2016/11/14
グローバルゲートは愛知県名古屋市中村区平池のささしまライブ24の中心部に建設中の複合施設でWESTタワーは37階建て、高さ159.96mの超高層ビルでオフィスやホテル、コンファレンスセンターなどが入居する予定で、豊田通商や大和ハウス工業、日本土地建物、オリックス、名鉄不動産からなる企業群によって開発が進められています。
31階から36階にはプリンスホテルが名古屋初進出、入居します。
■過去の記事
→2014年7月15日投稿 (仮称)グローバルゲート
→2014年8月2日投稿 (仮称)グローバルゲート
→2014年10月22日投稿 グローバルゲート
→2014年11月17日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2014年12月20日投稿 (仮称)グローバルゲート WESTタワー
2015年1月22日投稿 グローバルゲート EASTタワー
→2015年2月15日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2015年3月26日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2015年4月18日投稿 (仮称)グローバルゲート WESTタワー
→2015年5月14日投稿 グローバルゲートWESTタワー
→2015年7月9日 グローバルゲート WESTタワー
→2015年8月19日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2015年9月15日投稿 グローバルゲートWESTタワー
→2015年10月10日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2015年11月21日投稿 グローバルゲート
WESTタワー →2015年12月27日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2015年1月23日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2016年3月14日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2016年4月14日投稿 グローバルゲートWESTタワー
→2016年5月11日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2016年6月8日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2016年8月13日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2016年8月18日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2016年9月24日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2016年10月27日投稿 グローバルゲートWESTタワー

■概要
・名称 グローバルゲート WESTタワー
・所在地 愛知県名古屋市中村区平池4丁目60番7
・階数 地上36階、地下2階建て
・高さ 170m (建築物高さ159.96m)
・構造 鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造・鉄筋コンクリート造
・敷地面積 17,267.00㎡(グローバルゲート全体)
・建築面積 11,272.08㎡(グローバルゲート全体)
・延床面積 156,857.39㎡(グローバルゲート全体)
・着工 2014年10月2日
・竣工 2017年3月予定
・設計 竹中工務店
・建築主 ささしまライブ24特定目的会社(豊田通商、大和ハウス工業、日本土地建物、オリックス、名鉄不動産)
・施工 竹中工務店
・最寄駅 ささしまライブ
(2016年11月7日撮影)
南東側から見上げたグローバルゲートWESTタワーの様子です。

商業施設である低層棟です。
東急グループのSCマネジメントがリーシング業務を行っているので「東急プラザ」や「マーケットスクエア」になるのでしょうか。
屋上緑化や壁面緑化が特徴的な外観意匠デザインとなりますが、撮影時は工事用シートに覆われており、外観は見えませんでした。

あおなみ線ささしまライブ駅へ繋がるペデストリアンデッキです。
このデッキを通じて雨に濡れずにグローバルゲート、愛知大学まで行くことができるようになります。

あおなみ線ささしまライブ駅のデッキから見たペデストリアンデッキです。
結構整備が進んできましたが、どうやら駅から出た所より一段下がったところからペデストリアンデッキに入れるようです。

あおなみ線ささしまライブ駅から見たグローバルゲート方面の様子です。
数年前の更地のささしまライブを思い出してみると驚くほどの変化で、久しぶりに来た方はここはどこだろうかとなると思います。
個人的にはささしまライブは一体的な再開発ながら建物が一つ一つ異なるデザインで規模もまちまちなので、次に大規模再開発が行われるノリタケ工場跡地は大手町や日本橋のようにデザイン性を統一するか、二子玉川や大川端リバーシティ21のようにリズム感のある建物配置を行って欲しいなと思いました。

整理番号B-0168E-24
31階から36階にはプリンスホテルが名古屋初進出、入居します。
■過去の記事
→2014年7月15日投稿 (仮称)グローバルゲート
→2014年8月2日投稿 (仮称)グローバルゲート
→2014年10月22日投稿 グローバルゲート
→2014年11月17日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2014年12月20日投稿 (仮称)グローバルゲート WESTタワー
2015年1月22日投稿 グローバルゲート EASTタワー
→2015年2月15日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2015年3月26日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2015年4月18日投稿 (仮称)グローバルゲート WESTタワー
→2015年5月14日投稿 グローバルゲートWESTタワー
→2015年7月9日 グローバルゲート WESTタワー
→2015年8月19日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2015年9月15日投稿 グローバルゲートWESTタワー
→2015年10月10日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2015年11月21日投稿 グローバルゲート
WESTタワー →2015年12月27日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2015年1月23日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2016年3月14日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2016年4月14日投稿 グローバルゲートWESTタワー
→2016年5月11日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2016年6月8日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2016年8月13日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2016年8月18日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2016年9月24日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2016年10月27日投稿 グローバルゲートWESTタワー

■概要
・名称 グローバルゲート WESTタワー
・所在地 愛知県名古屋市中村区平池4丁目60番7
・階数 地上36階、地下2階建て
・高さ 170m (建築物高さ159.96m)
・構造 鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造・鉄筋コンクリート造
・敷地面積 17,267.00㎡(グローバルゲート全体)
・建築面積 11,272.08㎡(グローバルゲート全体)
・延床面積 156,857.39㎡(グローバルゲート全体)
・着工 2014年10月2日
・竣工 2017年3月予定
・設計 竹中工務店
・建築主 ささしまライブ24特定目的会社(豊田通商、大和ハウス工業、日本土地建物、オリックス、名鉄不動産)
・施工 竹中工務店
・最寄駅 ささしまライブ
(2016年11月7日撮影)
南東側から見上げたグローバルゲートWESTタワーの様子です。

商業施設である低層棟です。
東急グループのSCマネジメントがリーシング業務を行っているので「東急プラザ」や「マーケットスクエア」になるのでしょうか。
屋上緑化や壁面緑化が特徴的な外観意匠デザインとなりますが、撮影時は工事用シートに覆われており、外観は見えませんでした。

あおなみ線ささしまライブ駅へ繋がるペデストリアンデッキです。
このデッキを通じて雨に濡れずにグローバルゲート、愛知大学まで行くことができるようになります。

あおなみ線ささしまライブ駅のデッキから見たペデストリアンデッキです。
結構整備が進んできましたが、どうやら駅から出た所より一段下がったところからペデストリアンデッキに入れるようです。

あおなみ線ささしまライブ駅から見たグローバルゲート方面の様子です。
数年前の更地のささしまライブを思い出してみると驚くほどの変化で、久しぶりに来た方はここはどこだろうかとなると思います。
個人的にはささしまライブは一体的な再開発ながら建物が一つ一つ異なるデザインで規模もまちまちなので、次に大規模再開発が行われるノリタケ工場跡地は大手町や日本橋のようにデザイン性を統一するか、二子玉川や大川端リバーシティ21のようにリズム感のある建物配置を行って欲しいなと思いました。

整理番号B-0168E-24