーマンション (27)
┣  船橋市の超高層ビル・タワーマンション (6)
┣  佐倉市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  市川市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  八千代市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  流山市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  印西市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  松戸市の超高層ビル・タワーマンション (5)
┗  鴨川市の超高層ビル・タワーマンション (4)
■長野県の超高層ビル・タワーマンション (2)
■山梨県の超高層ビル・タワーマンション (1)
■新潟県の超高層ビル・タワーマンション (11)
■富山県の超高層ビル・タワーマンション (4)
■石川県の超高層ビル・タワーマンション (4)
■福井県の超高層ビル・タワーマンション (9)
■静岡県の超高層ビル・タワーマンション (45)
┣  静岡市の超高層ビル・タワーマンション (20)
┣  浜松市の超高層ビル・タワーマンション (10)
┣  藤枝市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┗  熱海市の超高層ビル・タワーマンション (4)
■ 愛知県の超高層ビル・タワーマンション (965)
┣  名古屋市の超高層ビル・タワーマンション (815)
┣  春日井市の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  岡崎市の超高層ビル・タワーマンション (12)
┣  豊橋市の超高層ビル・タワーマンション (20)
┣  小牧市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  豊田市の超高層ビル・タワーマンション (21)
┣  安城市の超高層ビル・タワーマンション (22)
┣  西尾市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  蒲郡市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  一宮市の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  岩倉市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  日進市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┣  長久手市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  尾張旭市の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  瀬戸市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  南知多町の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  刈谷市の超高層ビル・タワーマンション (28)
┣  知立市の超高層ビル・タワーマンション (11)
┗  東海市の超高層ビル・タワーマンション (2)
■岐阜県の超高層ビル・タワーマンション (54)
┣  岐阜市の超高層ビル・タワーマンション (39)
┣  大垣市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  多治見市の超高層ビル・タワーマンション (12)
┗  美濃加茂市の超高層ビル・タワーマンション (1)
■ 三重県の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  四日市市の超高層ビル・タワーマンション (6)
┣  津市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  桑名市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┗  松坂市の超高層ビル・タワーマンション (1)
■ 大阪府の超高層ビル・タワーマンション (441)
┣  大阪市の超高層ビル・タワーマンション (409)
┣  東大阪市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  泉佐野市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  堺市の超高層ビル・タワーマンション (0)
┣  高槻市の超高層ビル・タワーマンション (10)
┣  守口市の超高層ビル・タワーマンション (4)
┣  枚方市の超高層ビル・タワーマンション (5)
┣  寝屋川市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  豊中市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  摂津市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┣  八尾市の超高層ビル・タワーマンション (3)
┗  大阪府 その他の市町村 (5)
■兵庫県の超高層ビル・タワーマンション (51)
┣  神戸市の超高層ビル・タワーマンション (39)
┣  西宮市の超高層ビル・タワーマンション (2)
┣  尼崎市の超高層ビル・タワーマンション (5)
┣  明石市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┗  宝塚市の超高層ビル・タワーマンション (2)
■ 京都府の超高層ビル・タワーマンション (4)
■滋賀県の超高層ビル・タワーマンション (9)
┣  大津市の超高層ビル・タワーマンション (1)
┗  草津市の超高層ビル・タワーマンション (8)
■ 和歌山県の超高層ビル・タワーマンション (1)
■ 岡山県の超高層ビル・タワーマンション (19)
■広島県の超高層ビル・タワーマンション (43)
■香川県の超高層ビル・タワーマンション (9)
■愛媛県の超高層ビル・タワーマンション (3)
■ 山口県の超高層ビル・タワーマンション (3)
■ 福岡県の超高層ビル・タワーマンション (41)
■ 佐賀県の超高層ビル・タワーマンション (1)
■大分県の超高層ビル・タワーマンション (1)
■長崎県の超高層ビル・タワーマンション (1)
■ 熊本県の超高層ビル・タワーマンション (5)
■ 鹿児島県の超高層ビル・タワーマンション (5)
■まちづくり・都市開発 (265)
┣  首都圏(広域関東圏)の都市開発・再開発・TOD (96)
┣  名古屋圏の都市開発・再開発・TOD (141)
┣  関西圏の都市開発・再開発・TOD (8)
┗  地方都市圏の都市開発・再開発・TOD (18)
■ 都市鉄道整備 (190)
┣  首都圏(広域関東圏)の都市鉄道整備 (75)
┣  名古屋圏の都市鉄道整備 (62)
┣  関西圏の都市鉄道整備 (4)
┣  地方都市圏の都市鉄道整備 (17)
┣  リニア中央新幹線 工事進捗 (9)
┗  鉄道車両 (8)
■海外の超高層ビル・都市開発計画 (69)
┣  中国の超高層ビル・都市開発計画 (32)
┣  インドネシアの超高層ビル・都市開発計画 (2)
┣  アメリカの超高層ビル・都市開発計画 (2)
┣  アジア・アラブ諸国の超高層ビル・都市開発計画 (9)
┣  欧州(ヨーロッパ)の超高層ビル・都市開発計画 (12)
┗  その他の国の超高層ビル・都市開発計画 (10)
□風景写真 (179)
□その他 (60)
┣  □2020東京五輪関連 (5)
┣  □2025大阪万博関連 (1)
┣  □ 模型 (0)
┣  □超高層ビルのデザイン (Design of Skyscraper ) (2)
┣  □名古屋都市圏 近未来マップ (4)
┣  □ 家電、ガジェット (2)
┗  ★卒業設計 ~瀬戸グランドキャニオンの都市開発計画~ (11)
□ 過去の記事(gooブログ時代) (95)
◇閲覧数 (8)
◇都道府県・分野別リスト (1)
建設中/計画中 超高層ビル・タワーマンションリスト (126)