昨日、自宅マンションから見た景色です。
名古屋駅前の超高層ビル建設ラッシュは一段落したので変化は殆どありません。
名古屋駅からささしまライブ、伏見方面に拡大です。
3年前と様変わりしましたが、今後3年はほぼこの景色のままかと思われます。
そんな中、伏見周辺ではタワーマンションの建設が相次ぎ、現在は伏見駅南側の御園座跡地に建設中の「グランドメゾン御園座タワー」が伸びてきており、ここからでもタワークレーンを確認することができました。
さて、秋から冬に変わりつつあります。
こちらの森林公園方面の紅葉も一段と色づきました。
三国山の鉄塔群方面の景色です。こちらも紅葉が美しくなっていました。
自宅から眺めた景色に変化が少なくなってしまいましたが2027年のリニア開通前後に再び開発の波が来るかと思いますので、楽しみですね。
整理番号M-0043-01
2016/12/10
Comments 2
There are no comments yet.
きりぼう
Re: No title
返信遅れてしまい、申し訳ありません。
コストコ、守山区の志段味にできるようですね!元々はショッピングモールの計画だったのでその点は残念ですが、守山にできることで名古屋市でもっとも開発の遅れている地域を開拓していくことができそうです。
天白区の人
No title
12月22日の東海テレビ 夕方のニュースでやっていましたが、コストコが守山区の志段味付近にできるようですね。
そうなると「名古屋市内」では初のコストコになります。
(現在は、この地区だと愛知県常滑市の中部空港倉庫店、岐阜県羽島市の羽島店があります)