アトラスタワー町田は東京都町田市原町田に建つ22階建て、高さ75.46m、総戸数155戸のタワーマンションで旭化成不動産レジデンスが分譲、戸田建設が施工しています。
北東側に位置する旧町田街道が生糸や絹織物を港へ運ぶのに利用されていたことから、外観は絹を織り込んだ「綾」
をテーマにした外観デザインが特徴です。
◆過去の記事
→2015年9月5日投稿 アトラスタワー町田
■概要
・名称 アトラスタワー町田
・所在地 東京都町田市原町田3丁目1080番2
・階数 地上22階、地下1階建て
・高さ 75.46m
・構造 鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造(制震構造)
・総戸数 155戸
・敷地面積 2,398.43㎡
・建築面積 1,733.62㎡
・延床面積 19,171.77㎡
・着工 2013年12月1日
・竣工 2016年2月末日予定
・建築主 旭化成不動産レジデンス
・施工 戸田建設
・最寄駅 町田
(2016年3月12日撮影)
西側から見たアトラスタワー町田です。
西側は北西向きの住戸のバルコニーと、南西向きの住戸のスリット窓が並びます。
アトラスタワー町田は全戸数155戸中80戸が角住戸で各フロア50%以上が角住戸となっています。
低層部分には商業施設も入居予定でJR横浜線の町田駅から接続しているペデストリアンデッキから直接、建物内へ入ることもできるようです。
小田急線町田駅方面から見たアトラスタワー町田です。
小田急線の町田駅は少し離れており、徒歩8分の場所にあります。
町田駅のある町田市は東京都内で、人口は42万9000人で東京の郊外都市として機能しながらも付近には大学や高校などが多く、駅周辺は百貨店や商店街からなる商業地として栄えていて、駅前は都心並みに人の往来がありました。
ちなみに駅前はこんな感じですが、駅から少し離れると静かな住宅街になるところが町田の良いところで、このアトラスタワー町田の北側と南側では街の雰囲気が変わります。
旧町田街道から撮影した東側から見たアトラスタワー町田です。
アトラスタワー町田の北東側には東急ドエルサウスフロントタワー町田ウイング(30階、高さ96.25m)が建っています。
整理番号B-0355-02
2016/03/31
Comments 0
There are no comments yet.