2017/04/03
Brillia Towers 目黒(ブリリアタワーズ目黒) サウスレジデンスはJR目黒駅東側の大規模再開発プロジェクトB敷地に建設中の38階建て、高さ134.96m、総戸数416戸の超高層タワーマンションです。
Brillia Towers 目黒(ブリリアタワーズ目黒) はノースレジデンスとサウスレジデンスあわせて940戸ありますが、そのうち販売戸数661戸中、1億円以上の住戸は365戸、平均販売価格は1億1,434 万円、最高で4億5,900万円の住戸もあったりしますが、竣工前に全戸完売しています。
◆過去の記事
→2015年3月12日投稿 Brillia Towers 目黒(ブリリアタワーズ目黒)
→2016年4月4日投稿 Brillia Towers 目黒(ブリリアタワーズ目黒) サウスレジデンス
→2016年11月22日投稿 Brillia Towers 目黒(ブリリアタワーズ目黒) サウスレジデンス

■概要
・名称 Brillia Towers 目黒(ブリリアタワーズ目黒) サウスレジデンス
・所在地 東京都品川区上大崎3丁目2番
・階数 地上38階、地下2階建て
・高さ 134.96m
・構造 鉄筋コンクリート造
・総戸数 416戸(非分譲住戸76戸含む)
・敷地面積 5,536.63㎡
・建築面積 1,401.83㎡
・延床面積 43,839.36㎡
・着工 2014年8月1日
・竣工 2017年12月上旬
・建築主 目黒駅前地区市街地再開発組合(東京建物、首都圏不燃建築公社)
・施工 大成・竹中建設共同企業体
・最寄駅 目黒
(2017年3月3日撮影)
南側から見上げた建設中のBrillia Towers 目黒(ブリリアタワーズ目黒) サウスレジデンスの様子です。

低層部分の様子です。
「駅前に森を創る」というコンセプトのもと、サウスレジデンスとノースレジデンスの間は「森の広場」と呼ばれる樹木本数約900本もの多種多様な樹木の植栽や、ベンチが丘段状に並ぶウッドテラスや芝生スペースを配し、自然とふれあえる憩いの空間となっているようです。
それら公開空地の緑化により、敷地内の緑地面積は約5,344㎡もの広さとなります。

南東側から見た建設中のBrillia Towers 目黒(ブリリアタワーズ目黒) サウスレジデンスです。

整理番号B-0294Sー04
Brillia Towers 目黒(ブリリアタワーズ目黒) はノースレジデンスとサウスレジデンスあわせて940戸ありますが、そのうち販売戸数661戸中、1億円以上の住戸は365戸、平均販売価格は1億1,434 万円、最高で4億5,900万円の住戸もあったりしますが、竣工前に全戸完売しています。
◆過去の記事
→2015年3月12日投稿 Brillia Towers 目黒(ブリリアタワーズ目黒)
→2016年4月4日投稿 Brillia Towers 目黒(ブリリアタワーズ目黒) サウスレジデンス
→2016年11月22日投稿 Brillia Towers 目黒(ブリリアタワーズ目黒) サウスレジデンス

■概要
・名称 Brillia Towers 目黒(ブリリアタワーズ目黒) サウスレジデンス
・所在地 東京都品川区上大崎3丁目2番
・階数 地上38階、地下2階建て
・高さ 134.96m
・構造 鉄筋コンクリート造
・総戸数 416戸(非分譲住戸76戸含む)
・敷地面積 5,536.63㎡
・建築面積 1,401.83㎡
・延床面積 43,839.36㎡
・着工 2014年8月1日
・竣工 2017年12月上旬
・建築主 目黒駅前地区市街地再開発組合(東京建物、首都圏不燃建築公社)
・施工 大成・竹中建設共同企業体
・最寄駅 目黒
(2017年3月3日撮影)
南側から見上げた建設中のBrillia Towers 目黒(ブリリアタワーズ目黒) サウスレジデンスの様子です。

低層部分の様子です。
「駅前に森を創る」というコンセプトのもと、サウスレジデンスとノースレジデンスの間は「森の広場」と呼ばれる樹木本数約900本もの多種多様な樹木の植栽や、ベンチが丘段状に並ぶウッドテラスや芝生スペースを配し、自然とふれあえる憩いの空間となっているようです。
それら公開空地の緑化により、敷地内の緑地面積は約5,344㎡もの広さとなります。

南東側から見た建設中のBrillia Towers 目黒(ブリリアタワーズ目黒) サウスレジデンスです。

整理番号B-0294Sー04
スポンサーサイト