※再開発計画が発表されていないため、暫定的に名駅四丁目8番街区再開発と呼ばせていただきます。
愛知県名古屋市、名古屋駅前のミッドランドスクエアとモード学園スパイラルタワーズとの間の名駅通に面した街区に三井ビル北館、菱信ビル、白川第三ビルがありましたが、この3棟のうち、なかなか解体されなかった菱信ビルが遂に解体されました。
ここは最終的に一体的な再開発が行われると思いますが、菱信ビル跡地にコメ兵の商業施設が2017年5月に開業予定となっています。
(2016年11月7日撮影)
北側から見たに三井ビル北館、菱信ビル、白川第三ビル跡地です。
菱信ビルのミッドランドスクエア側約半分(248坪)を所有しているむさし企業が単独開発で2階建ての雑居ビルに建て替えし、テナントには宝石や貴金属、時計、かばん、衣料を専門に扱う「コメ兵」が入居、売り場面積は1,320㎡で大須本店、東京新宿店に次ぐ規模の店舗となるそうです。
個人的には三つの土地をまとめて再開発すると、より大規模で魅力的な商業施設を集積できる建物を建てられると思うので、リニア開通前に名鉄の再開発と同時に行えると良いのかなあと思います。
東側から見たに三井ビル北館、菱信ビル、白川第三ビル跡地です。
東側に建っていた白川第三ビル跡地はコインパーキングとなっています。
余談ですが、ここには「だし」の自販機が置かれています。
世の中には不思議な自動販売機があるもので、渋谷には「バナナ」の自販機、銀座駅には「りんご」の自販機があるようですね。
整理番号B-0394-05
2016/11/18
Comments 2
There are no comments yet.
きりぼう
Re:
施設の規模がこのままだとさすがに収益力が無さすぎるので暫定かと勝手に想像しています。
単独開発にしても10階前後の商業ビルが建ってもおかしくはない立地ですし。。
わたる
コメ兵の単独再開発って暫定なんですか?
だとしたらいいんですけど...もうずっと
コメ兵が居座り続るかと思ってました。