六本木ヒルズの展望台、東京シティビューから見た渋谷宮下公園方面の景色です。
画像左端に渋谷駅前に建つ「渋谷ヒカリエ」、反対側の右側端に写っている茶色のビルがNHKスタジオパークなどがあるNHK放送センターです。
現在のNHK放送センタービルは1972年10月に竣工した地上8階(一部23階)、地下1階建て、高さ101.8mの高層ビルです。
これを18階建て、高さ約90mの製作事務棟を筆頭に情報棟やNHKホール、公開棟からなる新たな放送センターに再開発する計画です。
日本放送協会 放送センター建替基本計画の概要
周辺には代々木体育館やAO(アオ)など有名建築物も見ることができました。
また後日、詳しくまとめますが、今回は時間がありませんので簡単にまとめさせていただきました。
現地から見たNHK放送センターです。
ちなみに建設費等コストは第一期情報棟が600億円、第二期以降その他の棟の建設費は1100億円となっており、スケジュールとしては2017年末に施工業者決定、2020年秋に情報棟着工、2025年に情報棟運用開始、2036年に全体が竣工となっています。
一般の方々は建て替えだけで1700億円もかかるのかよ!と驚かれることかと思いますが、建築や都市計画を学んでいる自分からすると耐震、省エネに更に報道関係機材が加わるからその程度かなという感じです。それよりも工期の長さに驚かされます。
約20年も工事が続くので完成するころには自分は41歳です。41歳の自分なんて想像つきませんし、このブログが存続しているかどうかもわかりませんよね・・・
整理番号P-0071-01
Comments 0
There are no comments yet.