2017/01/21
宇田川町14・15番第一種市街地再開発事業は東京都渋谷区宇田川町で建設中の18階建て、高さ100mの複合施設で低層階に商業施設、中層階に劇場、高層階にオフィスが入る計画となっています。
■概要
・名称 宇田川町14・15番第一種市街地再開発事業
・所在地 東京都渋谷区宇田川町90番、91番、97番(番地以下、記入省略)
・階数 地上18階、地下3階建て
・高さ 100m
・構造 鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造、コンクリート充填鋼管構造、鉄骨造
・敷地面積 5,385.95㎡
・建築面積 約4,700㎡
・延床面積 約64,000㎡
・着工 2016年8月23日
・竣工 2018年11月30日
・建築主 パルコ
・設計 竹中工務店
・施工 竹中工務店
・最寄駅 渋谷
(2016年8月16日撮影)
解体前の渋谷パルコ(PART3)です。
最後にはこのようにゴジラがパルコを破壊しているような絵となっていました。
井の頭通りから渋谷パルコへは「スペイン坂」を通ります。
道幅が狭く、高低差やカーブによって視線が遮られ、わくわくする街路空間となっています。
新たなパルコはどのような平面配置になっているのか把握していないのでよくわかりませんが、このスペイン坂からの動線を意識したアプローチであれば渋谷の魅力が更に高まりますね!
整理番号B-0475-01