グローバルゲートは愛知県名古屋市中村区平池のささしまライブ24の中心部に建設中の複合施設でWESTタワーは37階建て、高さ159.96mの超高層ビルでオフィスやホテル、コンファレンスセンターなどが入居する予定です。 31階から36階にはプリンスホテルが名古屋初進出、入居します。
◆参考資料、引用元
グローバルゲート 公式サイト
■過去の記事
→2014年7月15日投稿 (仮称)グローバルゲート
→2014年8月2日投稿 (仮称)グローバルゲート
→2014年10月22日投稿 グローバルゲート
→2014年11月17日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2014年12月20日投稿 (仮称)グローバルゲート WESTタワー
2015年1月22日投稿 グローバルゲート EASTタワー
→2015年2月15日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2015年3月26日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2015年4月18日投稿 (仮称)グローバルゲート WESTタワー
→2015年5月14日投稿 グローバルゲートWESTタワー
→2015年7月9日 グローバルゲート WESTタワー
→2015年8月19日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2015年9月15日投稿 グローバルゲートWESTタワー
→2015年10月10日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2015年11月21日投稿 グローバルゲート
WESTタワー →2015年12月27日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2015年1月23日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2016年3月14日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2016年4月14日投稿 グローバルゲートWESTタワー
→2016年5月11日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2016年6月8日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2016年8月13日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2016年8月18日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2016年9月24日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2016年10月27日投稿 グローバルゲート WESTタワー
→2016年11月14日投稿 グローバルゲート WESTタワー
■概要
・名称 グローバルゲート WESTタワー
・所在地 愛知県名古屋市中村区平池4丁目60番7
・階数 地上36階、地下2階建て
・高さ 170m (建築物高さ159.96m)
・構造 鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造・鉄筋コンクリート造
・敷地面積 17,267.00㎡(グローバルゲート全体)
・建築面積 11,272.08㎡(グローバルゲート全体)
・延床面積 156,857.39㎡(グローバルゲート全体)
・着工 2014年10月2日
・竣工 2017年3月予定
・設計 竹中工務店
・建築主 ささしまライブ24特定目的会社(豊田通商、大和ハウス工業、日本土地建物、オリックス、名鉄不動産)
・施工 竹中工務店
・最寄駅 ささしまライブ
(2016年12月5日撮影)
東側から見た建設中のグローバルゲート WESTタワーの様子です。
グローバルゲートは災害対策が積極的に行われており、「TOFT工法」と呼ばれる格子状地盤改良によって液状化を防ぎ、「パイルドラフト基礎」という荷重度に応じて過大な沈下を抑止する基礎杭を使用していたりします。
また、基礎部分のみならず、波形鋼板耐震壁と粘弾性ダンパーによって暴風時の揺れや長周期地震動によるゆったりとした揺れを抑えることができます。
低層棟屋上には樹木が植えられ始めました。
ちなみに低層棟2階から4階にかけてコンファレンスセンターが入り、ささしまライブの開発コンセプトである国際歓迎や交流拠点としての目標が達成されます。
ささしまライブ駅から直結する連絡通路の工事もかなり進んできました。
参考資料から拝借した断面図です。
ささしまライブ全体の完成予想図です。
グローバルゲート南側は中川運河の親水空間、公園と開放的な空間となっています。
商業施設の入る低層棟屋上庭園の完成予想図です。
東急プラザやささしまライブに既にあるマーケットスクエアなどを運営する東急不動産SCマネジメントの都市型商業施設となります。
大階段と屋上に配された自然の緑が東急プラザ原宿を彷彿させますね。
最後は名駅通から見たグローバルゲートです。
銀杏の紅葉が美しいですね。